預かり屋だよ〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:53

    はいはい、預かり屋ですよ〜

    大切なお荷物預かりますよ〜
    サイズもある程度なら大きくてもいけますよ〜

    少しお金はいただきますがお安いですよ〜
    質屋もやってるんでぜひぜひ〜

    え?雷帝の遺産?
    この倉庫が…?

    たまたま拾っただけなんだけどな〜

    ここだけモブちゃんが雷帝の遺産の1つである『倉庫』を使って預かり屋と質屋をしている概念

    一度ヒナが破壊を試みようとしたが破壊不可
    登録者のモブちゃんしか使えないし、無理に取り出そうとしても不可

    仕方がないから様子見をしている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:33:57

    これ?
    前にブラックマーケットで拾っただけなんだけどな〜

    サイズも持ち運べる小型サイズから大型サイズまで変更できて便利なんだ〜

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:11

    えっ?ヒナ委員長と先生を預かってほしい?
    できなくはないけど…やってみるよ…

    1時間後…

    なんかタマゴがあるんだけど…いるかい?
    謎の横乳(縦に首を振る)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:01

    アビドスの砂を宇宙で捨ててきてくれ。

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:11:20

    …あの量の砂は無理かな?

    逆に水を運んでオアシスを作るとかならいけるかも〜?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:58

    海に沈めて海水を貯めて砂漠で開放する………………いけるか!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:16:46

    >>3

    ポ〇モン??

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:19:01

    >>6

    砂漠が塩まみれになったら死の大地なんだわ。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:21:15

    >>8 死海って便利な観光地があるんだけどあれも年々小さくなっているし補充にいいかなって

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:24:42

    砂嵐のせいで塩と砂混ざるから食塩にもできないだろうな・・・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:27:08

    重量制限とかはありますか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:29:34

    自走できるか、運搬できる重さまでだよ〜

    海水全てとかは無理だよ〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:38:58

    あの~、この2天井分の石を預かって……金銭価値的にだいじょうぶですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:58

    バキュームホースあるからこれで吸引すれば液体もいけるよ〜

    使ったことはないけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:51

    預け人:雷帝
    とかで雷帝の遺産眠ってそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:36:21

    >>15

    わかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:50:38

    >>9

    「砂嵐」っていうアビドス特有の気象現象を考えると、広範囲に塩撒かれたら砂嵐で飛んできて塩害にでもなるんじゃないかな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています