ヒロインだと思った?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:41:48

    残念、主人公でしたーw

    とかいう可能はありますか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:54:56

    実際一人だけ現代風だし主人公でしたーはあると思ってる
    アガルタ関係で

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:21

    そうそう
    服装が1人だけ異質に感じるんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:20

    烈火の主人公みたいな感じかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:01:00

    >>4

    リンちゃんとは真逆だろ!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:02:02

    探索の操作はカイみたいだし、このメガネっ娘が戦ってるシーンは見当たらない
    烈火のマークみたいなポジションだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:03:02

    ユニットとしてはそれっぽいのが味方として確認されてる
    ムービーでも出番多そうだしカイのヒロインポジションなのかそれともリズとかその辺の立ち位置なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:05:10

    >>6

    一応PVの序盤にそれらしき子は出てる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:08

    主人公男女選べます方式で、男女どっちも存在してますなポケモン方式なのかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:13

    >>9

    選ばなかった方が相方やライバルになるパターンってことか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:39

    まだ開発中だとは思うけど、カイが主人公ならコマンドに輸送隊がないのが気になるのよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:37

    >>10

    選ばなかった方も出てきてくれって声は前からあったしそれだったら嬉しいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:47

    というか明らかに士官学校か何かの制服よな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:40:46

    >>1

    ここイラストっぽいグラフィックですごかった(小並感)

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:43

    制服感はスカートくらいじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:47:39

    >>2

    アガルタってぶっちゃけ服装は謎のローブみたいなの着てて現代風じゃなくね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:52:15

    >>5

    俺が言ってる主人公は軍師のほう!

    眼鏡をかけた女の子がプレイヤーが操作する主人公で、ゲームの主人公は隣の少年なんじゃないかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:52:24

    セーラー服とかそういう制服に見えるよねなんか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:52:31

    どことなくスチームパンクみを感じるんだよなぁ
    色合いは全然ぽくないんだけど衣装の造形とかが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:54:41

    スチームパンクって感じはしないかな
    ただ銃っぽい武器出てるし完全な中世ってわけではなさそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:57:06

    現代っぽい…って思ったけどよく考えたら別の国とか地方からやってきた子かもなって思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:58:35

    現代風にもアガルタにも制服にもセーラー服にも全然見えんがみんな何が見えてんだ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:27

    学校の制服ってより創作もののギルドの受付嬢が着てる制服っぽい、とは感じたな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:49

    情報が限定されている今では皆ただの予想と言う名の願望を書き込んでるだけさ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:03:24

    アルセウスみたいにタイムスリップして4人のうち誰を救うかって感じになるのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:03:38

    メガネっ娘ほんまかわいい
    子世代つくりたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:13

    主人公眼鏡は新しすぎる
    世の中眼鏡かけてない人の方が多いのに
    クリスルフレカムイみたいにキャラクリできるタイプかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:38

    服装以上に「黒髪+眼鏡」のイモ臭さがファンタジーっぽくないんだと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:46

    >>22

    上下お揃いの生地に白い袖とショルダーバッグで学生服っぽく見えるのと薄布ばかりの他の人と比べて現代に近いデザイン

    あとなんかスレ画見た限り武器背負ってないから戦闘要員にほど遠く見える

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:08:17

    イグナーツもメガネ掛けてたけど服装も合わせてそれより現代っぽいよね
    舞台が未来の話なのか、未来から来た子なのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:19:46

    >>29

    前作?がバリバリ制服で戦闘員だったのにそのイメージどうなのって話だ

    ショルダーバッグも学生よりも商人っぽさある

    あと上下はワンピースっぽい服をベルトで縛ってるだけじゃね

    薄布うんぬんもケープみたいなの羽織ってるだけだし

    正直メガネと短めのスカートに印象引っ張られてんじゃねと思う

    まーこれでホントに学生でも別に驚きはしないが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:23:55

    >>31

    この場合の制服っぽい、は現代日本の学生服っぽいって意味だと思うぞ

    風花は制服・学生と言っても士官学校だからね 戦闘員でも違和感はない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:48

    >>32

    上で士官学校っぽいって言ってるやつもいるし何言っても情報すくない今の現状じゃ人によって全然見えかた違うんだからただの願望イメージだよ皆

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:52

    黒髪メガネツインテと衣装が組み合わさっての学生感な気がする 顔隠したらそこまで制服感はない

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:36:15

    強いて言うならちぎれやすそうな装飾付いてて洗濯めんどくさそうな服だから現代の制服とは方向性違うとは思うわ
    色味は制服っぽさあるけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:18

    俺も顔というかメガネと髪型の印象が現代っぽさを強めてると思った
    何というか普通なんだよな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:50

    >>34

    金髪ショートみたいな感じに想像したら制服感なくなったからそうかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:40:15

    まあ可愛いメガネっこなのは確かだから
    どういう立場のキャラか次の情報が待ち遠しいぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:24

    黒髪三つ編みメガネで連想するものが委員長キャラでそれが逆に目立つっていう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:15

    断っておくが、眼鏡っ娘はかわいいのだ
    メインヒロインでなくては駄目なのだ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:14:40

    ペルソナの朋子っぽい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:24:43

    正直最初幻影異聞録か何かか!?とか思っちゃったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:35

    言うほど現代風の服には見えないけどメガネが異質すぎる
    でもPV自体異質なものばかりだから現代というより違う文化圏なんじゃないかと思ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:41:54

    靴がサンダルとブーツ合体したみたいな構造だけどこれ現代っぽくないよね
    破傷風のリスク高いしある程度医療の知識が発達してたら足しっかり覆える靴になる

    まあフィクションなんでそこら辺ガバガバでも別に許容範囲だけど

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:58:59

    恐る恐る登った…みたいな雰囲気が可愛い

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:08:01

    シリーズでも新しい時代の時間軸である事のイメージとして眼鏡のキャラを出したりしてるから
    今回の眼鏡っ子も未来から来てるか時代が進んでるかもどっちかはありそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:17:03

    ベレトスに関連あるのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:17:35

    でも風花雪月の時点でイグナーツがメガネしてるからなぁ…
    実はイグナーツが未来人だったとか言い出すなら話は別だが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:34

    メガネ、黒髪おさげ、変な装飾品や帽子がないってところが地味で他のキャラから浮いてるんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:23:58

    眼鏡外して髪型変えそうだな…何となく

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:41:04

    そもそも新作の時代設定が分からないからね
    風花と同時代〜未来なら眼鏡に何の不思議な点もないし

    眼鏡であることそのものより眼鏡のデザインが現代的だなとは感じる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています