- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:07:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:08:16
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:12:30
第一部は面白かったよねその頃はね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:18:45
龍継ぐ以上に続編がクソなのん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:20:06
待てよ面白い説が現れた 編集がお偉いさんた
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:39
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:32:19
一部…神 こんな事がなければ知り合わなそうな男達が奇妙な友情で結ばれるんや
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:09
えっこれまだ終わってないんですか
3部みたいなの始まってから一切話進んでなかった記憶しかないんスけと... - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:03
ビールが生き甲斐の先生とか土壇場の度胸がある政治家とか
嫌味なおっさんキャラの意外な魅力が面白かったよねパパ - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:09
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:55
まてよ二部もまあ読めなくはなかったスよ……面白いかは知らない知ってても言わない
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:41
前作主人公をただのモブ扱いにするのはルールで禁止スよね
龍継ぐみたいなのもあれだけど程度ってものがあるでしょうが - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:20
原作も作画も変わった漫画ってもうスピンオフですよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:42:20
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:43:16
キャラが魅力的でそれなりに熱い展開があった1部から既存キャラも新規キャラも魅力無いクソになって展開もよくわからなくなった漫画やん 元気しとん?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:22