【お気持ち】メガ進化してタイプが変わるやつやってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:55:12

    このレスは削除されています

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:56:14

    ライチュウは単電気だぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:06

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:52

    >>3

    DLCの公式ページに詳細載ってるがどっちも単電気よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:57:57

    暴走ポケモン戦にタイプ相性見て連れて行っていざメガシンカしたら相性変わっちゃうのも困るからなぁ……

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:59:31

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:59:41

    そもそもタイプ変わるメガシンカ自体そんないない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:01:21

    エンブオーは元から複合かつそこまでコンセプト変わらなさそうだしタイプ変更はなさそう
    メガニウムはモチーフが雷竜だろうしドラゴン混ざってもおかしくない
    オーダイルはパット見格闘や噛み砕くに合わせて悪追加ありうる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:01:25

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:03

    >>7

    そんなことはない

    既存48種中10種がタイプ変わる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:02:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:08

    >>10

    約1/5

    多いか少ないかで言えば少なく感じる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:03:40

    >>9

    カイロスとタブンネとミミロップだねあと確か


    ただリザギャラチルミミ以外は単タイプのタイプ追加が多いから複合タイプの変更ってことだと少ないんよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:05:44

    >>13

    複合タイプでタイプ変化させるとなるとそのポケモンに合った設定や見た目のタイプじゃないといけなくてなかなか面倒だしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています