百獣海賊団の戦力を評価しよう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:13:36

    覇王色纏いが使えるのがカイドウさんだけなのはやっぱりきついな

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:21:43

    そもそも覇王色纏が出来るのがひと握りの強者だから……そしてその強者共の中でもほぼ間違いなくトップ層であろう男が総督なので言うほど問題でもない気がする


    極論だけど覇王色纏出来るやつらが2、3人いてもカイドウなら対応可能そうだし、その間にそれ以外の部分の戦闘を百獣海賊団が全勝ちして大看板が救援に入れば形勢逆転しそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:23:39

    百獣海賊団の何がアレって単純に強い奴らが大量にいるってのもそうなんだけど、幹部以上の連中が大概つよつよゾオン系だからタフさと回復力のゴリ押しが効くんだよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:28:20

    麦わらの一味レベルじゃないとナンバーズも倒せなかったっぽいしイゾウも真打やギフターズに苦戦してたし普通に強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:41:13

    百獣ってゲリラ戦も強そう
    (キングクイーンを見ながら)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:50:16

    抱えてる戦力と闘い方からして攻め込む方が得意だろうなと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:55:42

    >>6

    そういう意味では自陣営で待ち構える方が得意そうなビッグマム海賊団とは対照的なんだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:56:57

    いや覇王色纏いって四皇クラスでもないと無理でしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:35

    0世代以降なら頑張ってる方やね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:13:34

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:22:12

    クイーンが加入したおかげで国家戦力級の武力があるのは評価されて良い

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:48:13

    クイーンのウイルスがあまりにもクソ
    後冷静に見ると硬さだけならカイドウ以上のキングはちょっと硬すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:24

    使えても見せ場がなかった説

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:12:07

    船長でも覇王色纏使えるやつがいるとこ自体が少ないのに実力高い覇王色纏使いが最低二人くらい要求されるの冷静に考えると大分クソじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:24

    地味だけどモブたちが使う武器の量と質が世界屈指なのはめっちゃ強みだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:24:33

    真打って実際何億くらいの強さだと思う?
    カイドウに蹴散らされて取り込まれたモブ海賊団の船長レベルが能力者になってるような奴らがゴロゴロいるから2年前の最悪の世代くらい(1億〜2億)くらいだと思うんだけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:51

    >>14

    そこはまあ本人の目標次第なとこあるから…打倒世界政府なら百獣単体なら一生かかっても無理だと思う、下の戦力増やすのも大事だけど大将〜四皇最高幹部クラスがたくさんいるのが世界政府だしこの辺増やさないと

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:25

    ぺーたん2億9千万はいくらなんでも安すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:31:12

    覇王色纏いできる船員一人もいない海賊団のが多いのに
    カイドウだけじゃなくキングも覇王色纏いくらいの火力ないと倒せないのは強すぎる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:46

    新世界の船長レベルの実力者が何人もいるのはシンプルにヤバい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:52

    >>18

    逆にブラックマリアはどう考えても高すぎる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:47

    >>3

    おたまがいなかったらルフィ達が一通りボコした真打ちも後半復活して疲弊した城内組襲われてたと思うとかなり際どかった

    最後まで元気なのジンベエ、ブルックとか一握りの幹部だけだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:20:28

    赤鞘最大の功績はカイドウを隔離した事に尽きる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:12

    >>21

    多分、戦闘力よりも毒が危険なんだろう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:42

    幹部以上の地位に魚が三尾いるのずるいよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:26:50
  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:28:49

    アプーはもっと強さを評価されて良い
    最悪の世代でも上位の白兵戦の達人

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:24:32
  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:33:31

    ヤマトがおでんに憧れずに百獣海賊団の若頭として敵になってたらルフィ達は勝てたかな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:43:42

    少しでも原作より戦力減ったら無理だと思う
    麦わら一味の○○打ち取ったりみたいな勝鬨聞いちゃったら全員一気にガタついて負けそうな海賊団でもあるし
    メンタル崩れたのに意地張ってモリアみたいに全滅するまで戦う事になりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:55:56

    強さの殆どがカイドウありきの実力主義
    敗因がヤマトとモモを始末できなかったカイドウの甘さ
    結局カイドウで始まってカイドウで終わったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:04:26

    本来ならここに七武海二人がいたという

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:00:18

    >>32

    もし仮にここにドフラミンゴ入ってきたら厄介すぎる………百獣には数少ないトリッキータイプだから余計に

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:11:44

    >>32

    ドフィと誰だ?


    それとヤマトが正当に後継者してたら間違いなく手に負えないわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:44

    真打ちってみんなホーキンスくらい強いってことでいいの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:54:36

    >>18

    あんまワノ国から出なかったンだろうな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:33:24

    >>22

    これはほんとに百獣ゾオン軍団メタのおまたがいないと数の暴力で圧殺確実なのが酷い

    数の差ひっくり返せる強者は結構いる幹部が潰すし相手の数はクイーンのウイルスで削れるという隙のなさ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:52:04

    >>37

    ひどい誤字!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:32:40

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:24:45

    >>25

    ササキとジャックと後だれだ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:58:09

    >>22

    ギフターズが雑兵にしては強すぎ

    ゾロやフランキー将軍でも手こずったり

    カイドウ戦後とは言えイゾウを消耗させたりと名ありキャラでも油断できないようなモブ達

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:26:22
  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:32:46

    伊達に戦力掻き集めて、且つ宴の酔っ払い状態相手に奇襲かけた上で辛勝で終わった訳ではない
    旧四皇で団としては最弱扱いされたりもするが。それでも、おでんに縁があった白髭赤髪が正面から戦おうとはしなかっただけの戦力はある

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:26:34

    >>20

    ほんそれ理不尽

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:44:23

    >>40

    カイドウがウオウオの実だから…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:46:35

    >>35

    ホーキンスは真打ち筆頭って言われてるから真打ちの中でも最強でいいと思う

    飛び六胞になれなかったのは軍門に降ってから日が浅かったからだと勝手に考えてる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:27

    >>46

    つまり飛び六胞下位のやつよりは強いってことか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:13:17

    シンプルにフィジカルが強い集団だよね
    ナンバーズが地味にやばい
    ただ集団戦闘って考えるとビッグマン海賊団が上な気がする

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:05:01

    >>35

    ホーキンス級が500人いたら新世界はカイドウに支配されてるわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:10:36

    >>21

    ロビンとブルックだからなんとかしてたけど、幻影に毒とか普通に危険すぎるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:14:31

    ギフターズだけでフランキー将軍止めた描写が強すぎ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:35:16

    何気に武器にも力入れている分、カルヴァリン砲とか持っているから直接戦闘特化なようで海戦もやれるという

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:41:17

    侵略戦ならウイルスぶち込んでボロボロになった所にナンバーズ投入するだけでだいたい勝てそう
    それで苦戦するなら更に上位の戦力を出すだけだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています