- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:18:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:21:57
まず絶火の因子無しで朱雀と戦ってねの時点で無茶振りが過ぎる
そう考えると次は十中八九がしゃどくろと戦うことになるんだろうな - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:22:16
勝ったというよりやり過ごした感が強い
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:13
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:27:26
一般人転送がなければもっと楽だったのにね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:27:50
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:30:33
がしゃどくろは学郎滅茶苦茶気に入ってて代葉も依代候補としてはお気にっぽいからその点から崩せないかなとはなる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:35:13
この作品におけるラスボスその1の立ち位置なんだからそれぐらいギリギリでないとね
格落ちせずに朱雀制したのやるねぇとなった - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:38:22
垓反婁宿フォーム学郎も朱雀の一撃止める事は出来たがあくまで勢い殺しただけであって維朱いなきゃそのまま押されていたし別に鏖よりはまだ全然弱いのよね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:39:47
読み切りのこと考えると、封印そのもので犠牲が出るんじゃなくて封印完了までの時間稼ぎで多大な犠牲が出るんだとするなら、その意味では覚悟ガンギマリな分だけ本編の陰陽師の方が異常者かも
まあその理屈で行くとそれをパーフェクトクリア目指してる鵺さんが一番異常者なんだけどな…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:44:20
藤乃家編入る前は「鏖対策に絶火の因子必須だからまずはがしゃどくろと仮契約だ!」って話だったのに有耶無耶になって現離結界も結局第2の人がカバーしてくれた形だしな
何もかも準備不足過ぎてほんとにほっそい綱渡りの勝利だったんだなとわかる - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:46:40
正直朱雀の舐めプのおかげで初めの鏖戦勝てたこと考えると本来のルートでがしゃどくろ挑んで大丈夫だったのか?てなる
デバフ要素ほぼないだろ - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:48:13
陰陽寮ですら1ヶ月近く前倒しで連携取れてないのに鏖サイドは儡脊(と封印に干渉出来る火車)を酷使したら無茶が通せるの本当に無法で笑う
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:52:53
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:17
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:31
なんかバグ技使ってうっかり正規ルートじゃない順番で勝てちゃった感ある
朱雀様とかまさに本来は絶火の因子で特効取って倒す相手だろ多分 - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:01:45
よく考えたらがしゃどくろの依代探しで藤乃家攻めたんだからがしゃどくろが火車通信で仮契約した時点で本来のルートはここで消えたのか?
朱雀様戦を朱雀をがしゃどくろに維朱を大和に入れ替えても骨兵召喚の対処で双斧が必要+ホテル転移無い分鵺さんが浮いて楽になってもオリジンでがしゃどくろ本体とやり合うことになってあんまり変わらん気がするな
がしゃどくろがどこまでプロレスしてくれるか… - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:30
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:04:46
正規ルートだと1200年前の契約者のように学郎が順調に育てばタイマンで鏖討伐か…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:08:09
強さ的にはそこ(それ以上?)を目指してるんだろうけど先代さんは仲間皆殺しにされた怒りと憎しみで盡器が爆発的に強くなっただろうから再現性あるかは未知数なんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:28
それやった陰陽大戦だと朱雀だけで仲間皆殺しにされてるからな……鵺さんが戦う前にあらゆる手段講じるのもそりゃそうだってなるくらい鏖が圧倒的過ぎる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:12:03
炎使いは強キャラと相場決まっているのでデバフモリモリだから勝てただけで朱雀が鏖最強という可能性もある
炎って直撃しなくても熱だけで脅威だから殲滅力で言ったら火車ビームより上だと思う - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:22
鵺さんと弥月と皇隊長はともかく、代葉は同意の上で藤乃家に戻ろうとしてたし学郎は大和にグーパン済で代葉優先で弥月を見捨てる形になったからなあ
風巻隊長はどう思ってるかわからんけど
ほぼ藤乃家が悪いよあれ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:34
1200年前の朱雀はこの形態に加えて132体のレベル4がいたの中々凶悪な勢力してるよな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:10
これで次に戦う鏖ががしゃどくろじゃなかったら笑う
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:01
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:28
まあ真名と絶火の因子以外に確殺方法があればいい訳だから可能性はゼロじゃない
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:51
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:22:51
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:16
維朱いなかったらわざわざライセーにパワハラかまして順番入れ替えようとしないから順当にがしゃ様と仮契約して順番通り倒してたんじゃないかな?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:28
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:25:05
がしゃニキ以外殆ど分かってない残り2柱の鏖だけど毒簪も剣爺も順番割り込んで俺復活させろってキャラじゃなさそうだし流石に次は順番通りな感じはするわな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:01
鵺さんが呪巣対策で小さくなってる間に学郎の首をはねればスタスレ吸収とかもなく朱雀様の勝ちだからね
維朱の婚約者だから加減してただけで本来は氷剣しか使えない状態でも勝てない - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:06
がしゃどくろは儡脊や火車が手を加えるまでもなくほっときゃそろそろ復活するんでしょ?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:55
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:48
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:17
といってもがしゃの封印て儡脊関係なくもうすぐで解除されるから儡脊ができることと言ったらがしゃの封印が解ける前に他2柱の封印を解除するっていうデスレースなんだよね
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:41
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:50
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:44:02
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:15
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:48:04
焼肉から2週間でがしゃニキ復活は火車が加速させた場合で、何もしてない状態だとがしゃどくろの復活は隊長会議から約2カ月後だから火車がそんなに加速させてなければがしゃ復活までまだ猶予はあるのかもしれない
鏖の命運は儡脊の頑張り次第 - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:52:19
敵味方双方とも滅茶苦茶イレギュラーがあった故の勝利よね
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:31
朱雀側も学郎の潜在能力を侮っていた&維朱の覚悟を見くびってたのが敗因に繋がってるわけだしな
結局学郎を警戒してれば二回も致命傷を喰らうこともなかっただろうし自分の命が尽きる前に殺せた可能性はある
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:08:50
連載終盤で「朱雀様を最初に倒せなかったら詰んでた説」みたいなスレ立ちそう
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:17:34
どう転んでもデスマーチ確定な儡脊に悲しい現在
まあ儡脊が始めた物語だからしゃーないが - 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:20
次の鏖戦は鵺さんを復活させるか朱雀様を味方につけて共闘するくらいじゃないと厳しそうな気もする
がしゃニキが素直に仮契約してくれればそれで済むけど - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:52:06
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:25
がしゃどくろ戦はがしゃどくろの隙を突いて背中側に回って強制仮契約からの絶火の因子ゲットという作戦だけど、(がしゃ様は学郎を気に入ってるとはいえ)隙を突いて背中に回るまでが難易度高すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:39
スタスレフォーム学郎めっちゃ強いように見えて
・夜麤卵で盡器吸収する必要があるから火力出すには前準備が必要って学郎の弱点が解消されてない
・学郎がスタスレ使用時に鵺さんは小さくなってるから学郎+鵺さんの2枠必要な大技
なんで割とロマン砲の類なんだよな - 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:01
がしゃどくろって下半身を自在に形態変化させてたり盡器伝って移動したりと肉体そのものが変化するタイプの能力だからほかの鏖より背中を狙うのだいぶ難しそうなんだよな……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:06:36
骨の幻妖だからか朱雀以上に身体滅茶苦茶変形できるっぽいからねがしゃニキ
今から戦闘楽しみだわ