スーパーダンガンロンパ2×2 総合スレ Part5

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:20:12
    スーパーダンガンロンパ2×2 | スパイク・チュンソフト『スーパーダンガンロンパ2』がパワーアップして登場。南国の修学旅行を舞台に新たなコロシアイがはじまる。『スーパーダンガンロンパ2×2』公式サイトwww.danganronpa.com

    学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、

    殺人事件の犯人を暴いていく

    ハイスピード推理アクション

    「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!


    『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と

    同じ舞台、登場キャラクターで、

    新たなコロシアイがはじまる。


    現行機向けに、ビジュアルや演出などを

    刷新した『スーパーダンガンロンパ2』の

    原作シナリオも収録。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:23:26

    ・『魔法少女の魔女裁判』の話題禁止
    ・その他ダンガンロンパに関係ない小高ゲーの話も禁止
    ・一部キャラの過剰なagesage禁止

    こんな感じで平和にやっていきたいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:23:49

    最原はなんのために命をかけたんだろうね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:24:10

    >>2

    じゃあ特定キャラageのアニメ3の話できなくて草

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:24:24

    >>3

    命を懸ける前の話かもだし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:14

    >>4

    スーダンもアニメも七海ageしてるのは製作者本人が認めてるからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:25

    >>3

    次回作でモノクマに嘲笑われる為の命だった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:30

    >>4

    なんでや!ボクサーだっていいところはあるだろ!…多分

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:39

    まのさばもやり直しで被害者や犯人が変わる展開あるから比較に上がるのはまあしょうがないと思うけどまのさばageウザイ話題禁止にしてやるっていうのはちょっと理解できんね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:41

    >>3

    『ダンガンロンパがフィクションという"設定"の世界』での話でしかないから、別にダンガンロンパ新作作ってもええやろ

    V3のラストを重く受け止め過ぎだと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:25:42

    >>3

    最原君が命がけで叫んだからみんなが感動してV3がたくさん売れて新作が出ることになったんだよ

    すごいじゃん最原君!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:21

    >>2

    他作品の話題禁止で統一してしまおう

    また別作品の話題出してくるのがいるかもしれないし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:29

    >>3

    最原がキレたのは実際の人の命を使ってゲームやってる部分だから…

    推理小説を現実で再現します!にはキレるけど推理小説自体にはキレないだろ?そんなもん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:29

    >>9

    そもそもダンガンロンパのスレなのにまのさばの話する方が理解できないわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:31

    >>9

    単純に知らんし興味ないのよなぁって感じ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:26:48

    >>9

    まぁ流石にあまりにもしつこかったしいいんじゃない禁止で

    システム似てるとはいえ他作品だしここダンロン2×2のスレだし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:28

    >>14

    >>15

    他作品だから興味ないし話題に出されても反応しづらいが理由なら分かるけど前スレ見てたらファンがウザいってだけの理由っぽいからちょっと言いたくなっちゃった、ごめんね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:43

    アニメ3とかいう公式がageやらした結果満場一致レベルでゴミとなった作品の話題も禁止にしない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:43

    >>11

    最原くんのラストの『この胸の痛みは本物だ!!!』ってセリフめちゃくちゃ響いたなぁ……記憶に残ったなぁ

    記憶に残ったから続編作るか!!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:17

    >>18

    真面目な話3はガチで絡んでくる可能性はあるのでなんともだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:38

    ・他作品の話題禁止
    ・一部キャラの過剰なagesage禁止

    これでいこう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:28:49

    >>18

    ぶっちゃけ禁止にしたいけど、絡んでくる可能性あるからなぁ……………

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:33

    >>21

    これでいいと思う

    今はスーダンの新作に素直に喜ぼう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:34

    >>21

    特定の作品名指しするのも嫌味っぽいし分かりやすい方がいいしそんなとこでいいんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:40

    >>21

    他作品って無印やV3も?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:29:50

    アニメ3は荒れるの確定なんだよなぁ
    内容がアレだし特に絶望編は委員長だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:36

    >>25

    V3はともかく無印の話題出さないのは無理があるしダンロン以外の作品の話題禁止とかの方がいいか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:55

    >>25

    ロンパ内の話題なら別にいいんでない?

    あんまり縛ると話すことなくなっちゃうだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:30:57

    >>18

    3は舞台版があるから…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:31:00
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:31:12

    >>21

    特定作品名指しはアレだしそれでいいと思う

    ここでの話題禁止ってだけで評判下げたい訳じゃないし

    >>25

    ダンロンシリーズ以外の他作品ってことじゃない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:31:33

    3は花村がお母さんや九頭竜が妹のためにゲームで殺人したのが一番会いたい人が七海に魔改造されてる時点でもう語りようがない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:31:44

    ダンガンロンパ再開するんかい!って話なら
    生き残って女の子2人と過ごしている最原くんよりも
    命を賭してダンガンロンパを終わらせたコイツの方が悲惨だと思うので

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:32:40

    >>33

    ロボットは直せばいいし何度でも自爆できるって王馬くんが言ってたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:32:51

    >>33

    ロボに人権はないから仕方ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:11

    とりあえず旧スーダン?スーダン無印?で生き残った枠で被害者やクロになりそうな奴誰だと思う?
    個人的にソニアはめちゃくちゃどっちかになりそうな予感がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:21
  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:48

    >>32

    アニメ3の話になるとそもそもみんな復活するからそもそものゲーム内の話が茶番になるというか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:10

    >>36

    左右田…メカニックらしい奇想天外なトリックを見せてやれ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:11

    さすがに3はマジで絡んでほしくない
    黒歴史というか公式が勝手に作った酷い二次創作みたいなもんだから

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:40
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:36:07

    >>36

    七海はまたクロになると思ってる

    今度はちゃんと自発的な犯行パターンで

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:36:14

    >>33

    そいつは3人を開放できて満足したと思うから悲惨とか言ってやるな

    生き残ってほしかったけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:02

    飯田橋博士を黒幕にしよう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:05

    >>43

    最後瓦礫を確認してニヤッってするシーン本当に好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:05

    >>36

    ソニアさんのおしおきが見たい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:37:15

    やっぱ七海黒幕だろ
    未来機関が送り込んだ絶望殺すプログラムとかの

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:03

    既によく言われてるけど、日向狛枝七海の3人がそのまんま2章に進むのがまったく想像できない
    序盤で動きがない七海はともかく、狛枝はムーブを大幅に変えないとせっかくリメイクした意味がなくなる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:21

    >>39

    実際問題左右田は割とオシオキやトリック簡単に作れそうだしクロあり得そうではある

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:39

    才能を活かしたトリックは思いつかんが西園寺→罪木とかはあるかもね
    まあクロとシロを逆にしただけは微妙かもだが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:38:59

    機械弄り枠が本人にしか出来ないトラックでバレるのは二番煎じなので工夫はしてほしいところ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:27

    一章で日向と七海が退場して狛枝に主人公交代は本当にありそうな気がしてる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:43

    他のシリーズのキャラも出るよね
    AI舞園が出そう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:39:56

    >>48

    予言しよう

    あのトリオのうち少なくとも一人は絶対一章で死ぬ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:40:07

    生き残るにしろ退場にしろ狛枝達は何かあるだろうなと思ってる


    >>45

    あの一瞬見せた優しい目元が焼き付いて離れねぇんだ俺は

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:40:12

    逆張りで日向狛枝とか退場したとこで面白くなるとは思えないのだが

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:40:47

    >>56

    まあこれはあるだよな

    結局2の生き残りメンバーの論調と一緒になる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:10

    展開としてはあり得そうだし狛枝好きだけど、自操作狛枝とか本当に嫌すぎる
    四章の短い間だけでも何度もコントローラぶん投げそうになった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:28

    >>56

    退場した日向狛枝は詐欺師の変装

    生き残っていた詐欺師こそが本物の日向狛枝だったのさ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:31

    >>51

    桑田もそうだがトリックに才能使うと方法分かった途端犯人が芋蔓式に分かるから逆に作りづらそうかもな左右田みたいな便利タイプ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:41:39

    才能を活かした殺人って難しいんだよな
    才能が派手な生徒(罪木とか左右田)は「そんなのお前しかできないだろ!」で完封されちゃうから

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:42:04

    西園寺はなんか不具合とかでいいか急にでかくならないか?今回

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:42:38

    >>56

    日向殺して面白いかについては同意するけど狛枝良いやつと思い込ませたまま殺すのはちょっと面白そうなんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:43:01

    アバターを交換すれば死者の入れ替わり簡単に可能問題

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:43:29

    衝撃優先で後先考えずにキャラ殺すのはクソ作品なんだわな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:43:32

    自操作狛枝は本当にヤダって気持ちはわかる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:06

    >>64

    V3みたいなファンタジートリックはあんま使わないでほしいかなと思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:19

    >>61

    実際原作でも分かりやすく才能使った殺人ってほとんど無いからな

    2-4はどっちかというとトリックってよりバトルに才能使ってるし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:21

    >>56

    全員で真面目に議論やってたV3ならともかく

    有能枠:日向、狛枝、七海

    真面目枠:ペコ、罪木

    ぐらいしか議論回せるやつがいないダンロン2で日向とか狛枝退場させても議論グダグダになりそうだよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:31

    黒幕・七海
    主人公・日向
    早期退場・狛枝 

    ならいいのでは

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:44:48

    終里が頑張るべきだと思うわIFは

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:45:10

    >>70

    もしやるならそんなとこだな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:45:44

    狛枝を序盤で殺した場合は黒幕なのかクロなのか分からんけど七海への負担がデカすぎる
    というか他のキャラで5章の枠はれそうなのが七海くらいしかいなくねという

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:45:46

    後豚神も多分推理役に行くんじゃないか?
    現状未知数だから盛りやすいし詐欺師だから普通に頭回りそうだし発言も強そう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:45:49

    >>70

    一番ありそうなパターンだとは思う…から逆に外してきそうとも思う

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:03

    >>67

    V3の4章好きだけど、だいぶ禁じ手というか変わり種だからまたやられたらあんまりだなっていうのは分かる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:51

    七海はプログラム次第でいくらでもキャラ付けできるから黒幕にピッタリなんだよねー

    絶望側なのか未来機関の急進派のスパイなのかみたいな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:53

    狛枝が早期退場すると引っ掻き回す役がいなくなって平和になりすぎるのが問題だな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:56

    これ旧シナリオのモノクマの声ってどうなるんだ?
    ハピロンみたいに切り替えできるのかワンチャン全キャラ撮り直しの可能性もあるか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:07

    >>76

    あれはあの舞台自体が完全犯罪の為に用意した凶器って感じで結構好きではある

    見事に返り討ちに合ったけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:23

    ちょっとこれだけ教えて
    これって舞台はジャバウォックではないの?
    南国テーマではあるけどまったく別の島?
    それとも既存の島に追加エリアみたいな?
    情報出てたら教えてくれ
    それによって予想できる事が変わるから

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:35

    >>69

    頭の良さは変わらないまでも全員が真面目に取り組むのはやっていいと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:47:58

    >>1

    >>81

    なんも分かってないよ

    謎の船あるから別の場所説あるけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:19

    花村と豚神は本編の反動でかなり長生きしそう

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:22

    >>81

    ジャバウォック島にやってきた船を見下ろす狛枝と日向のカットがあるから、舞台が豪華客船とかになる可能性もあると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:41

    他所で言われてるの見て気たんだけど小泉さんのそばかす無くなってるんだね 大人っぽくなったな〜とは思ってたけど気づかなかった
    これ何か意味あるのかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:43

    >>81

    PV見ただけだとその辺はなんも分からん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:53

    >>85

    それだとトリックもかなり限定されるが

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:48:58

    逆にこれで江ノ島使い回しはつまらんし黒幕やれるくらいのキャラって七海くらいしかないと思う
    ミスリードだったソニアがワンチャンとか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:49:47

    >>81

    現状言われてるの「ある事件をきっかけに全く違う展開が起こる」って事ぐらいだからな・・・

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:00

    >>79

    声が変わってる=中身が違うから変わってるって方向に行く可能性

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:04

    >>78

    そこは七海なり黒幕なりがなんとかするんじゃないか

    定期的にイベントなり殺人教唆とか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:24

    3章の豹変枠誰になるか楽しみだなー
    絶望病になったソニアとか似合いそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:42

    >>86

    トレーラーの顔アップにされてるところよーーーく見たらちゃんとそばかすついてるよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:44

    全キャラ平等に性格に難があるから魅力を再発見しやすい無印
    王馬とか百田が早期退場しても赤松とか是清で回せそうなV3

    この2作品と違って、スーダン2って推理しない奴とする奴でキャラ人気もはっきり分かれちゃってるからけっこう被害者犯人別って難しいなと感じる
    結局、日向狛枝七海の3人の扱いの話になっちゃう

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:19

    狛枝がまさかのいきなり死亡はインパクトあるけどその後右肩下がりでつまらなくなりそう
    だったらこれ元のままのが面白かったなとか言われそうだし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:20

    >>1

    これ全部終わった後のエピローグのカットなんて説は無いよなぁ?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:28

    >>94

    マジかもう一度見てくる

    ありがとね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:36

    正直真相分かった状態かつ実質IFみたいな感じだとキャラの死に対する衝撃が薄そうだから真相が序盤に明かされて新たな真実が出てくるかそもそも真相が全く違うものになってる展開はほぼ確だと思うんだよな

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:44

    >>95

    そこはそれこそ2本編で活躍薄かったキャラを頑張ってプッシュしてほしいな

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:51:46

    >>95

    そこはもう覚悟決まったおかげで真面目に推理できるようになったとかでなるしかないんじゃないか

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:52:49

    2本編から急に活躍とか頭良くなったらそれはそれでキャラ崩壊でやだなぁ
    終里とか猫丸とかが賢くなったら誰ですかあなたはだし

    やっぱ日向狛枝七海でほぼほぼ回してるからその弊害がデカいと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:01

    左右田→ソニアとか終里→九頭竜とか生き残り面子同士が殺し合う展開とか?

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:13

    令和の田中眼蛇夢が心なしかシュッとしてる気がする

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:44

    アルター江ノ島やスーダン組は未来機関の手で全部解決して、IFルートいった方はガワだけ同じの別人なのでは?
    超高校級になってしまった77期を逃がすために整形して記憶を植え付けた別存在

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:45

    >>102

    その2人はともかく裁判に慣れていったらある程度推理できるようになるのはそこまで違和感ないと思うけどなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:02

    >>95

    正直新作ならまず無印やって欲しかったんよ

    舞園さん生存ルートで実は議論で推理できるとか

    霧切さんクロにして対決とかさ


    2はマジでアレが完成系感あるからいじりにくいというか

    実はもしみたいなのが思いつかない

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:30

    >>102

    やはり豚神に頑張ってもらうしかないか…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:03

    舞園さん成功ルートなり舞園さん生きてた世界線はめっちゃ語られてるしそっちのが見たいのはある

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:09

    >>108

    分からんぞ、もしかしたら花村が実はめちゃくちゃ頭いいのかもしれない

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:47

    1は舞台設定的にあんまトリックとかもう思いつかないっすって可能性

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:21

    >>90

    事件が起きるなら最序盤のはずだから

    一章の裁判までに何か起きそうなことと言ったらモノミがモノケモノに処刑されたところじゃないかな

    モノミが力を失う前にモノケモノだけ全部倒したから、初めから全部の島に行けるとか?

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:24

    電脳世界だからIF展開できるって理屈なんじゃないの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:38

    舞園さやかタイムリーパー説やってほしい

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:53

    >>111

    あとなんか絶女があるからシロクロの人選変えづらいって説見かけたな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:06

    むしろなんで1やらないのかは気になる
    1の方が舞園verできたりするし

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:23

    >>102

    弍大は人情方面でもっとプッシュできるポテンシャルはあるんじゃないかと思うんだ

    人間関係に関する推理をしたりとか

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:56

    IFルートを作るだけなら1からやってもよさそうなんだよな
    わざわざ飛ばして2にしたのは何故だ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:03

    というかまったく別の展開だからこそ全然役に立たなかったキャラが推理で頑張るとこ見たいんだがそれはダメなのか?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:04

    >>116

    ってのが別にあんまやりたくねーって思ってるとか?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:25

    誰かが白銀のコスプレ展開あるよね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:42

    >>111

    v3も閉鎖空間だしイベント与えたらいけそうだと思う

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:49

    >>107

    無印よりも2を優先した理由はちょっと欲しいよね

    シリーズ内で人気だったからです。以外でさ

    実際に蓋を開けてみないとわからんことだが

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:01

    もし本編リメイクのほうが声優大山のぶ代&貴家堂子をライブラリ音声使い回しでやるなら、ループ説とかV3の劇中劇とか『完全新作』的などんでん返しが期待できると思う
    本編の方もわさびになってるなら、普通にただのifルートで理由付けとかない可能性がある

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:20

    終里はもっと野生の勘を生かす方面でやれるのでは
    具体的には思い浮かばんが

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:25

    >>118

    2×2で4ってのがメインギミックだからとか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:48

    無印のがIFは語られてた記憶あるから
    人気あるからスーダンやりましただとなんかなとは思う
    どうせなら無印からIFルートで2も作りなしちゃうとかできそうだったし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:59

    スーダンは特定キャラが議論回してたから配置変えるのむずくね
    v3あたりならいくらでもいじれそうだけど

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:13

    元々スーダンのみんなのキャラデザ好きだったけど更にかっこよく可愛くなっててビックリ
    ウインドウとか変わったからかもしれんけど田中がリメイク前よりデカく見える

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:29

    ペコが生きている(もしくは被害者として殺された)ルートの九頭龍はまったく期待できない
    終里とか左右田ソニアは真面目に推理してる状況が想像つかない

    こう考えると、むしろ本編で死んだ奴らの方が生き残ったら活躍できそう
    絶望病になってない罪木とか生き残った豚神とか元から人気の澪田とかは裁判でも大丈夫でしょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:38

    >>115

    俺は不二咲千尋の女装の理由が今のご時世だともう書けないからリメイク出来ないんじゃないかとちょっと思ってる

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:40

    >>128

    むしろ誰も予想してない開拓の余地があると思うぞ

    製作陣がそれを生かせるかは別だが折角の新作だし生かせるものと考えるとして

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:40

    新規の議論システムで唐突に反論相手との格ゲーとか始まらないかなって思った事ある
    ロジックさは皆無だけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:51

    一応無印のIFはもうやってるっちゃやってるからとか
    左右田の才能はクロ向きだからクロやってほしい
    最後のW論破好きだから黒幕七海は嫌だなぁ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:03

    >>123

    無印から完全に話変えるとかなら分かるんだよね

    2だけなのは何故なのか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:28

    >>131

    むしろ今の時代だからこそアリじゃないかな

    一昔前だとちょっとアカン感じだったけど

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:40

    豚神が本物の十神だった展開
    本物十神がドカ食いして詐欺師のフリをする

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:43

    >>131

    ギルティギアのブリジットみたく、設定後付けすればそれぐらいはいけるやろ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:05:09

    >>113

    これだと思う

    2のキャラや舞台をデータとして再現してifのシミュレーションを行う感じ

    逆に小泉のそばかす消失や日向の睫毛のボリューム増大にも意味があるならV3世界が舞台で似たような演者を呼んでのリメイクだったオチ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:05:26

    >>137

    シュールすぎる!!!!!!

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:05:37

    今のご時世だからモノクマが配慮した結果混浴風呂が出来ることにより新たな展開が起きるんやぞ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:04

    >>129

    前は設定の割に隣に弍大がいるのもあってあんま巨漢のイメージあんまなかったからちゃんと表現されるようになったのは嬉しい

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:09

    >>63

    天海みたいに死んだ後に本性が発覚とかは確かに面白そう

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:22

    2のリメイクでV3のオチを準拠にしたネタを仕込むかな?

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:14

    >>139

    作中劇オチは二番煎じでウケるか微妙

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:21

    >>141

    混浴風呂で殺されてるから誰が殺したか分からない展開

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:30

    面白いか面白くないかは置いておいて、途中でスーダンメンバー全員がAIであることが判明した後に誰かしらが「殺された後に蘇させられたかもしれない」痕跡だけ残して、「クロどころか被害者すらも最初からいないかもしれない学級裁判」はまだ無いか…?とは思ってる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:36

    >>144

    自虐ネタ程度にサラッと触れるのはいいけど真相にガッツリ関わるのはやめてほしいかな

    世界観はあくまで別であってほしいというか

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:08:24

    実は君たちはフィクションでしたをまたやってもつまんねーだろ
    だったらまだIF世界で七海とかを黒幕にした方がいいと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:09:00

    もしやV3リメイクも現在進行形で開発中だったりしない?

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:09:20

    逆に考えるんだ。スーダンからリメイクすることで無印のリメイクのネタバレを防止してると

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:09:47

    最後に来るのが舞園さんとかの神展開を期待

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:10:02

    澪田唯吹の元ネタが廃れてるんですが

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:10:02

    最原が血涙を流している

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:10:55

    >>153

    改名で結束バンドから取るか

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:11:34

    スパダンからってのが引っかかるなー初代から順々にやっていけばいいのに

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:11:54

    >>152

    え、なんで舞園さん!?

    からの無印リメイクだったら熱い

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:46

    2×2でV3のフィクション要素がガッツリ関わると新しくシリーズ追うプレイヤーのプレイ順番が『1→2→V3→2×2』の順になって2を2周する羽目になるし、そうしない為にも1と2の要素だけでストーリー詰めてくると思うんだよな

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:55

    なんならスーダンのリメイクと新作じゃなく
    スーダンの新作と無印の新作で出したら良かったんじゃないすかね
    もしくは分割にするとか

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:30

    ダンガンロンパのリメイクをも求める我々人類は醜いんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:54

    おつ最原

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:13:55

    >>158

    新しいプレイヤーは余力があれば2を二周でいいんじゃないの

    内容違うわけだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:14:13

    >>159

    素材使いまわして二本分に出来るリメイクと比べるとめっちゃ大変だしそれやるなら一作ずつ出すんじゃないか

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:14:31

    >>137

    偏見だけど十神胃袋小さそう

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:01

    確かになんでスーダンから新作なのってのは思った
    電脳世界だからやりやすいのか人気だからというだけなのか

    やるなら無印とv3もやって欲しいんだよねー
    2は無印からの繋がりだし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:07

    >>159

    言ってる事が良くわからんが今回のミソは

    クロと被害者がかわるよって部分だから元ルートと一緒の収録が妥当じゃね?

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:24

    キーボはギリギリ出られそうな気がする

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:30

    どうせ最後はバーベキューなんだから期待すんなよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:45

    >>164

    朝はコーヒーしか取れなさそう(偏見)


    実際に作中では飯どうしてたかの描写が描かれていたかイマイチ思い出せない

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:10

    >>168

    結果より過程じゃないかな?今回期待してる部分は

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:50

    >>167

    ソニアは何気にロボ差別しそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:17:10

    正直めっちゃ楽しみだけど原作のスーダンを超えられる気はしないってのが本当のところ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:17:24

    クロと被害者が変わるとしか言ってないし、普通にそれ以外の展開そのままで黒幕江ノ島はあり得る

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:17:25

    何気にわさびさんTARAKOさんと声似てるなって気づいた

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:18:12

    >>173

    黒幕江ノ島でも倒し方のアプローチが違うとかならまあいいしな

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:18:12

    >>171

    一見無難だけど面倒臭いキーボには地雷になるようなことを言うイメージ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:18:17

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:18:19

    6章が黒幕の長々しい語りを聞くだけなのはシリーズ恒例だし今回もきっとそうなる

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:19:19

    >>169

    育ち盛りだろ!!食え!!ルアックで済ませるな!!

    いや実際はちゃんと食ってるかもしれんけども

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:19:29

    >>178

    まあ最後はそれで別に良いっちゃ良いからな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:19:51
  • 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:20:35

    最原絶望中

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:20:36

    確実にキーボ触りたがる左右田と好みが反転するのがあの王女だしキーボと相性良くないよソニア

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:21:58

    今回ですら散々Xで最原ネタにされまくってるけどV3リメイク来たらどうなるんだこれ

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:24:37

    本家ダンロンのシステムでまた遊べるってのが1番だからな
    1〜5(4)章の黒幕関係ない学級裁判だけ永遠やってたい民だったから犯人被害者変わるだけでありがてえ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:24:39

    ちなみにダンロンは最終作で最原終一が泣きながらダンガンロンパ卒業しろと言ってシリーズ終了

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:25:02

    そもそも最原はリアルな人間使った殺し合いの話について言ってるだけで
    ゲームとして売られてるダンガンロンパの話はしてないからね

    視聴型リアル殺し合い番組じゃなくてゲームのダンガンロンパだし

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:26:15

    >>187

    同じダンガンロンパの呼称使ってるせいでごっちゃにされてるよね

    ただ最原が昨日の速報見たらそれはそれで嫌な顔はするとは思う

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:29:59

    >>187

    v3プレイしてたら最原がスーダンについてどうこう言うわけないからな

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:32:05

    来るか…ソニア黒幕ED

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:39:53

    >>190

    黒幕ソニアさんのコラ可愛いから好き

    (画質悪いのしか持ってなかった)

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:41:38

    このコラ作られたの2012年だぞ…

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:42:01

    >>187

    所詮V3のキャラにとって2のキャラたちはフィクションでしかないからね

    キレたりしないと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:12

    >>193

    無印と2はただの架空のキャラの話でしかないから最原が怒る要素ないんだよね

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:43:16

    >>193

    それはそれで台無しで草

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:43

    2×2が実はV3世界のシミュレーターで行われていて、6章でコロシアイ否定派の最原が乱入してきて強制シャットダウン連呼してくる展開もある

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:44:44

    4−52がチーダン製ダンガンロンパならむしろ2までがリアルの可能性あるぞだぞ(プロローグでモノクマって言ってたし

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:45:30

    >>195

    でも最原が怒って終わらせようとしたのはオーディション使って実際に行われた殺し合いであって

    白銀がコスプレしてた1.2の世界は全くなんも思ってないと思うよ

    ゲームなんだから

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:47:12

    >>198

    フィクションだろうと人の心を動かす云々とはなんだったのか

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:47:38

    >>186

    ドラクエ5の映画かよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています