- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:52:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:24
7×7はですねえ... 47なんですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:53:26
あかんやん しょうがくせいがあにまんやっちゃ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:17
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:23
はいりょしてひらがなにしてあげているところにはこうかんがもてる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:11
7の段が難易度高い理由…聞いた事があります
ただでさえ語呂が悪いのに滑舌が良くないと言いにくくその結果覚えにくいと - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:33
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:51
3の段…糞
レベル低い序盤にやらせるべきじゃない糞ボスなんや - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:28
6なんて5の系列に足すだけのイージーモードやんけ
なに難しく考えとんねん - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:03
はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!はーっごごにじゅうご!(2年生ワシ書き文字)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:15
6個入りが4箱あったら…?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:57:15
5の段…神
分かり易いんだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:58:13
ラスボスにしては中途半端な数字なのに戸惑っているのは俺なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:05
待てよ本当のラスボスは七の段なんだぜ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:29
8,9の段より7の段の方が難しく感じるのはなんなんやろうなあ...
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:00:30
やばいなあ今7の段やってみたらパッと出てこなかったよ
文系大学の悲哀を感じますね - 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:25
しゃあっ 九九・八十八!
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:26
(インドップのコメント)
犬は20の段までやれよ - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:43
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:47
犬は19×19まで覚えろよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:06:25
7×8が60にすら達してない方が意外ですよね
どちらも1桁では強き者なのに - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:00
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:09:29
"にいち"が"に"!?
"ににん"が"し"!?
"にさん"が"ろく"!?
"にし"が"はち"!?
"にご""じゅう"←「が」どこへ!! - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:15:48
おそらく
7=物語の黒幕 8=ラスボス前哨戦 9=ラスボス
だと思われるが… - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:38:28
わ…私は…何度先生に「ボケーッ"が"がつくのは答えが10未満のときだけ言うたやろが」と説明されてもにごがじゅうと言い続けていた過去があるんだッ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:41:30
なにっ 2×9は14ではないのか?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:33