新作FEのソティスや眷属を考察するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:26:44

    スレ画の人は誰なんだろう?
    未来の話なら風花雪月時点で生きてる眷属の子孫かな
    とすれば誰の子孫なんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:10

    少なくともノアの紋章関係の人確認

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:29:55

    >>1ソティスが新しく作った子という可能性もある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:40:45

    未来だとするとナバテアの人が耳隠そうともせず残っててお偉い立場に収まれるのかねとも思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:47:27

    逆に過去なら大手を振って統治者やってる女神の眷族がいっぱい居てもおかしくない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:54

    ロリレア様が見たいから過去であって欲しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:53

    カイはオーバンの紋章、ディートリヒはラミーヌの紋章を持っているとかなんとか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:16:03

    建物が古代ローマっぽいデザインだから過去のような気がする
    最後の人物は生前のソティスなのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:46

    >>8

    ここ最近だと右肩上がりに文明進んでるから実感ないけど

    文明の後退自体は実際の歴史でもままあることではあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:05

    それこそローマ帝国がそうだしな
    やっぱ滅ぶんだろうしソティスが水に流したんですかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:22:37

    >>9

    ままあるも何も風花雪月自体やみうごの時代から文明後退した歴史だよ

    今んところの情報じゃ未来か過去かそもそもフォドラが舞台かもわからん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:26:19

    現状じゃ情報無さすぎて考察するのも無理じゃね?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:27:32
  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:32:31

    >>6

    婆レア見たいから未来がいい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:13

    ちょっとフレンっぽい女性いたけどセテスの妻って純人間だったっけ?
    ベレトス見た感じ外見は眷族側に寄るみたいだから関係ないかもしれないけど
    あと同じ画面にセイロスっぽいのもいる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:34

    >>14

    すでに婆さんじゃぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:37:51

    >>15

    無双でセテスの奥さんも眷属だって明言されてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:40:27

    >>12

    アルミホイル巻いた話しか出来んよね

    誰に何に似てるもそりゃ同じスタッフが作ってるんだろうから似るとしか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:41:34

    未来が舞台になると風花雪月に正史というものが発生してしまうので過去がいいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:43:44

    カイくん田舎出身らしいけどメガネの子と共に服装は一番現代の近いのが気になる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:44:04

    全然情報ない段階でやいのやいの言うのが楽しいんでしょうが!まあ考察っていうよりは妄想って言った方が角がたたないかもしれないけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:45:50

    >>21

    そうだよ

    だから予想スレとか願望スレで立てればよかったんよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:46:09

    髪色の薄さはベレトスに似ているね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:23

    >>19

    未来だとしてもフォドラである必要もないし…

    ぶっちゃけフォドラって「女神が死ぬ前に最後に住んでた土地」であってその外にも人類もナバテアの民もいるからソティス出たからと言ってフォドラについて未来が確定するわけでもない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:51:09

    >>19

    「ハッピーエンドを作るとそのルートが正史になってしまう」みたいな事言ってたからね…

    どのルートかはぼかす感じでいけば未来でも行けるだろうけど…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:08

    >>23

    サイトによれば法王らしい

    もしやベレトスの子孫?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:58:45

    もしもソティスが眠りにつかずフォドラに君臨し続けていたらルートの可能性も

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:59:37

    残念だけど婆レアはルート絞るからアウトかな
    いたとしたら隠居生活してそう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:24

    >>28

    アウトも何も上で言われているとおりすでに婆さん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:43

    >>26

    子孫なんてルートとエンド確定させる要素出すとは思えないが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:08

    >>16

    でも杖ついてそうな婆さんが格闘強いの観たくない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:57

    >>30

    全ルート使用可能キャラなら問題ない


    あとエーデルガルトやディミトリっぽいキャラでも同じ紋章持ちなだけで子孫じゃないとすればいける

    (紅花ディミトリは自分が倒れてもブレーダッドの血は続く、スカウトフェルディナントが王位継承の儀式してないセイロス紋章持ちがいるっぽい事言ってる)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:09:42

    ぶっちゃけ闇うごが頑張れば紋章持ちの家系なんていくらでも増やせるから…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:10:25

    とりあえずイエリッツァっぽい男の剣はラミーヌの紋章石がはまってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:11:23

    >>32

    んな面倒なことしなくても出さなきゃ良いだけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:44

    >>31

    そういう趣味はないです

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:17:09

    烈火みたいにラスボス枠を少年少女にしてほしい
    ネメシスもレア様も可愛かったとこだけ描いて闇堕ちして終わろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:17:34

    >>35

    それはそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:17:57

    >>4

    それはフォドラから遠く離れた地でも成り立つぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:20:44

    >>37

    烈火のラスボスが少年少女...?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:52

    英雄の遺産って書かれてるから英雄戦争のあとの話かな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:28:54

    ディートリヒの戦技がシェズの能力に似てる気がする
    シェズもなんかワープとか使ってたし(プレイヤーの移動を楽にするためのものでシェズの能力じゃなかったかもしれないけど)

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:30:51

    >>2

    コイツよく見ると「目」の位置がおかしい……?呼吸穴なのか…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:32:57

    でもリンハルトやリシテアにそっくりなキャラいるんだよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:37:57

    >>44

    だからそれこそ

    >>18

    だって

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:02

    >>40

    ごめんゼフィールのこと

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:38

    >>15の味方キャラ見てるとPVに写ってた人達とは違う系統の服着込んでる人達なのが気になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:12:22

    >>15

    ここの花の髪飾り付けてる人見た目は魔道士とかヒーラーっぽいのに武器が篭手なの笑う

    セイロスっぽいのはそりゃ格闘か剣だろうが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:45

    >>1

    ソティスもレアもセテスもフレンもついでに覚醒後のベレトスもみんな目が緑だからこの人の青い目が不思議だ

    眷属以外の血が入ってそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:00

    ボディペイントみたいなのが気になる
    ゴーティエの紋章に似てるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:28:55

    尖った耳を隠す気もないってことは、正体を隠さなくてもいい土地なのか時代になったってことかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:54

    海外名にFortune(運命)が入っていて、ついでにダグザの神様は運命の神って言われてるらしいな…

    過去のダグザには眷属いたってことなのかなぁ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:19:24

    ドーマ様思い出したわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:12

    アビスの異教の神ってどこの奴とか言われてたっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:05

    風花開始時の5年前の時点でもダグザ・ブリギット連合とアドラステア帝国が戦争してるんよな
    風花ではダグザがどういう国なのかははっきり分からなかったが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:49:22

    >>55

    アビスの書庫読む限りは帝国と戦った時は密林の中から毒矢撃ってくる民族

    あと燃える油をばら撒いて船燃やしてくるから石油も出るのか?って考察されてた

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:07

    >>54

    風花無双でダグザの神(運命の神様)と判明してる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:24

    もしかしたらソティスの眷属じゃないパターンかも
    服の雰囲気というか胸飾りがソティス系列とは全然違う
    別の神様の眷属か神様自身の可能性ありそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:41

    公式は風花の時に史実はどこが勝ったとか、三学級組んで黒幕倒すみたいなのは作りたくないと言ってたし結局、過去編ってことで良いのかな?
    未来の話にしたらその辺避けて通れなくなるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:45:43

    >>59

    別に異国の話でもパラレルでも成立するし過去編に絞り込めるような状態じゃない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:46:20

    闘技場ってアビスにあったアレじゃないの?
    PVの遠い高台にあるのはガルグマクっぽいし
    今回出てきたキャラに輸送隊いないから主人公は登場してない可能性ある
    ソティスは時間を操れるから過去か未来かは分からんが、過去の場合は英雄の遺産が存在してる時点で、眷属はやられてる

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:13

    ガルグマクにしては海に近すぎ
    そもそも何のどういう遺産かも分からない
    アビスの闘技場なのかも分からない
    何にも分からない
    確定情報なのは風花雪月の世界と何かしらの繋がりがありそうというだけ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:54:49

    銃が出て来てるから未来か過去かよくわからない気がする奴
    まあ、闇うごが関わってそうな気しかしないけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:55:43

    PVで召喚してた魔獣って本編で帝国軍が聖墓から奪った紋章石で作って兵器運用してたのと同じタイプだな
    はぐれ魔獣とは別タイプのやつ
    あれが野生化してるってことは遥か未来なのか?
    まあデザイン使いまわせるところは使い回したってだけかもしれないが

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:00:52

    >>64

    同じタイプかどうかも断定できん

    魔獣なんて遺産か紋章石があればなれちゃうもんだから

    闇蠢が健在でレアが遺産紋章石とっておいてしまっている限り

    どうとでも生まれうる

    そこからも未来なのか過去なのか現在なのかの判断はできん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:40

    >>58

    それなら公式サイトで見覚えのあるこの人は……的なことは書かんのでは

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:50

    ラミーヌの英雄の遺産
    元々剣だったのがダグザ?の装飾施されてお守りになったって事かも

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:07:40

    英雄の遺産があるからソティスの死後の話だとは思うが、眷属?の人が耳を堂々と出してるから過去の話(ソティスの死〜本編)だとすると違和感がある
    あとどう見てもセイロス教徒じゃないし、「神威法王」とはなんぞや
    舞台がフォドラじゃないならあまり気にするポイントじゃないかもだけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:09:17

    >>66

    それは最後のどう見てもソティスな人の話でしょ

    自分は冒頭の人の話をしてた

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:10:23

    >>12で言われているけどマジで今は考察なんてムリで

    完全妄想しか語れることはないのよな

    何だったら初報で絶賛開発段階だ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:02

    フォドラの話だと思った?
    実はぜんぜん違う惑星の話でした~
    ソティスがチャンネルつなげてるだけです
    みたいな可能性もあるからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:14:24

    ベレトスと関連があっても変では無いか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:16:43

    >>72

    いや…個人的には全然似てないが、こういうのは人によるだろうし、風花と同じキャラデザの人だから似てると感じる人が出てるだけだと思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:17:37

    スレ画の人耳こそ眷属と同じだけど瞳は緑色じゃないんだね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:09

    似てる…か?目の色くらいじゃ…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:07

    フォドラの地図はこんな感じだっけ
    世界観が同じでも舞台は別の国って気がしなくもないけど

    人々の肌の色的にパルミラっぽい気はする

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:24

    ぶっちゃけベレトスも外見的には親父には全く似てないから…
    母親には割と似てるんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:21:23

    アルミ巻き巻きマンが多く出るのもまた初報だからだろう
    風花無双でも大量に発生していた
    あとで恥ずかしくなって発言全消しするやつだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:23:01

    こんな時期だし最初から妄想って割り切ってるから他人に攻撃的なこと言わない限りは勝手にして良いと思うがな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:25:50

    こっちも勝手に反論してるだけだからな
    さすがに原作にも書いてないこと出してきて断定してるの恥ずかしいし
    まあ妄想なら最初から考察スレなんて建てずに妄想スレ建てろよって話だが

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:33:41

    冒頭の遠景見た感じフォドラのような半島ではなく独立した島に見える
    フォドラの喉元にあたる山脈もないし少なくともここに映っているのは別地域では

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:33:46

    ソティスの座ってる椅子が新しめだから過去という意見もあるな
    まあやはり英雄の遺産あるせいで混乱するが

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:41:06

    ディートリヒが船に乗ってたっぽいのはフォドラから海を渡ってきたって感じかもな
    鎧の感じがちょっと他と違うし

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:44:43

    >>82

    英雄の遺産はアガルタの連中が勝手に墓暴いて作ってたとかでいいんじゃないかな

    過去の話なら後世には色々あって残らなかったとかそういうのもあるだろうし

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:50:39

    >>82

    ソティスがかつての見た目に戻ったことで玉座も戻ったパターンかもしれん

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:50:43

    過去編で英雄の遺産がある時代(=ネメシスをアドラステア皇帝とセイロスが倒した後)だとアドラステア帝国ないとおかしくなるとは思う
    ディートリヒがどこか他所に来たって流れなら分からんが

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:50:54

    墓に入ってるはずの人がいるんだよなあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:09

    隔世遺伝か?ラミーヌの遺伝子が強すぎる
    あれをメーチェに希釈できたマルトリッツ男爵は美少女かもしれん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:11

    ニンドリで草木原氏が英雄の遺産や十傑の誕生を説明してるけど
    結構物騒な生まれ方してるんだな
    ネメシスに作り方教える前に自分達も技術確立するのに
    英雄の遺産作っててもおかしくは無い
    風花の時間軸で残って無いだけで

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:54

    過去なら過去で貴族とかオーバンの紋章持ってるカイもまたノイズ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:31

    舞台をダグザと仮定してディートリヒの「何としても再び奴と相まみえこの剣で狩りたいものだ」って台詞からして
    初めてダグザがフォドラに襲来した帝国歴721年の第一次ミアハ戦役のちょっと後あたりか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:35:29

    カイとメガネっ娘の服装だけ違う時代から来たんですかって感じがする

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:17

    >>78

    恥ずかしくなっても消せない

    まとめや動画に残っちゃうような場所で

    こういう考察にも満たない妄想書き込めるのは

    すごいなと純粋に思う

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:57

    紋章持ちは基本フォドラからやってきた奴らか?
    公式のカイの紹介的にフォドラが田舎扱いになるが

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:41:00

    紋章持ちかどうかもわからないね
    そもそもフォドラの外かもわからんし

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:47:46

    >>94

    紋章に関してはジェラルトユーリスみたいに血を授けられて紋章持ちになった可能性もあるから

    ディートリヒって奴は他所から来たっぽい感じはするけど

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:46

    結局は今の情報だけじゃやっぱり考察のしようがないのよね
    ディートリヒは外から来たってのも外はどこだってのも妄想だし

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:57

    カイはオーバンの紋章持ちっぽい
    左下のところね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:56:46

    限られた情報の中で話して答え合わせするのが楽しいから
    全然違ったらそれはそれで良いのよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:58:38

    カイの服の模様とかはガルグ=マクの制服みたいというかセイロス教的な模様っぽく見える

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:59:59

    そういうのは考察スレじゃなくて妄想スレかXででもすればいいんじゃって話でしょ
    スレの最初のほうからずっとそう
    まあ好きに妄想するのが楽しいからここでもするって言うなら
    好きに反論するのが楽しいから反論されるだけだしね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:01:10

    >>100

    これも>>72と同じく全然見えないな…

    やっぱ同じデザイナーだからそう見えるだけな感じ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:07

    >>101

    何がそんなに気に食わないのかよく分からん…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:03:26

    まあ今の段階じゃ考察にもならないから考察スレとか立てるな妄想スレに改名しろって言いたいんだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:04:52

    >>103

    それはこっちの台詞なんだが…

    反論されるのが気に食わないならX行って一人で語ればいいじゃんって

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:05:38

    何か怒ってる?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:54

    別に発売前の考察というか妄想スレで外れても恥ずかしいとは思わないけどなぁ
    むしろプレイ後に自分のトンデモ理論をみて楽しまない?
    決めつけやこれが真実だと押し付けなければ、テストや試験じゃなんだからに色々妄想や考察してこうぜ!

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:08:58

    ニニアン系とか儚げヒロインとか言われてた人思い出したよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:31

    恥ずかしい人もいれば恥ずかしくない人もいるってだけ
    恥ずかしくないからそういうこと出来るんだろうし
    でもこのスレに沢山書き込まれている断定口調のトンデモ理論は
    流石に恥ずかしいとか恥ずかしくないとかじゃなくて
    風評被害に繋がりかねない部分もあるから出来れば遠慮したいところもあるよ
    これも個人的にはだけどね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:06

    断定口調の人いるか…?
    こうじゃないか?とかこうかも?って話してるだけじゃね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:18:14

    恥ずかしくないならわざわざ恥ずかしくない!思わない!何が気に食わない!なんて言わずに

    フツーに恥ずかしげもなく妄想垂れ流してればいいんじゃない?


    >>110

    いるじゃん

    〇〇でおかしくないとか〇〇と同じだとか〇〇ってことにしておけばいいとか言ってる人

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:20:45

    >>100

    そういえばこういう模様って士官学校の制服とかセイロス教関係者の印象が強いよね 5年後でこういう模様入った服を着てるキャラいたっけ?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:21:42

    発売もしてないゲームの考察なんてムリだしそも原作時点の知識も怪しい人がいるからこのスレッド全部妄想だよ
    でも自分のしてることが妄想だと分かってない人もいるから怖いし恥ずかしいねってこと

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:23:15

    >>112

    教会と全然関係しない暮らしをしていたベレトスのマントにも似たようなのあるからただのデザインのクセだよ

    それかフォドラと同世界の場合はその世界の全体の流行り

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:25:51

    このどこにでもある模様の話だけでも原作エアプな妄想だらけでまさに妄想なのが示されてて草

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:26

    こうやってアルミホイルは巻かれていくんやなって

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:51

    スレ画の人の服装が太陽モチーフっぽい印象
    黄金+トゲトゲが
    まあそれだけなんだけど

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:30:21

    >>100

    これも指摘されてたな

    士官学校の制服と似ていると

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:30:43

    サラミスの民ってのが風花で聞かなかった名前だからフォドラの外説はあるかも
    歴史に残らなかった民族の可能性もある

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:26

    神威法王さんはあの古代ローマ風な国の支配者なんだろうか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:38:36

    >>111

    「◯◯でもおかしくない」は断定ではないし、「◯◯と同じ」は実際PVに映っていたものに言及してるなら情報の整理でしかないし、「◯◯ってことにしておけばいい」文脈見ないと分からんけど具体的にどのレス?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:39:07

    >>113

    「原作」って言い方自体が風花雪月からの派生かどうかすら確定してないのに垂れ流してる妄想だもんね

    怖い怖い

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:41:20

    >>71

    DLCの図書館の内容から言って別の惑星が出てくるのも全然不思議じゃないしな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:43:03

    目の色がソティスの一族と違うんよね法王?の人

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:14

    >>124

    ソティス系列は今のところみんな緑(人間形態を確認できないやつは除く)

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:19

    妄想妄想ってこのスレ自体許せない人がなぜか居ついてる

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:58:04

    >>122

    いや派生かどうかはPVと公式サイトの時点で確定してんじゃん

    それ分からないほうがこわいよ…

    >>126

    そりゃあ考察スレで妄想話ばっかりされたら不快に思う人も出てくるでしょ

    スレ自体許せないんじゃなくてスレに反する書き込みしてる方に反論してるだけでしょ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:40

    スレタイ自体も>>12の時点で

    誰の何が誰の何に似てるかの議論も>>18の時点で

    全部終わってるんだよね

    紋章やら遺産やら確実っぽい情報についてのみ考察すればいいのにねえ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:54

    >>127

    結局自分の主観で妄想とそれ以外切り分けてるつもりになってるだけじゃん

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:24

    スレ画の人の服装的にはセイロス教関係者ではなさそう
    でも法王って名乗ってるからには何かしらの宗教の長ではあるんだよね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:40

    >>129

    PVと公式サイトに直接描かれてることを主観とか妄想とか言われたら

    このスレで語ることはまさに何も無いって言ってることと同じなるけど…

    描かれてることだけで妄想じゃなくて考察しなねスレタイ通り

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:50

    神威法王様 ドーマ様に似てるよね
    ラスボスかな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:14:59

    スレ主も管理してないみたいだしお問い合わせだな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:16:08

    そもそもスレだけ建てて考察も妄想も丸投げじゃろな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:37

    発売後に疲れがたまった時はこのスレ見て笑お

スレッドは9/14 05:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。