- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:09:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:13:14
人造人間編辺りからは舞空術の方が速いからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:11
瞬間移動があるし…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:39
カスタードクリームのワッフル食べたくなってきた
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:18:27
野良筋斗雲が悲しそうにこちらを見ています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:19:20
めっちゃ柔らかそうだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:26:45
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:27:56
もう孫家共通の乗り物になってるから…というかずっと呼ばれてはいるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:31:14
しかし悟天しか日常的に呼んでくれないんです
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:18
空飛べる悟天が筋斗雲の上でゲームしながら学校通ってるの好き
できるけど手を抜けるところは抜く現代っ子感 - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:33:57
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:34:49
毎日通学するの考えたらそっちのが楽なんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:37:45
悟空「久しぶりだなー筋斗雲」
って三回くらい聞いた気がする - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:39:19
元々舞空術は負担大きい上に大した速度出ない扱いだったはず
少年期終わり際かベジータが来たくらいでは
ブウ編では別物になってるけど - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:44:31
朝のジョギング感覚で地球一周するのに通学は雲でふわふわなんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:48:22
チチが買い物行く時に使ってたりしない?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:48:54
チチってまずまだ乗れるの?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:49:23
マッハ1.5ぐらいだからちょっと遅すぎるよね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:55:11
スレ画がチキンナゲットに見える
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:57:29
ラディッツ襲来時のピッコロさんで筋斗雲並みの速度で飛べるけど、ベジータ襲来時の悟空は筋斗雲使ってるから単純な強さ以上にセンスが問われるっぽいんだよなあ舞空術
多分ラディッツ戦の悟空よりビーデルさんのほうが飛ぶの上手いぞ - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:59:16
超では悟天が通学に乗ってるな
音楽聴いてゲームしながら - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:09:06
舞空術だと気を消費するしカバンおけないし音楽聴けないしゲームもできないよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:54
超で呼ばれたことあったっけ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:46
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:17:04
>>23アニメで力の大会メンバー集めで使ってたよ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:03
ダイマでは毎週出てたな
OPで - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:23:41
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:26:01
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:27:12
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:33:52
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:03:17
正直ミスターサタンは乗れなさそうだけどブウはのれそうだし無垢かどうかのほうが大事そう
悪かどうかじゃないんじゃねえかな - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:05:50
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:05:52
最初の舞空術は宙に上がるという表現が似合う技(天津飯など)
だから飛行や自由に移動なんかできなかった、悟空が勝つ戦いもそういう部分よくある
最初のピッコロ大魔王のも空中でケリついたけどあれの時も移動簡単なら避けられそうなものではある
タンバリンの方が空中移動圧倒的に強いんじゃないかあの時代の舞空術は
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:06:24
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:15:09
愛称がついてそう…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:35
筋斗雲に乗れるのはカリン様が認めた神様候補だったはずだしそんなに多かったのかと思わんでもない
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:13
原作だと悟空はナメック星編序盤で病院からブルマの家に向かう時に乗ったのが最後なんだよな
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:53
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:47
タンバリンに消されたの何気にめっちゃショックだった
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:02
政府襲撃したり刑務所の囚人解放した極悪人のルフィが乗れてるのが訳わからん
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:35
勘違いしてるやついるけど筋斗雲に乗れるのは良い心の持ち主っていわれてないぞ
心の清らかな者だぞ - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:56:56
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:41
この一家の公式プロフィール上の好きな乗り物は
悟空 筋斗雲
チチ トラクター
悟飯 ハウスワゴン
悟天 自転車
らしい
じ…自転車…? - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:52
なくなりはしないって過去に明言されてた筋斗雲が本当に消えてビビったな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:39:46
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:37:18
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:54:38
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:05:24
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:08:41
悟飯の場合もし誰かに通学姿を地上から見られて空飛べるのバレたくなかったって理由もあるかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:14:28
ここでも乗ってないあたりもう乗れない(もしくはDBの世界で乗せる気がない)のかもな大人悟空
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:43:56
心が純粋ってのは下心がないとかより人を騙そうとか嘘つこうとかそういう邪な選択肢を使うことがないって方向のイメージだ
普段いじわるしないとか真面目ないい人でも戦闘経験積んで騙しの選択肢が増えたりしたら乗れなくなることもあるんではないか とか考えたことがある - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:50:17
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:17:34
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:55
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:01
このレスは削除されています