バイト辞めさせてくれない店長…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:47:41

    ドクン

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:49:01

    えっバイト辞めるのんって宣告すればいいだけじゃないんですか

  • 3125/09/13(土) 15:49:31

    >>2

    言っても辞めさせてくれない…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:49:59

    >>3

    どうして

    です?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:17

    バックれてもいいですよ
    バイトが仕事に責任感なんて持つ必要ないんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:20

    お言葉ですが出るとこ出れば勝ち確のボーナス確定演出ですよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:48

    居座るつもりがないなら一月前だか何週間前だかに通知して辞めるだけやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:13

    >>3

    犬は労基に駆け込めよ

    雇われてる側が辞めるって言ってるのに辞めさせてもらえないのは明確に法律違反なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:26

    監督署へGO〜っしていいんじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:51:59

    書面で退職届を出しても通用しなかったら労基に相談しろ…鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:52:29

    お言葉ですがLINE等で退職の意志を伝えてスクショで証拠遺してから一か月経ってからバックレたらいいだけですよ
    チェーン店なら本部に直接伝えろ…鬼龍のように

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:54:08

    バックれたらええやん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:54:11

    恐らく次は代わりを見つけてこいと言われると思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:54:29

    >>10

    お言葉ですが書面で渡してもゴミ箱にポポイされて知らんぷりされるだけですよ

    書面で渡したいなら内容証明の郵便で送るといいかもしれないね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:54:55

    辞めるをお願いするんじゃなくて自分で日時を指定して辞めると言ったら自分から辞めていいですよ。法的に考えれば通常の退職は労働者側に圧倒的に有利なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:11

    辞めたくても辞められないっていうのが分からないのは俺なんだよね
    バックれたら街に悪評流されたり自宅まで押し掛けて首根っこつかまれ出勤させられるタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:47

    こ…こんな手間暇が…バイト辞める程度でこんな手間暇が掛かっていいのか…!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:56:47

    証拠になるから口頭でなくLINEでやり取りするのおすすめしますよ
    最悪拒否られたら労基に駆け込むって伝えたらいいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:58:04

    >>17

    バイト雇うとこなんて大抵人手足りてないから辞めて欲しくないからね

    まっそんな事情知ったこっちゃないけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:58:20

    >>14

    読んでなくても退職届を出した時点で退職の意思は示してるから従わない職場側が悪いのが成立するんだよね。まっ証拠はあったほうがいいからコピーを取るかLINEでやり取りすることをオススメしますよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:00:17

    恐らく1みたいな気弱なタイプは強気に出ればどうにでも出来ると舐められてると思われるが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:00:47

    嘘か真か知らないが退職届をメチャクチャ用意して破られたり捨てられるたびにわんこそば形式で渡していったら10枚目くらいで受理してくれたという報告もある…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:01:32

    お言葉ですが証拠持って労基駆け込めば一発で解決するしなんならバックれても気まずくなるだけで大して影響ないですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:01:36

    (やめて)ええかええかええのんか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:01:41

    👇スッ
    退職代行

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:01:58

    やっぱり職場の事情なんてしらねーよカスぐらいの精神が上等だよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:08

    バイトなら二週間前に告知していれば拒否する理由はないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:11

    退職受け付けない職場…謎
    絶対勝てない勝負なのによくやるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:11:45

    >>28

    1みたいに真に受けちゃったりビビって従っちゃうタイプいるからね

    恐らく過去に成功して味占めたタイプだと思われるが…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:12:54

    定期的に仕事辞めさせてもらえないマネモブのスレを見かける気がするんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:14:04

    バイトやパートなんて学生や奥さんやジジババが不要の範囲で稼ぐもんなんだから面倒になったら消えるえっくらいの気持ちでいいよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:16:08

    お言葉ですがバイトなんて何日に辞めるって1ヶ月くらい前に宣言したらもうその日以降は何も言わずに行かなければいいだけですよ
    証拠とか言うけど相手側も訴える労力なんて掛けるわけ無いのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:15

    バックレろよ
    俺学生時代は自慢じゃないけど二桁は余裕でバックレてたぞ

    履歴書に家電書かねえのがミソ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:22:32

    「犬は辞めるなら代わり連れてこいよ」てのもよくあるけど普通に考えてバイトがそこまでやる義務あるわけねえだろえーーーっ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:26

    ワシは辞めたいといったのに辞められなかった結果コンビニバイトなのに始発で電車乗って通う羽目になってストレスで客と喧嘩になってようやく辞められたという過去があるんだっ
    なんでいついつで辞めますって言って退職届を特定記録郵便で送ったらその日以降消えるっすればいいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています