割と最初からウザい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:55:47

    それがグレミートトです 実力と遠慮がないシャアっみたいで見ていてイライラしますね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:58:14

    実力と遠慮がないシャアっ←この蛆虫は…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:59:11

    >>2

    ゾルタンだと思われるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:03

    なんで裏切ったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:02:02

    >>4

    ギレンを継ぐ者(だと思い込んだ)から…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:02:31

    >>4

    なんでって…シャアが逆襲しに来なくなったからやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:03:24

    >>6

    ちゃんと企画してからアニメ化しろやえーっ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:03:33

    >>2

    待てよ面白さも無いんだぜ…いやどうやろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:06:34

    >>8

    キャラとしてはゾルタンの方が面白いんだあ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:31

    もしかしてZZでシャアが逆襲してたらモブその3くらいで処理されたタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:09

    バウ、ドーベンウルフ、量産型キュベレイそしてクインマンサだ
    負ける方がおかしいぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:31

    >>9

    梅原裕一郎ボーの演技がキレッキレだから面白いだけでキャラ自体は割と虚無なのん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:23

    >>10

    2クールぐらいアクシズ空間送りされてたマシュマーやキャラスーンにまともな出番用意していれば

    正直言って不要だったんじゃないかと思うんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:38

    あわわっお前は出自が二転三転するグレミー

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:11:58

    >>12

    しかし…虚無を超えた虚無の失敗作がゾルタンのキャラ性なのです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:12:08

    最初はマシュマー2号だと思ってたのになぁ
    気付いたら吹っ切れててよく分からんキャラになってたスね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:39

    リイナを洗脳してジュドーと戦わせるぐらいやれと思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:50

    ウザくて空気読めなくて世間知らずのボンボンだけど、ガンダムでは貴重な善良でお人好しとかいう美点もあるんや

    なんでかなぐり捨てちゃうんですか…?

    あとマシュマーさんの方が好感度高い?
    それは、そうなんですが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:56

    >>12

    >>15

    お言葉ですが監督が終わってたからんほってるからフロンタルより戦闘力も強いという設定が加えられて漫画版では無理矢理めちゃくちゃ出番盛られてますよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:31

    >>15

    威勢がいい訳でもないかと言って秘めてる信念も無い無い無い尽くしの舞台装置な虚無キャラでナラティブは出来てるからゾルタンはその中にあって比較的マシなだけなんだよね


    綺麗なゾルタンに何年も掛けた漫画版はインクのシミや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:38

    >>7

    待てよ企画はしてたんだぜ

    全ての元凶は無理矢理アムロと決着をつけさせようとしたサンライズお前だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:25:06

    >>21

    ウム…1stOPに出てた辺りシャア登場は予定されてたはずなんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています