地味に自転車がある

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:33:49

    ちゃんとサンドボックスにありがちな「そろそろ遠くまで行きたいけど遠いなぁ」を解消する移動手段を提示してくれてるの嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:35:56

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:15

    >>2

    クラフトする楽しみが解決しちゃうじゃないか!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:37:17

    >>2

    それはまぁそう

    ま、そこはポケモンらしさってことだと思う



    あと木になってるのがヒメリだったりマトマが野菜として栽培されてるのはホントに細かく作るんだろうなって感じてワクワク

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:53

    最終的にメタモンが翼生やして移動するとかであってもポケモンっぽい町を作れるなら自転車はビジュアル的に欲しいよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:01:51

    走り技(ドードーの脚変身)習得!じゃなくて自転車なのか、初期本編作品リスペクトかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:05:16

    >>2

    そこはほら……物として用意すればパートナーたちも使えるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:06:54

    今の所は人間が出てくる雰囲気は限りなく薄いけどビルダーズの魔物と人間みたいにポケモンと人間が同列に出てきたりしたらそれはそれで面白そう
    ポケモンだとそういうのあんまり見ないし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:08:31

    自転車作るってなると
    はがねタイプポケモンで採鉱して金属系の素材集め(ココドラとかメタングとか)
    場合によっては初期クラフト台ではなく、窯とか鉄火場みたいな金属加工出来る別のクラフト施設(ギアルとかブーバーとか)
    複雑なクラフト解禁の知恵(ヤレユータンとかヤドキングとか)
    みたいな要素ありそうとか、妄想膨らむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:09:48

    >>2

    メタモンがロトムに変身して運転するタイプの電動自転車だぞ(適当)

    一緒に他のポケモンを乗せてキャッキャッするぞ(願望)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:21

    >>8

    人間とポケモンの会話って、ゲーム本編で明確にないし、なによりアニメ世界観が浸透しきったけど

    ギエピー漫画みたいに、普通に言葉の会話で意思疎通する世界観もアリだと思うんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:15:08

    >>11

    「ポケモンと人間は会話出来ません」をメタモンってだけで無理矢理突破出来なくもなさそうだしね

    そもそも理由つけるだけなら翻訳機ビルドやらエスパータイプの力やらでもいいし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:26

    どうぶつの森みたいにただのオブジェの可能性もあるがそれはそれとして自転車で疾走するメタモンは見たいよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:20:37

    メタモン「そういえばこんなすがただったなぁ」→人間に変身

    メタモン「そういえばこんなのに乗ってたなぁ」→自転車をクラフトして乗る


    って感じで飼い主の思い出を参考に変身したりクラフトしたりするんでしょ
    いや辛

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:41:52

    ただのオブジェクトだと思ってたけど乗る可能性もあるのか?
    ちょっと距離がある場合の移動手段があるのかは気になるね
    いずれ公開されるのかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:43:19

    喋るポケモンってゲームで出てきてなかったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:29

    左上にウソッキーとカモネギという、いかにもいあいぎり試されそうな組み合わせが…。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:04:29

    >>16

    映画版ならシェイミとかゾロアらへんがご都合テレパシーで喋ってた記憶ある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:47

    >>16

    バドレックスがピオニー介して喋ってたぐらいかな?あとはアルセウスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:44:34

    そもそもポケモンは人語は理解してるんだよな
    テレパシーで人語をしゃべるやつもいるのはレアよりで
    アニメだと割と普通にいる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:33

    アニメでもテレパシーなしで喋る(ニャースとか)のは珍しいけどそれでもたまーにいるんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:03

    >>15

    ファストトラベル必要なくらい広いのかもまだ分からんもんね

    公式サイトだとフワンテに掴まってたけどゲーム内でもそうやって移動したりするのかな?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:08

    >>2

    移動面でも足が速い四足ポケモンとか飛行ポケモンに変身した方が早そうだけどそうならないとしたら基本人間の姿のままでありたいメタモンなんだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:11

    ビルダーズ2みたいに主人公の拠点になる島と素材探したり仲間集めたりする別のいろんなバイオームの島があるような感じなのかな
    なみのりとかそらをとぶ(ファストトラベル)も多分あるよなあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:30

    電力どうすんの…でんきタイプがいるよ…で解決できるの便利

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:46:01

    >>24

    ラプラスいるし、もしかしたら船役としてホエルオーがいるかもな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:28:41

    ポケモンは人間の言葉わかるしゲーム主人公はほぼ喋らないから主人公が人語発せないメタモンでも今まで通りのNPCとのコミュニケーションは取れそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:39:13

    >>24

    ケーシィ写り込んでるからテレポートも…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています