文系学問…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:07:00

    文系学問を擁護してるやつって定性的と定量的の違いも理解できてないってネタじゃなかったんですか?


    結局文系学問は以下の問題ありますよね?って言われてもヤーヤーなの!してゴネるしかない悲哀を感じますね…


    ・成果大してない→学術振興会の苦言と論文引用率

    ・そもそも教育課程として評価されてない→就活で明らか

    ・学問として感想文ばかりで脆弱を超えた脆弱→できて劣化統計学ばかり



    文系学問…神|あにまん掲示板文系学問をゴミというやつは憎悪を持っている文系嫌悪者なんやhttps://bbs.animanch.com/board/5603129/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:08:07

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:08:14

    先に言っておくと文系学問がダメじゃんって言われて発狂して対人論法しかできないアホや定性的議論すら理解できず文系らしい雑な母数処理が云々言ってるやつはお話にならないでやんす

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:32

    もしかして>>1を適当に煽り続ければ丸一日タフカテに拘束できるんじゃないスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:24

    なんか最後の方に統計齧ったばかりの文系学部生っぽいのがいたけどね

    定性的議論を全否定してるなら文系学問の価値はなくなっちゃうの
    まあまず定量的と誤解してるのをどうにかしてほしいんだけどなブヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:26

    生き恥を超えた生き恥
    もうこれ以上恥を晒すのは止めてくれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:10:27

    >>4

    給料払って欲しいのん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:11:30

    >>4

    >>6

    やっぱり文系は相手を煽ることしかできないんスね…かわいそ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:12:04

    文系嫌悪です。今日は皆様に謝罪するためにこの文をしたためさせていただきました。私は40代のニート、引きこもりです。集団生活に馴染めなず小学生から引きこもりである私は学生らしい行為というものにひどいコンプレスを持っており、楽しそうに遊んでいる学生の姿をネットで見る度に憎悪をつのらせてきました。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:13:07

    >>9

    私は文理の違いで学びにどのような違いがあるのかを知りませんし、正直興味も有りません。しかしこうやってネット掲示板で片方を持ち上げて片方を貶すととてもたくさんの人が怒ったり呆れたり、私に反応してくれました。それがこのなんの刺激もない絶望的な引きこもり生活の中でとても楽しくて、嬉しくてつい常習的に文系へのヘイトを書き連ねてしまいました。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:13:23

    >>8

    おっ文系みたいなレッテル貼り始めた

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:13:37

    文系大丈夫?
    文系ってバカですよね?ってぐうの音も出ない根拠出されてどうしようもなくなってしまったけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:13

    >>10

    また、皆さんを私が罵倒して、人格を否定する度に、私をいじめた挙げ句きっと大学に進学して社会人になり、今では立派に家庭を持っているであろう同級生たち(いわゆる馬鹿校でしたのできっと文系に進んだ奴が多いはずだと思います)が自分よりも劣った人間だという風に思うことができてとても心が軽くなったのを今でも覚えています。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:38

    >>11

    つまり文系はレッテル貼りをして相手を煽るもの…ってコト?!

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:14:48
  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:15:16

    >>13

    これらの事情もあり私はあにまん掲示板さんで何度も理系と文系の対立煽りを行うスレを建て自演行為を繰り返していましたがつい先日、これらの行為が両親の知るところとなり、暴力の伴う激しく叱責を受け、この謝罪文を書く事になってしまいました。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:15:56

    定性的ってなんスか
    数値化できないって事はお気持ちって事っスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:02

    今日の粘着は思ったより粘るな
    “文系狩り狩り”まだ18スレだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:21

    >>16

    改めて皆様大変申し訳有りませんでした。ネット掲示板にいる人間はきっとみんな自分のような引きこもりで何を言っても許してくれるという甘えが私にあった事は否めませんでした。私の書き連ねた罵倒文のせいでいろいろな人達にとても不快な思いをさせてしまった事を深くお詫びいたします。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:24

    >>19

    現在どういう訳か自分が私であると主張される方がいらっしゃるようですが私が本物の文系嫌悪者です。皆様この度は大変申し訳有りませんでした。今までの不快な言動は全て私が書き込んだものです。今父に後ろから睨まれながらこの文章を書いています。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:57

    文系スレの定石だ!
    エビデンスエビデンス鳴いてはいるけどまず自分の理系への理解が雑なのでデータデータ連呼して文系でよくやる統計処理を意味も理解してないけどお前の言い分では使ってないからクソ!と言い張ってみたりする…

    定性的な理論を数に落とし込んだものが定量的な理論なのでまず定性的理論を否定するんじゃ何の意味もないんですけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:59

    お前がどんなに業績挙げてようとこんな場末で管巻いてる時点で人間的にはクズの部類に入るんだ悔しか

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:06

    そもそも方向性の違うAと言う学問とBと言う学問の優劣をつける意味ってあるのん?
    馬鹿なワシから見たらどっちも何言ってんのか分からないアホにしか見えないんスけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:28

    >>20

    私は幼少期から冗談を言ったりユーモアを感じたりすることが大変苦手であり、冗談のつもりで他人にひどいことを言ったり、冗談に気が付かずに行動して周囲の空気を凍らせたりといった所謂『KY』な言動、行動を繰り返して来ました。


    言い訳になるかもしれませんがあの文系嫌悪的な文章も自分の中では『冗談』のつもりだったのです。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:59

    >>17

    定量的な議論ができない文系学問を叩く文系嫌悪者だぁ

    文系嫌悪者がいるぅ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:06

    >>4

    他のスレの進行が妨害されなくなるって意味ではやる価値はあるっスね

    しゃあけど…とんだハズレクジやわっ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:18

    お前が母数集団バカみたいに多いものを大別しようとしてる事と定性的議論を否定する事はイコールじゃないと思うんスけど・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:44

    >>24

    正直今でもなんで自分だけ『冗談』で文系嫌悪をしただけのに自分だけこんなに馬鹿にされて両親から怒られる事になるんだという不満はあります。しかし、ネットの向こう側にいるのがゲームみたいなNPCじゃなくて人間だったという事にあまり考えが及ばなかったという事はやはり自分が悪かったのだろうと思います。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:46

    >>23

    現状優劣をつけてるんじゃなくて>>1を馬鹿にしてるだけだから安心するといいのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:01

    >>26

    まあ気にしないで

    柴田理恵の画像ペタペタしとけば管理する為に張り付いてくれますから

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:08

    >>23

    優劣をどこで誰がつけてるのか教えてくれよ

    Aは方向性もやってることもダメダメですね、ってだけの話なんだよね


    なぜかそう言われてるだけなのにキレて対人論法で理系がー!とか発狂するアホが居るそれがタフカテです

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:52

    反応よくて好戦的な暇な学生さん?を狙い撃ちにするのはなかなか荒らしのセンスはあるんだけど荒らし方がね…

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:20:58

    >>28

    父には掲示板の皆さん謝罪して書き込みを止めるように命令されていますが、現在スレには私のなりすましが活動しており、父からの折檻が止まりません。私のなりすましが書き込みを続けていると主張しても怒りが心頭の父親(昔から私ににてお見込みの激しい一面がありました)は信じてくれず、『他人様に迷惑をかけるような書き込みを止めるまでやる』と書き込みが完全に止まるまで暴力を止める気配がありません。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:21:07

    >>25

    いやお気持ちも実社会においては重要な要因だし別に定量的である必要無くないっスか?

    もうちょい教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:21:09

    >>29

    そうですね

    願望でレッテル貼ってるだけだけど馬鹿にできていると思いたいですね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:21:42

    なんかAIに出力させてレスバしてそう!一緒にあにまん断ちしよーよ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:22:31

    学問としての問題点と知らんスレで突然文系はですねぇ・・・ってレッテルと暴言吐き出す事とが繋がって来ないのん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:22:34

    なんか朝から同じスレタイで画像だけ変わったりしてるんスけどまさかずっと同じこと言ってるんスか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:22:38

    まてよ>>1>>9で謝罪して自分が引きこもりニートだと認めてるんだぜ

    可愛そうだし今日のところは多めに見て上げるべきだと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:07

    >>38

    そうですけど何か?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:10

    >>35

    俺はお前を馬鹿にしている

    お前は俺が馬鹿にできてないと思っている

    コミュニケーションなんて受け取り側の主観の問題でしかないんだから平和でいいヤンケなんか問題でもあるん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:23:52

    前スレで終わり頃に母数が云々、定量的と定性的を勘違いして定性的云々吠えてた文系モブは逃げちゃった感じなんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:24:31

    学問の理系文系とかクソどうでもいいのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:25:04

    >>41

    ワシもそれで構わないけどね

    なぜかワシが文系というバカをバカと言うと「文系を憎悪している!」と発狂しているあたおかがタフカテにいるの

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:05

    ↑ここまで文系学問がゴミという事実に異論無し
    ↓ここから文系学問がゴミという事実に異論無し

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:23

    自分が反論できないレスには噛み付かず反論できると思ってるレスに対していつまでも擦り続ける
    そんな1を誇りに思う
    口ではなんと言おうが反論できてない時点で負けを認めてるんだよね
    アソコはビショビショになってるんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:27:34

    >>46は一体何と戦っているんだ…?


    やっぱり反論できてないから文系がゴミというスレ文は皆異論がない、ってことでいいスか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:27:47

    無敵の人って怖いぜぇどれだけ馬鹿にされても自分の中では勝利した事になるんだからなぁ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:04

    文系嫌悪者の正体見たり!
    自分の苦手を認められず苦手=そもそも不要とすることで完璧な自分を維持したいだけの誇大性の自己愛性パーソナリティ障害だったのかぁっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:04

    >>44

    それは関係ない場所で言い回ってるからじゃないんスか?

    例えば料理の話してる時に「やっぱりクソっスね日本政府は」とか言われてもなんだコイツって思うでしょう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:10

    >>48

    ウム…文系ってバカだね、って事実を言っただけで逆上して対人論法しかできずに「お前をバカにしてるだけなんだ!」とか発狂してるアホを相手に負けたと思うほうがどうかしてるんだなぁ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:11

    母数クソデカなもの括ってバカって言うお気持ちにそれ以上の人間がそう思ってないってだけの話になんでそこまでこだわるのん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:22

    学問はどうでも良いけど>>1は義務教育以降の教育を受けているようには見えないのんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:29:40

    >>48

    数年にかけて何十回も負け続けては脳内で勝利したことにして墓から蘇っているんだ ドリトライが深まるんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:30:13

    >>50

    別にそういうことしてないこのスレやその前のスレで発狂してる文系ちゃんが頭おかしいのは大丈夫か?

    いや本当に大丈夫?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:30:27

    >>49

    すみません 文系愚弄で遊んでるスレでマジレスやめてもらっていーすかコキッ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:30:40

    >>55

    引きこもりニート君のほうがよっぽどおかしいからマンペイライ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:30:43

    あからさまに構ってもらいたいレスを見れて俺は嬉しいぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:31:40

    だからさぁ こんなスレ立てまくっても最終的に大喜利やネタレスでハート貰おうとする寄生虫しか湧かないんだって
    クソスレでネタレスの練習してるのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:31:41

    それはそうとして昼飯は蕎麦と饂飩だったらどっちが良いと思うタイプ?
    ワシざる蕎麦食いたいんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:31:50

    >>53すげー

    メッチャ有能プロファイラーだし

    文系ってバカだよね、って事実を突きつけられてこういう古典的なレスバ論法しか使えない癖に勝ったと言いはるバカな文系がいるからワシ以外でも文系ってレスする奴がいるのも納得なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:14

    なんならこいつ関係ないスレに突撃して文系嫌悪振り撒いてること否定してないけど大丈夫なんスか...?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:30

    >>55

    ああここで喧嘩してるやつに関しては大体そんな感じだと思ってるぜ

    ただ漫画ゲームの話してる時に誰も触れてないのにひたすら文系言いまくるのは困惑してます

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:32:44

    >>50

    そもそも発端は「ちなみにチャーリー・カークを殺した弾丸には」ってスレだったから本当に無関係にポップしたんだよね 怖くない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:16

    >>61

    うむ…文系嫌悪者はそもそも学問以前に教育を受けた態度してないから相手にされないんだなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:19

    >>58

    異常者ムーブをすれば普段人に相手されないような奴でも構ってもらえるからハマっちゃうのは仕方ない本当に仕方ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:23

    >>60

    ワシは蕎麦アレルギーやけど昔は蕎麦好きやったんや

    後天的アレルギーは本当に辛いのん

    上手い蕎麦食べてレビューしてくれよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:27

    >>52

    思ってないだけで馬鹿だから成果もないし就活でも評価されてないのは大丈夫か?

    文系学問を学んだのにそんなこともわからないなんてやっぱり文系は教育課程としてゴミなんスね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:56

    余程アレな人じゃない限り事実って断言しないのに大きく出るのん

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:59

    >>50

    そういえばこいつおでんの話題でも暴れてたんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:09

    まあ気にしないで
    存在意義も用途も違う文系に喧嘩売ってマウント取るような理系は理系の中でも見下される立場ですから
    理系の中で見下せる相手がいないから畑違いの相手にマウント取って鬱憤晴らしてるんだよね 無様じゃない?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:28

    >>64

    えっ政治って文系学問の対象じゃないんでスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:42

    >>64

    ううんどういうことだ

    このスレタイから文系要素を見出だした理由を教えてくれよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:16

    >>66

    蕎麦食いに行くと言っても駅のオラが蕎麦でマグロ丼とざる蕎麦食うだけなんだよね 貧相じゃない?

    でも蕎麦は旨いから旨いんや うまいうまいうまい

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:22

    つまり文系理系云々というよりは関係ない話題にぶっ込んでくる社会性の無さが愚弄されてるということか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:33

    >>71

    理系とかいうクソデカ主語使ってるあたり無様っスね

    世間でなく自分でしょ、って言われるタイプなんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:35

    まあ安心してください
    何年も文系嫌悪で暴れ回ってると聞いた時点で全く関係ない話題で埋めても罪悪感なくなったんだよね
    数年もののビンテージをたかが1日でどうにかできるわけないでしょう?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:35:44

    >>72

    政治自体は文系学問じゃないですね🍞

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:36:35

    >>75

    そうですがなにか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:36:40

    >>65のいう教育を受けた態度、とは具体的に何なのか教えてくれよ

    文系ちゃんらは対人論法でレッテル貼りして相手を見下そうと必死になってるだけだけどこれが文系の教育を受けた態度なんスか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:06

    >>68

    就活で評価されるってどこを基準に言ってるんスか?

    主張するからには成果を出せてないエビデンスを持ってこいよ

    事実って言うからには一切反例は無いんスよね?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:14

    >>74

    薬味をいれてやねえ

    海苔を絡めてやねえ

    音を立ててすするのが美味いでっ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:19

    >>71

    あえて誰とは言わないけどなんで掛け算の順序みたいに格下っぽいやつに粘着する奴が発生するんスかね

    その割に基礎論とかやってなさそうなのも謎なんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:22

    >>76

    先に文系というクソデカ主語で愚弄し始めたのは自称理系なのは大丈夫か?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:35

    >>75

    ご名答よくわかったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:38

    >>80

    おー難しい言葉たくさん使えてすごいやんおかあさんとおとうさんに自慢してくると良いと思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:05

    >>84

    理系さんは文章問題苦手だから仕方ない本当に仕方ない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:17

    取り敢えず反論を文系認定するのはやめたほうが良いのん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:19

    >>80

    別人だけど反論になってるんスかこれ

    屁理屈...?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:19

    >>78のいう政治自体ってナンダ?

    政治が文系学問の対象なんだから政治を解釈し分析する文系学問の話題が出てもおかしくないですよね?

    そして何が政治自体だから文系関係ない、なんスか?

    いや本当に何が…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:38

    >>84

    お言葉ですが自称としても名前を使われた理系くんが迷惑にしてますよ

    1とちゃんと限定してあげてください

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:38:48

    >>86

    あっむずかしいかんじをたくさんつかっちゃってごめんなぁ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:48

    >>91

    それは失礼だったっスね 申し訳ないっス

    >>1と脳死で文系を煽るバカに訂正させてもらおうかァ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:40:01

    >>81

    大学院の専攻や就活のガクチカで文系学問が評価されてる事例を教えてくれよ


    そして成果がないことを証明しろ!とか言ってるけど悪魔の証明を知らないタイプ?少なくともお前も認識してないのは事実ですよね?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:40:30

    >>82

    お店だとわさびが多いけど生姜なんかもいれるととっても美味しいのん…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:40:54

    >>90

    あっはいもう結構ですありがとうございました

    とにかく自分が話したいことを先行し過ぎて他人とコミュニケーションが上手くできてなさそうだから空気を読むことをオススメするのん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:41:13

    名古屋のウマい蕎麦屋を教えてくれよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:41:14

    >>86

    >>92

    >>89

    自分がテキトーにでっち上げた学問を受けた態度云々で答えられないから無様に逃げるしかないなんて…

    これが文系学問をちゃんと修めた態度ってコト?!

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:41:24

    >>61

    >>53の言いたいことは「よしっこの文系以上嫌悪者をプロファイリングしてやったぜ」ではなくて

    「お言葉ですがあなたの書き込みからは高等教育を受けた人間の知性を感じませんよ」だと思われるが…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:41:30

    ああ文系嫌悪者か
    あんた宗教に詳しい初期個体以外は文系を恨んで無さそうだからいらない

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:21

    >>84

    文系という言葉で主語がデカいと言うなら反論をしてくれよ

    スレ文を否定できるようないい分がないのに何で主語がデカい、って言えばいいと思ってるのん?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:28

    >>95

    あああ後天的にアレルギーになるなんて納得できない...

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:40

    >>99

    思い込み激しそうだから間違えちゃうのも仕方ないを超えた仕方ない

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:43:13

    >>98

    これが文系嫌悪者だ

    吐く息は臭く あにまんに常駐していて恐ろしくピンぼけの反論しかできない

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:43:16

    >>100

    えっ コイツただのモノマネなんですか

    もしかして大路を走らばなタイプ?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:43:37

    >>99大丈夫?

    しっかりお勉強して相手を分析できるようになってスゴいのん、って感心されてることを理解できてないみたいだけど

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:43:37

    タフカテにいる異常嫌悪者っていつも自分が語りたいことしか見えずにそれに都合の良い謎の前提改変しかしない話が通じないタイプなあ
    みんな似たような思考だから同一犯に見えるで!

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:44:47

    >>107

    文系の問題を指摘すると文系を憎んでいる!とかいう思考の飛躍がまずおま変クだよねパパ


    なぜかこの手のって相手が理系とか変な思い込みも併発してる事が多いんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:44:52

    その銃撃事件について脱線しまくってこの現状になってることに対するコメントを教えてくれよ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:44:58

    >>107

    自分の心を守る役には立っても相手とお話するのには糞の役にも立たないのは性格の悪いコミュ障の悲哀を感じますね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:19

    >>100

    初期個体で本来なら笑うとこだけどこの状況だとちょっと笑えない感じになってきているのは俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:29

    そもそも学問を文理に二分することに拘る時点で大学エアプっぽいのは大丈夫か?
    シラバス読み返せばいくらでも学際系の授業が転がってると思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:32

    宗教に詳しい初期個体気になりますね
    ワシは昔エホバの儲とバトるために新旧聖書を読み続けたくらいには宗教に興味あるし
    まっ、宗教に対する悪感情だけ残して大体忘れたんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:36

    >>98

    単純に大学出た成人にしては惨めすぎるって言われてるんじゃないスか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:45:52

    文系学問…神
    理系学問…神

    俺は学問をする人間は無条件で尊敬する。
    なにもないところから真実に迫り、或いは理想を目指すことは人間に与えられた能力の中でも最上のものだからな。

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:05

    >>99

    それ結局文系らしい願望でレッテル貼ってるのは何も変わらないけどそのレスで何が言い訳したかったのか教えてくれよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:18

    そもそものこのレスバの発端が>>64だからいくら文系=クソを力説しても無駄なんだよね

    最初の最初がズレてるのに上にどれだけ理論重ねても欠陥建築には変わらないんだ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:35

    特定のワード連呼 律儀な間隔 効いてそうなレスの鸚鵡返しが嫌悪者を支える
    他所の奴と普通に同じだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:46:55

    ふーんつまり文系と理系両方の学問を納めているワシが最強ということか

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:47:13

    >>116

    引きこもり系らしい願望に満ちたレッテル貼りっスね

    さっさとタウンワークで仕事探しでも始めたほうが良いと思われるが…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:47:39

    >>119

    もしかしてレオナルド・ダ・ヴィンチ...?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:47:41

    >>112

    なんか日本の文系エリートである官僚が考えた教育カリキュラムが馬鹿にされてるみたいでムカついてきますね

    学際的って基本統計齧った文系、で終わるもんばっかりなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:48:02

    最初から自分のスレ立てて議論ごっこするなら勝手にすればいいけど他人のスレの話題を無理矢理奪って自分の主張通そうとしてる時点で無理です

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:48:57

    >>114

    つまり学問を修めた態度、とかいう謎ワードを作って答えられないから態度に難癖つけてマウント取りたかった、ってだけの話なんスか?

    ぶ、無様…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:49:20

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:06

    学問の問題点をそこにいた人への罵倒として使うのもズレてるのん
    Aがバカである、これはレッテルではない事実だって主張したかったら悪魔の証明乗り越えて例外無しにそう言えなきゃアカンやん
    そもそも頭の良し悪しが基準化できない上大別する必要性も無いのに論じちゃって大丈夫か?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:19

    これだから文系は…wしか言えないあたりキチゲ発散したいだけなんじゃないスかね
    まとめサイトぼーっと読んでるだけのクソゴミでももっとまともな荒らし方できるのん

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:38

    >>114

    そのお気持ちでマウントを取るために学問を修めた態度がどうとか謎のワードを作るあたり

    学問を修めた人間としてふさわしい態度でリラックスできますね

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:51:37

    >>124

    1聞いて言ってもいないことを100邪推できる頭の悪さがすごいっスね

    クラスの苛められっ子そっくりっス

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:52:57

    >>127

    んなこといっても文系学問がちゃんと成果出してることも文系の教育カリキュラムがちゃんとしていることも文系が学問として脆弱じゃないことも示せずに文系嫌悪者がー!と吠えるしかできないアホにはそういった反応以外しようがないんだよね


    それとも何か文系学問にはこんなプラス面があるよ、って話できるんスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:53:22

    好き放題他人を腐す癖に反撃されたら発狂するなんて喜劇的でフールスティックだろ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:53:59

    やっぱり>>129さんは凄い

    文系ってだめだよね、って言われただけで文系を嫌悪している!とか義務教育すらマトモに受けてないんだ!と発狂してる文系たちを後ろからメッタ刺しにしている

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:54:05

    どうせ元スレも政治スレだしとりあえず漫画ゲームとかの関係ない話してる時に空気読まずに首突っ込んでこなけりゃなんでもいいですよ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:54:48

    ひゃはははは刺さったのかめっちゃ長文でぶつくさいい出してめっちゃおもろいでぇ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:55:00

    >>131

    なんか文系嫌悪者を低学歴や引きこもりとレッテル貼るくせにまんまお返しされてキレてる俺たち文系が馬鹿にされてるみたいでムカつくんスけど?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:55:51

    ワシがメダカの餌やりしてる間に100レス超えててびっくりしたのん
    メダカ可愛かったのん

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:56:07

    >>134

    また負けそうだから安価せずに負け犬の遠吠えしてるいつものキミっスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:56:17

    あ、あの…「『○○は☆☆である』と主張するなら真っ先に主張する側がエビデンスを示さなければならない」って文理以前のあらゆる学問における基本オブ基本なんスよ
    そこスルーして「反論するなら○○=☆☆じゃないというその証拠を出せ!」ってバカじゃないですか

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:56:26

    >>135

    先に仕掛けて来たのがあっちでこちら側の怒りはそれに対するものだから反撃に対する怒りじゃないんだよね

    もうちょっと因果関係を理解しなきゃダメダメェ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:56:34

    法や社会の改善は明確な成果だと思われるが・・・
    住んだ地域や先天的なもので差別する事が認められていた時代からたった数十年で現代の価値観に変わったのは間違いなく文系学問の成果なのん

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:57:13

    >>137

    むふっなんか不満そうだし安価つけて書き込んであげようね

    ひゃはははは刺さったのかめっちゃ長文でぶつくさいい出してめっちゃおもろいでぇ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:57:18

    >>138大丈夫?

    スレ文で論文の引用率やら就活での文系院生の進路やらそもそも統計学すら満足に使えてるか怪しい、って話を既にされてるんだけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:57:47

    俺はタフカテ歴浅き者…
    最初はヒャハハハこの異常嫌悪者めっちゃおもろいでえと思って眺めてたけどだんだん感想がお…お変クになってきたんだよね
    こんなことを数年続けてるんスか?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:58:06

    >>142

    そのエビデンスは?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:58:23

    >>142

    うんだからそれに足る内容の論文なりなんなりスカラーでもなんでも良いから持ってこいって言われてるんだよね

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:58:54

    >>143

    うん

    もちろんメチャクチャ関係ないスレにも居座るし理系の話題でもしゃしゃり出てきて荒らすし文理問わず学問系なら高確率で荒らしにくるのん

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:58:59

    はい!学問じゃなくて>>1が馬鹿にされてるだけですよ!(ニコニコ

    こんなスレでまともに大学行ったやつが学問の話なんかするわけ無いんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:59:01

    >>140

    文系学問の成果と強調するならどうやって成立に文系学問が貢献したのか教えて欲しいんだよね

    共同体でも法律でも文系学問って基本的に社会の中で発生したものを後付けで命名する営みなんスよね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:59:06

    >>138

    恐れないで聞いてくださいね

    この個体じゃない文系嫌悪者はトゲッターをソースに持ち出してきたんです

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:00:04

    ネット中毒の引きこもりらしいチョイスでリラックスできますね

    >>149

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:00:18

    神学部個体なのか教えてくれよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:00:45

    >>150

    ちなみに今の奴はタフカテを文系=クソのエビデンスとして挙げたらしいよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:01:12

    >>145

    学術振興会の資料や記事でもたまに出てるんスけど…

    まさか文系院生が就職で引く手数多だと思ってる人なんスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:01:37

    小学生の自由研究でも「図鑑でこんなことが書いてありました」くらいはやるんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:01:54

    まあいいじゃんMARCHも行ってないマネモブは文理関係なく低学歴だよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:07

    >>124

    >>128

    なんか言葉選びが同じっぽいんスけどよっぽど効いたんスね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:22

    >>152

    文系の教育をしっかり受けたお前らが対人論法しかできてない時点で教育カリキュラムとしてチンカスなのは大丈夫か?

    それとも文系学問を学んでないのにムキになって擁護してるんスか?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:28

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:32

    >>152

    おお…うん…ネットが世界の全ての人間はやっぱりだめっスね…忌憚のない意見てやつす

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:45

    >>153

    だからここに見える形で該当するものを提示しろって言ってんだよこのオメゲがーっ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:02:55

    >>153

    じゃあそのエビデンス最初に出せって思ったね

    そこを他人任せにするってそんなんあり?

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:03:50

    個人の自由と公益のバランス調整をしてきた法学者が全員1に猿空間送りされたんですが大丈夫なんスかね
    そう言えば福沢諭吉も文系だよね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:03:59

    …でついでに聞くけどただ自説の根拠を示すだけじゃ"論"として成立はしないってのはわかってるんです?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:04:37

    >>160

    >>161

    クレクレしてるのはいいけど何の成果も思いつかないのに文系に成果がないエビデンスがない!ってのは中々滑稽スね…


    https://toyokeizai.net/articles/-/694470?display=b

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:05:22

    >>162

    都合の悪い情報は全て遮断するから問題ないのん

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:03

    >>157

    ロクにエビデンスも掲示しない対人論法マシマシで聞く耳持たないお前がそれを言うかって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:38

    >>165

    魯迅先生に精神改造されろって思ったね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:06:47

    >>162

    >>165

    この手の文系って単に権限を独占してまことをバランス調整してる!って解釈する感じなんスかね?


    そもそも法学者、って言ってる時点で人がアドリブしてるだけで学問として何かプラスの貢献ができたわけじゃないんだよね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:04

    >>1

    数学基礎論と数論理学について納得のいく説明を書いてもらおうかボクゥ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:29

    >>130

    効くかなと思ったら想像以上に効いてることに一番困惑しているのは煽った俺なんだよね

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:41

    言葉遊びせずに今の年収とかで分かりやすくマウント取ればいいんじゃないスか?
    お前らには稼げないだろバカヤローで話終わるのん

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:47
  • 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:08:46

    >>166

    ワシはこうして聞く耳持ってるしなぜダメダメなのか説明してるけど頭は大丈夫か?

    現実として成果やら評価されてる部分やら挙げられないのに低学歴ー引きこもりーとか連呼するしかない癖になんで自分が文系の評価を貶めてないと思ったんスかね…

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:13

    >>140

    というか法や社会を改善しようとする営為が法学や社会学として体系化されるのが先であって、それを大学受験制度の都合上文系って括りに入れてるのが現状なんだよね

    文系学問の成果を示せって問いの立て方がセンスねーよバカヤロー

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:23

    >>170

    えっ煽ったつもりなんスか?

    それなら文系を馬鹿にしてる!とキレてる立場のあんさんは文系はちゃんとしてるよ、と言うつもりは一切ないってことなんスね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:27

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:29

    >>164

    これ研究と就職活動の両立が難しいって記事じゃないスか?

    最後に門前払いの件が1社あるけどこれがエビデンスってことスか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:40

    今日はやけに粘るのお
    ですねぇ
    一体どこのレスが異常者のやる気スイッチを押したのか教えてくれよ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:10:53

    >>168

    王権神授説に支配されていた中世社会に、対抗する根拠を与えた社会契約論の意義を評価してくれよ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:14

    現代日本に生きてる人間がこんなハナクソみたいな論理で文系ガーガー鳴いてると思うと教育の敗北を感じますね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:38

    まっ安心してワシらがアホだと言ってるのは理系学問じゃなくて馬鹿を晒してヒットマーク出し続けてる>>1

    ですから

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:11:59

    >>179

    あまりないスね

    革命の原動力は貴族始め富裕層の勢力争いなんでスローガンは後付けっスよ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:12:16

    まさか文学部卒のライターが書いたインタビュー記事を文系批判のエビデンスとして持ってくるとは思わなかったのが俺なんだよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:12:41

    >>174

    彼にとっては政治の存在に与する負債は全て政治学者ひいては文系のせいらしいから仕方ない本当に仕方ない

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:13:06

    >>177

    これの他にもググればいくらでもこの手の話しは出てくるけどね

    文系学問の成果ってやはりあんさんも心当たりがない感じなんスね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:13:08

    引きこもり扱いされたのがよほどトサカにきたのだと思われるが…
    やっぱほんまのこと言われると腹立つもんなんやな引きこもり

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:13:23

    >>178

    自分より下がいると思ってたのに自分が一番底辺って現実を突きつけられたから発狂したのだと思われる

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:14:32

    >>184

    そりゃ文系の研究対象っスからね

    逆に言えば政治とかの失敗が文系関係ないなら文系学問として社会は何の関係も無いことになるのは大丈夫か?

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:15:19

    >>185

    じゃあ記事タイトルに釣られてないできちんと内容に即したエビデンス持ってこいって思ったね

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:15:34

    >>183

    文学部卒のライターが書いた記事だとダメなんスか?

    まさかマジで属性でしか情報を判断できない感じなのん?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:23

    ところでスターバックさん
    何スレも何スレもグダグダやってる奴が相手を粘着認定ってなんかのギャグなの?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:47

    >>182

    原動力の話ではなく、その後社会の方向性を規定づけて現代に繋がる価値観を体系的に整理し、万民に伝わる形にしたと考えれないのならもういいのん

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:48

    >>190

    これが通ったらプレボもエビデンスになりうるよバカヤロー

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:16:57

    うーん書いたことが無ければ論文と記事の違いがわからないのも仕方がないを超えた仕方がない

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:17:00
  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:02

    >>193すげぇ

    文学部卒はプレボ程度の信頼性しかないと断言する文系嫌悪者だし

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:58

    >>196

    (エビデンスとして堂々持ってきたのは)おどれやないケーっ!

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:19:02

    >>192

    なんか新しい価値観を生み出したからポ リコレを進める社会学は素晴らしいって言ってそうなのん

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:19:10

    ネット配信記事をエビデンスに持ってきた点を詰められてるのに論文の数と引用率に話をすり替えようとするなんて無理を超えた無理 ほんとに大学出てるんスか

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:19:49

    もう終わりにするのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています