鬼滅の煽り台詞…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:01:34

    語彙力無い中頑張って怖い言葉を選んでる感あって微笑ましいと

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:07:45

    雅や憂を感じさせる部分の語彙力はガチでキレキレだけどちょっと俗な言葉選びの所は妙に稚拙な感じが出てくるように思うのは俺なんだよね
    破壊力自体は相応だけど何か歯切れが悪いんだ

    まぁスレ画のシーンは挑発で意識向けさせる為の意図的な煽りだから頑張って言葉絞ってるってのも間違ってはなさそうなんやけどなブヘへへ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:08:21

    鬼滅キッズにはこれがキレッキレに感じるらしくて笑うんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:36

    カナヲ自体出番があんまりなかったせいで童磨に会ってからいきなり感情豊かに悪口言うようになってて驚いたのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:12:49

    >>3

    キッズってほど鬼滅に入れ込んではないけどここは普通にキレがあると感じる…それがボクです

    一コマの簡潔さに言葉にして気持ちいい短く纏まったフレーズがとく糞を支える…ある意味最強格だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:56:53

    >>2

    静かな怒り…というか不快感の発露とかにケチが付くのだと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:06

    童磨のレベルに合わせて煽った場面ですね…🍞

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:16

    作者が優しい人なのだと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:01

    TOUGHの煽りを教えてくれよ
    鰐と猿どっちが下なんスかね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:41

    ウム…猿作品並みの語彙は中々出てこないんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:08:31

    >>9

    有働語録見るにやっぱり猿先生ェじゃないスか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:08:36

    鬼滅の作風で語彙力豊富なレスバを見せられても困ると思われるが…
    誰もそれは求めてないんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:47

    オイオイ珠世さんは結構煽り強いでしょうが

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:58

    >>12

    ウム…鬼滅でそういうの求めてるの見ると普通に気持ち悪いよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:32

    >>4

    よく言われるけど戦いの合間の蝶屋敷での一幕でタンジェロのおかげでカナヲの情緒が育ってはいルと申します

    まあヒロインにしては共闘展開もなくて出番少なすぎぃ〜ってのは否定できないんやけどなブヘヘ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:39

    >>10

    マネモブはエビデンスを貼れよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:13:17

    恐らくはmベットの上でもこんな感じで一生懸命攻めていると思われるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:14:30

    スレ画はそもそもガキッの頃の虐待のせいであんま情緒育ってないから仕方ないというかわざとそういう風にしてるんじゃないっスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:23

    口数多いから必死感というか捲し立ててる感があるんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:39

    意図的にそうしたのかどうかは知らないけど非常にメスブタらしいと感じた…それが僕です
    オスブタ的なのが「殺す…」とかのシンプルな敵対発言からの物理攻撃、メスブタ的なのは口先で相手をとにかくこき下ろすものだと思うんだよね
    もちろんメチャクチャ概念上の話でキャラがどうの作者がどうのとは無関係

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:42:13

    逆に岩が生き恥煽る時のセリフなんかはめちゃくちゃ語彙に迫力があってかっこいいのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:39

    鬼滅はキャラクターごとに語彙や喋り方が微細に違うんだよね、凄くない?
    しかも意外でなく本人の生育環境の影響も感じられる……!
    出身は本編で出すと蛇足だから封印したのは英断だけどどこかで少し触れる程度に入れて欲しかった気もするよねパパ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:15

    >>15

    ウム……同期組は刀鍛冶の里編で玄弥との共闘展開もあったのにカナヲ抱けなかったのが残念無念を超えた残念無念

    とは言えその時点だともう倒すべき相手もいないと言われたらそれまでだけどね(グビッグビッ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:43

    縁壱や炭治郎のセリフの方が煽り性能高いんだよね
    まっ 本人にはそんなつもりないし縁壱に関しては後から自分特別やったんやなってなってるんだけね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:55

    こういうスレご乱立してるのを見ると本当に読者に恵まれなかった不遇の名作って表現がピッタリでリラックスできませんね
    ここまで酷い目に遭った漫画他にないんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:47:07

    愈史郎の獪岳への煽りは結構キレてたと思うんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:53

    スレ画のとこは煽りを捻りだしてるから自分が過去に言われたことが出てきてる説がスキなのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:07

    ここらへんの語り好きなのんな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:52:20

    俺さぁIQが20以上離れてるとって奴信じてなかったんだよね
    まっ今はこの漫画の作者と読者って形で存在することを確認できたからバランスはとれてるんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:55:23

    カナヲというキャラに関しては>>1の言う通りなんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:00:01

    >>30

    >>7としか思えないんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:54:17

    >>26

    獪岳相手は善逸もキレてルと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています