- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:49:09
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:14
モチベがなくてもやるんだぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:53
なんで??
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:53:16
運ゲーいうても努力はちゃんと勝率に反映されますよ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:22
そもそも競馬がそういうもんだし
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:56:45
いうて切れ者粘らなきゃさほどかからんよ少なくとも無人島環境で時間がどうとか言ってるのは高望みしてるか効率悪いことやってるかのどちらか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:23
本番より準備や努力に割く時間の方がずっと多いなんて世の中のありとあらゆるものに言えることだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:03:49
その運ゲーの割合が伝説シナリオと比べて随分とマシになったもんだ
なんせ距離Sとサポカ完走とそれなりのステが整ってるだけで形だけは出来るもの - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:34
無人島シナリオパワーのおかげでステ盛りの上振れに関しては心配いらなくなったので
切れ者厳選に手を出さなければ距離Sとサポカ完走狙うだけでいいのはだいぶ楽
ただし因子は頑張らないといけない - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:01
こっちも真面目に本腰入れてやってるけど……スティル育成で切れ者距離Sは相当沼だとは思った
SP7000越えは安定して出来るようになったから楽しいんだけど - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:33:54
極限まで極めてるガチ勢は知らんがみんなどっかしらで妥協してると思うぞ
距離Sとサポカ完走と重要スキルの取得くらい目指しとけば運次第でグレードA決勝勝てることもあるし適度に妥協が大事
実際それくらいの緩さで自分、7月の宝塚チャンミ勝ったし - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:34:22
まあチャンミ育成しないならわりとやることなくなっちゃうしなぁ……
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:37:58
今回から本気出す人はそりゃ大変だけど毎月やってる人はより効率よく育成したりしてるからな
知識の資産があるから下地も効率も違う - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:01:13
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:37
無償石とチケット効率よく貰えるのが対人イベだからそこそこ頑張らざるを得ないというか…
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:01
A決勝で1位取る気なら下調べとか色々いるんだろうがA決勝進出までがゴールならすっごい気楽だぞ、強キャラとそれなりのサポカさえあれば決勝まではいけるし運が良ければ1位も取れる
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:53
1回だけ(自分がやれる範囲で)本気の本気に極めた先でA決勝3位だったのに、その後にいつもの調子で緩く流して運よくA決勝1位取れちゃった以降、チャンミに執念燃やすのなんて馬鹿らしくなった
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:20:22
A決で勝率5割以上にしたければスティルでキレ者、イベ完走、距離S、それなり上振れを目指す
ね?簡単でしょう - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:24:01
エンジョイ勢だと最低減、それなりのステータスと距離Sとサポカ全完走、+αで必須スキル(今回でいうなら直滑降や駆け降り)を粘るくらいが精々
まず因子厳選して両親祖父母の因子を揃えた上で本育成でも上に加えて切れ者だの白スキルの上振れ継承だの狙うなんて修羅の道は絶対無理 - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:18
あんまりやらなくて今回から気づいたんだけど、因子周回本育成繰り返すと案外ジュエル15個拾えるね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:27:30
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:28:04
薄々気づいてたけどやっぱ今回デバフありか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:30:00
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:32:55
グラマスとラークの頃は勝率85〜95を維持してたんだけど決勝でランク一回り下の別に強キャラでもなんでも無い相手に負けるってのを4回繰り返されたせいでモチベ死んだわ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:44:15
チャンミに限らずリグヒだってどこで妥協するかなんよな
最上位は適正S2個以上+切れ者+スキポ7000↑+サポカ全完走+継承固有4↑+継承上振れみたいなので上を見ればキリないし
現実的にどこまで行けば本育成終われるかなんて人それぞれだ - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:55:30
中距離以上のコースなら紛れ少ない分強いキャラ使えば勝率8割くらいまではそこまで難しくない
なおそこから勝率1割乗っけるのに地獄になる模様 - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:56:58
デバフなしで毎回勝率9割以上キープしてる奴尊敬するわ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:46
スティルが完全に頭一つどころか3、4個くらい抜けてるからなぁ…デバデバスティルとかどう足掻いても無理よアレ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:59:23
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:02:26
タクトないし無タッカーだからこいつ借りなきゃならんけどそれでもスティル出した方が強いんかなあ
アルヴも2凸だし - 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:03:49
無人島でバランス崩壊したのは良し悪しだよなぁ…それなりの出来でいいならたいして手間もかけずにできるから育成面では差が付きづらい、そうするとキャラスペの差がはっきりと形に表れるわけで
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:28
モチベ終わったアピをしている人間でさえこういう場所には足しげく通っているつまりはそいうことだ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:45
この動画を信じるならタッカーは無凸でもR完凸でもいいから強い完凸サポカ借りるべきではある
実際本能5が2つ作れるところが1つになるだけなので他がちゃんとしてればそこまで損はしないはず
【チャンミ攻略】先入観は捨てよう!?Rタッカー育成法を徹底解説!京都2000m秋華賞【ウマ娘×ずんだもん】
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:55
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:56
スピパワ賢編成とかだとスタ残して根性切ることになるんだろうけどそれでも他が整ってるなら勝ちそうだな
何となく気分悪いから1200目指してるけど逃げ以外は1000未満とかでも勝つときは勝つだろうし
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:37
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:56
運ゲーは勝ってる時も言えるならいいけどたいがい負けたやつの言い訳なのがね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:21:45
スティルで海の家レベ2やった感想としてはヒントの集まりはいいけどスキポが延びづらかった
本能5技巧4を2ヵ所作った時に上振れれば欲しいスキルは結構集まるし時間があるなら本能5技巧4を作るのがいい気がする
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:33:11
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:48:21
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:52:12
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:00:22
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:13
よくある無敵の理論じゃろ、何かマイナスの発言したらその内容じゃなくて発言そのものに「嫌いなのにわざわざ見に来ちゃうんスねwww」って腐すやつ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:39