- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:34:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:34:30
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:36:18
165㎝のウマ娘がこれをしてると思うと威圧感が半端じゃないだろうな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:42:35
ウマ娘は肉を食う
初見だと結構衝撃だった - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:47:18
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:33
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:59:51
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:02:12
総統閣下…シュタイナーは…
シュタイナーはコパノリッキーに来世で初恋ブレイカーされるらしいです
尚総統閣下はこれからブランデンブルク門で不老不死の呪いを受けながら吊るされる生涯とのことです - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:03:30
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:30
こういうスレで自分の解釈をあたかも確定情報であるかのように広めようとするのはやめるんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:14
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:09:02
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:15:51
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:18:50
ハイルヒトラー!!!!!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:21:39
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:23:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:26:33
呆れたな…! 今時流行らんぞ…!キリン差別など…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:28:59
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:28
ウマ娘のマスチャレのダート中距離を考えたヒトミミ族は明らかに頭のネジが抜けてるんだよなぁ
敵リッキーが強過ぎるから自前リッキーで枠を潰したらなんでホッコータルマエが覚醒するんですかね… - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:39
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:27
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:34:07
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:36:22
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:37:06
オグリキャップの食事の量は頑張れば一般人でも払える
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:37:53
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:01
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:40:03
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:42:03
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:45:36
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:55:33
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:49
アメリカ人は(フィクションにおける)スリーサイズの概念が解らないからな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:58:08
先とか後とかじゃなくて単なる需要と客層の違い
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:38
実際問題、ウマ娘のキャラクターのスリーサイズって要らなくないか?
一人一人細かくモデリングしてるならともかくボディサイズはほぼ共通で大中小に割り振られてるだけだし - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:01
スリーサイズは需要あるか無いかで言えばある
どの層に需要あるかという話なると二次創作してる連中にある
二次創作するとき詳細なデータ欲しいからね - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:11:48
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:15:25
なるほどなー
でもよく二次創作でグラスやウィンディがデカケツデカケツと弄られてるけどキャライラストやアニメでもゲームでも別にデカく表現されてる訳じゃないしスリーサイズを考えた運営の人が何も考えずにテキトーに数値を作った可能性があまりにも高くてイマイチ納得が出来ないんだよな、あくまで個人的な愚痴になるんだけど
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:36
いや、リアルのヒシアケボノと相撲取りの曙の境遇も共通点があるんだなと勉強になったでござる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:21:00
ニシノフラワーとセイウンスカイは冠名が違うけど馬主の会社保有か個人所有かの違いだけで、ほとんど同じ冠の馬
そしてウマ娘では幼いフラワーとお姉さんのスカイって組み合わせだが現実だとニシノフラワーの方がセイウンスカイよりもかなりお姉さん - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:22:32
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:42
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:28:20
オペラオーのイラスト、だいたい同じ角度の和田竜二素材がある説
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:53:30
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:25
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:55
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:17
ボーノはウマ娘ストーリーの最初の方で
ガッツリ日本家屋の背景画像が出てくるから
より日本出身イメージが補強される - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:37:42
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:39:11
ウマ娘1期の主役は事実上、武豊騎手だなとは思った
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:43
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:25:29
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:51
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:22
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:51
ゴルシのルームメイトが空欄なのは確実にジャスタウェイの為やから、そのうち来るんじゃないかな(てきとー
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:27
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:57
スイープの帽子の耳はグランマの作った機械式で本物の耳じゃない
多分育成やってないと耳の位置が違う事は気付けても何故動いてるかまでは分からなかったハズ - 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:52
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:12
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:13:56
THE・平均値みたいなスぺならそらそうよ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:26
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:23:30
なべちゃん先生だっけみゆぴーだっけ発言主は
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:17
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:39:00
特定のスレの中にいた人たちがその時そう言ってたからと「それが結論」と思い込むのはエコーチェンバー現象の一種なので気を付けた方がいい
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:08
このレスは削除されています