- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:59:03
エビデンスは?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:20
沿岸部と内陸部の貧富差なんてよくある話ですね
えっ沿岸部こんなに狭かったんスか - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:56
かわいそ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:02:43
あれっカワサキは?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:03:22
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:04:01
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:05:11
東京三区ってなんだよ!?
都心三区って言いたかったタイプ? - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:09:09
ネットの都会・田舎愚弄で完全に忘れ去られた土地 それが西東京ですわ
八王子辺りまで行かないと認識されないんだよね凄くない? - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:12:40
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:18:20
東東京から西東京へのアクセス…糞
首都高と中央道がどっちも混んでるから川口線→東北道→圏央道を埼玉経由で100㎞くらい飛ばしていった方が早かったりするんや - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:19:22
区と市があるのは何故か教えてくれよ定義が違うタイプ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:22:27
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:46:50
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:36
東京都区部(東京23区)って昔は東京市だったんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:26:43
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:59:31
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:01:27
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:12
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:42
まあワシからしたら西の果てはともかく西側も普通に都会なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:02:51
東京3区か品川区と諸島部だぞ
東京都第3区 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:12