ヤミキューレとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:47:18

    一作で捨てるには惜しいデザイン

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:58:38

    たった三曲で捨てるには惜しすぎるコンセプト
    オラっ!フルアルバムを出せっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:57

    グッズはなんか多い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:04:03
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:11:46

    最近は描き下ろしグッズもちょくちょく出てくれてありがたい
    闇フレイアのモフモフヘアーとダボ袖は立体映えするだろうしフィギュアなりプラモなり欲しいところだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:50

    来年のワルキューレ活動10周年にかこつけてヤミキューレも10曲くらい新曲出して実田神の新規絵も出してほしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:43


    Yami_Q_rayの新曲を増やしたうえで、闇シリーズもいろいろ見て見たいぜ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:46

    これは俺だけしか気付いてないことなんだけど…

    闇マキナってエッチなんだぜ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:29:23

    >>7

    何すかこのランカちゃん?

    可愛すぎません????

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:30:48

    >>8

    いいよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:33:12
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:33:54

    >>9

    ご存知ないのですか!?

    彼女こそ、ファンクラブのリアイベでキャスト陣が「闇ランカとか闇シェリルとかもいたら面白いよねー」って軽く言ったらその1年後くらいに急に公式イラスト描き下ろし&グッズ化した謎の存在、闇ランカ&闇シェリルです!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:37:19

    最初はロリっぽい感じだった闇レイナがリアルライブを重ねる度にどんどん低音のドスが効いた声になっていくの東山氏の解像度が上がっていってる感じがして好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:43

    マックスの無法に滅茶苦茶驚いてラーニングし始めるシーンが地味に好き

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:43:57

    >>14

    ちゃんと見りゃわかるが


    ヤミキューレ「みんなと…一緒に…生きたい…?」

    ワルキューレが再び歌い始めてハヤテミラージュマックスアラドその他イキイキとし始める

    ヤミキューレ驚く


    って流れだから別に特別にマックスだけに驚いてるわけじゃねえぞあそこ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:46:26

    ワルキューレという存在に対して完璧なまでのヴィラン
    ただあまりにもワルキューレ前提なため他に使いどころなないのがね
    絶対ライブ以降だとワルキューレフルメンバー出来ないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:48:38

    >>15

    その間にマックス単体で別の描写入ってるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:57:48

    >>17

    その間にあるシーンは

    ワルキューレ歌い出す→ハヤテ風が見えるようになる→ミラージュリーダーの才能が開花する→マックス暴れる

    で全部に対して驚いてるシーンだよ

    マックスのシーンだけ取り出して驚いてるわけじゃないよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています