東京は働いたり遊んだりする場所であって住む場所ではない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:46:09

    これは差別ではない事実だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:23

    じ、じゃあ敢えて都内に住んでる人達は何者なのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:45

    16号沿いのほうが住みやすいよねパパ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:03

    いいや滅んだり滅んだりする場所という事になっている

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:51:35

    そこでだ 市町村の方に住むことにした
    あっ23区外は東京じゃないって思ったでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:10

    遊ぶ為に近場に住むんや楽しい楽しい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:30

    >>2

    敗北者だと思われるが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:01:50

    港区とか武蔵野とか一部の金持ちが住んでる区画や商業区なんか以外は台風で飛びそうな古びたアパートや戸建てで
    高い家賃と地価で餓鬼道に落ちたみたいになった生活困窮者が東京の住所を維持するため畜生道に落ちたみたいに働いてるイメージがあったのが俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:02:55

    >>2

                         ・・

    さあね…ただ極端に東京の憧れが強いおのぼりさん投機目的で住んでる人が多いのも事実だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:15

    ところでスターバックさん カッペのワシに教えてほしいんだけど東京行って遊ぶって何するの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:04:33

    再放送を越えた再放送

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:27

    やっぱ大宮だよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:17:33

    そこでだ
    千葉埼玉に住んでリモートで働くことにした

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:19:23

    >>2

    何って、東京に実家があったり家もってるんやん……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:21:15

    しゃあけど
    友達と遊んだりイベント参加したりふらっと一人呑みしたりととにかくフットワーク軽く動けるのです

    山手線沿線住み.......神

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:27:30

    もしかして親の持ち家マウントしていいタイプ?

    家賃として親からしっかり六万取られてるからバランスは取れてるんだけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています