キョロキョロ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:55:32

    …… ……。

    「雷の呼吸 奥義 “獪岳”…!」

    「…なんかちげぇな…俺の名前技名に向いてねぇな…」






    「“我妻”の方が絶対それっぽいよな兄貴」
    「!?!?!?!?!?!?」ズコーッガタガタドンガラガッシャーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:03:32

    “善逸”もかなり向いてるよな兄貴
    “獪岳”より向いてると思うんだけどどうかな兄貴

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:10:00

    俺も漆の型・火雷神とか考えたんだけどさ
    兄貴はどう思う?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:13:00

    我妻と稲玉、合わせて稲妻とかどうよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:15:39

    俺は“獪岳”もなかなかいいと思うけどな
    “我妻”には勝てないってだけで。なっ兄貴

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:34:53

    つっても獪岳も「慈悟郎」よりはマシだよな
    なあ獪岳?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:36:02

    雷々軒

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:36:45

    この獪岳は技名のために雷関係のかっこいい言葉を辞書で調べてはノートに書き留めてそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:39:11

    技に自分の名前を付けるなら語尾にストラッシュを付けたほうが良いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:43:03

    雷鳴八卦とかどうよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:49

    火雷神は元ネタ的にも円舞一閃って前フリ的にも「道は分かたれた」が故のもうひとつの家族=炭治郎との友情ありきすぎてな
    なんかこう単独で至った境地的な技名にしようぜ
    それはそれとして名前がそのまま技名に転用できそうな人間なんて煉獄家くらいなんだよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:04:46

    そんなに驚くことないだろ獪岳
    ほら 続けろよ 兄貴

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:55:16

    >>3

    テメェと俺を一緒にすんじゃねぇ!!!!(ガチギレ)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:04:39

    >>8含めてキメ学だったら正直ちょっとしてそう

    わざわざ必勝ノートに黒い雷マークつけちゃってるし


    小二男子と中二男子が混ざったようなキャラしてるよね獪岳

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:20:55

    >>4

    あいつらの苗字の設定そこから来てたのか

    いいな

    そう在れてたらよかったのになあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています