- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:50:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:14
一々細かく説明してるのキショいっスね
タフカテにもジャケバンモブ結構いるのに何故…? - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:52:32
汗かいてないシーンがところどころに散りばめられてるチーくんと叶との格の違いを認識した上で勝ったらどうなるんだと思えるうじゃめは強そうだよね
そこそこね - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:54:51
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:55:45
ちなみにりょうたんは最新話で負けたらしいよ
その時何が起こってるかを認識できていたうじゃめ>りょうたんは取り敢えず確定ぇ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:57:46
チーくんのネーミング・センスかわいそ…だけどこっから何かあるとすればこいつくらいしかいないんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:33
ジャンプカテでもタフカテでもチェダーだけファンからの人気特に低そうみたいに言われてるの笑ってしまう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:00:45
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:03:17
チーくんはおどおど系の隠れ強者感はある一方で、本性を出してイキったらあっ一発でやられたっされそうという予感にかられる
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:06:45
順当にうじゃめ
おとなしそうなヤツが1番ヤバいテンプレ+マフツさんと戦うチーくん
チーくんの逆張りでワッホイ
大穴を超えた大穴のチェダー
そして俺だ
まだまだ読めないぞ - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:15:41
もちろんワッホイ 極限までワッホイ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:20:21
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:29:50
うじゃめかチーくんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:41
ワッホイが強キャラなら意外性がある反面…この手のブサイクが活躍するような漫画ではないという思いにも駆られる!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:32:46
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:23
おうっそれでもワシはワッホイに全ベットするでっ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:47:09
チェダー株かあ こいつを買うのは至難の業だ
何よりワッホイチーくんが強き者展開と違ってチェダーが強いのは漫画的に面白くなさそうなんだよね - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:47:26
ゴタイゴだと三連勝したら終わっちゃうけどどうするんスかね
後半の二戦は逆転要素でも入れるんスかね - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:10:17
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:11:59
覚醒前の刑事2人にボコられてた獅子神さんくらいはあるんかのぉ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:11
あのシーンは好感度上がるよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:16:36
ワッホイはグループのマスコット扱いで意外とグッズとか売れてるタイプなんじゃねえかと思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:10
相手を強者と認めながら自分を奮い立たせるのは獅子神さんと重なってちょっと好印象だよねタフツさん
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:41
ワッホイは獅子神さんと戦ってほしいのが俺なんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:32
ふうん 勇次郎対郭海皇みたいな流れになるということか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:23:42
相手のヤバさを正しく認識しながら勝てば俺が凄いって結論に至れるのは間違いなくセンスではあるよねパパ
少なくとも相手のヤバさを理解出来ていなかった初期獅子神さんよりは上なんだ