バイオハザード=格がない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:07

    三流ゲームの分際にニンダイのトリに使うなんて任天堂の判断おかしーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:38

    俺とは違う意見だな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:39:07

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:39:35

    すみませんネームバリューも質も強き者ですよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:40:17

    バイオがトリってことは任天堂がマリオやゼルダより格上と認めたってことやん
    って言わせたいんだろぼくぅ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:40:34

    >>4

    バイオハザード5・6・リベ2・オペラク・レジスタンス・を作って質が良い…?????

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:41:55

    >>6

    どれも神ゲーで戸惑っているのは俺なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:42:35

    シリーズ売り上げ本数1億7400万本の強きもの…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:44:22

    >>6

    普通だったらシリーズごと荼毘に付すレベルの作品を作っていてもシリーズが続く

    タフって言葉はバイオシリーズの為にある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:44:47

    レジスタンス…神
    サバイバー共をぶっ潰した時が最高に気持ちいいんや
    レジスタンス…糞
    もうプレイヤーがいないんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:45:17

    少なくともバイオ78とか名作中の名作ですよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:45:40

    バイオ6かプレイする側は苦痛だけど見てる側は神ゲーだぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:46:43

    バイオハザード RE:バース…聞いています
    荼毘に付したと

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:47:34

    モンハンとバイオの2本柱がカプコンを支えどっちかが不調になったらどっちかが補う…普通に最強だ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:33

    タフカテでも家ゲーカテでも糞スレしか立ててもらえないバイオレクイエムにレクイエムを────────

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:49:40

    任天堂以外のゲームタイトル四天王の一角の強きもの…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:50:33

    えっニンダイのトリってFE新作でしたよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:50:34
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:22

    >>15

    今はCAPCOMっというだけで異常嫌悪者のゴミ.カス蛆虫共が湧く状態なんだよね

    ヤバくない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:47

    >>18

    バイオの映像作品は最高ですと言え 言わねば・・・折る

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:52:53

    >>16

    それってドラクエ、FF、モンハン、バイオの4つってことかゲン!?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:53:53

    >>17

    トリと大トリもわからない間抜けは消えろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:56:41

    >>21

    スクエニとカプコンか…

    とにかくゲームをいっぱい出してくれるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:52

    >>1

    えっ十分トリ務まりますよね?

    むしろ最後の大トリだってFEよりバイオの方が適任だったと思われるが…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:02:57

    バイオで格がないなら大多数のゲームは格がないことになるんスけどいいんすか?これ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:05:57

    >>20

    アニメ作品は質がいいですね 実写版?ククク…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:07:18

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:08:18

    シリーズが現代まで続いてるゲームで格がないとかもうメチャクチャだな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:23

    >>26

    この無能が

    インフィニットダークネスとか言う糞作品が打ち切りになってるじゃねぇか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:24:49

    バイオに格が無けりゃFEなんてもっと格ねえよバカヤロー

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:21:29

    >>30

    シリーズ累計売り上げ本数1億7000万本以上あるバイオが格ないならモンハンとかもおお…うんレベルなんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:28:49

    >>31

    うーん実際に賞レースではだいぶ弱き者だから仕方ない本当に仕方ない

    ワールド以降モンハンの方が売れてるのに依然GOTYだとバイオのが格上扱いなんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:45

    >>8

    なんか案外売れてないんだなと思ってしまったのが僕です

    というかゲームのシリーズ累計みたいなのって言うほど宣伝文句に使われないから数字の基準が分からないんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:23:21

    >>33

    参考までにFFがシリーズ合計2億本なのん

    ちなみにモンハンは1億2000万本なのん

    一番売れた2のリメイクが1580万本でその次がレジデントイビルが1540万本、それ以外で3作売り上げ本数が1000万本を突破している作品があって1000万本を突破している作品を合計5つ持ってる…それがバイオシリーズです

    ちなみにバイオ5は売り上げ本数970万本らしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:31:13

    何でゲハの蛆虫どもがバイオ新作でクソスレ立てまくるか不思議だったんすけど
    もしかしてあいつら開発元のCAPCOMがNintendo Switch 2で作品を発売するってだけで「CAPCOMはバイオを捨てた!任天堂に乗っ取られた」
    ってキャッキャしてるわけじゃ…ないっすよね…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:36:31

    >>22

    え?ト…トリと大トリって紅白とかで最後の2組みたいな複数ある場合に区別するために使われるんじゃないんですか?

    ニンダイの場合バイオはトリでもなんでもないと思われるが…

    お言葉ですがXで誰もバイオをトリとは言ってませんよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:40:35

    >>35

    仮に独占だとしてもおかしいと思うけど時限独占ですらないマルチなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:32

    >>34

    うふん

    調べたらマインクラフトが単体でこれだからそう考えるとシリーズあるとはいえかなり売れてるんスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています