- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:31:20
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:28
ロココ役の子はバレエも習ってる実力派の子
怖がりなのは素なので洞窟のシーンで本当に泣きかけたとか - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:20
ヴェリーナ役の子役さんは赤ん坊の頃からやってるので大抵の共演者より先輩
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:27
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:48
カルテジア役とフルールドリス役の方はプライベートで遊んでいる時に親子に間違えられたことがある
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:55
フローヴァ役の人がよく指揮棒の花をみょいんみょいんして遊んでるとか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:03:45
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:09
アンコのメェぬいぐるみは本当にお母さん役の人の手作り
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:39:15
スカー役の人は漂白者役の人とめちゃくちゃ仲良くてよく出かけたりしてるそのせいで一部の視聴者の間では漂白者への好感度が謎に高いキャラなのは中の人ネタ説がある
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:32:05
丹瑾と釉瑚の役の2人はほんとに同い年でプライベートで仲良しだとか
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:14
漂泊者は普段冷静な演技で評価が高いが、一度笑いのツボに入るとしばらく止まらないタイプ