もしかしてコトブキ飛行隊の知名度って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:06:19

    あんまり高くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:15:08

    まるである程度高いみたいな言い方じゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:15

    >>2

    あ、ゼロなのね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:38

    なんだかんだ今も「なぜヒットしなかったのか」ネタで擦られてるだけまだマシと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:38:02

    定期的に何故ヒットしなかったのかみたいなスレが立つけど原因がわかりきってるから毎回同じ流れになるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:54:15

    >>5

    ・女の子が性格悪くて可愛げが無い

    ・空戦ゲームみたいな戦闘シーンでアニメらしい迫力が無い

    ・日本軍機の区別付かない

    みたいな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:24

    >>6

    ・女の子が性格悪くて可愛げが無い

     → キャラ目当ての層が釣れない

    ・空戦ゲームみたいな戦闘シーンでアニメらしい迫力が無い

     → 飛行機目当ての層が釣れない

    ・日本軍機の区別付かない

     → キャラ目当てで観始めた層が飛行機好きになる導線が用意されていない


    最後の日本軍機のバリエーションの少なさに関しては後の作品展開見据えて出し惜しみしてる&安くプラモを売りたい魂胆が見え見えで擁護不可

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:53

    飛行機乗ることを真剣に考えた衣装にしてほしかった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:34:03

    どこかでこのアニメは実験的なものだと聞いた

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:41

    今となっては配信も弱いのが辛い、知名度的にはこれが痛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:46:31

    普通に面白かったんだけどなぁ…
    キャラクターも「性格悪い」って言うけど用心棒がそんなキャピキャピしてるわけないし
    あとナツオ整備班長の戦闘機講座は戦闘機入門に凄いよかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:12

    ゲキテツの話の方が面白かったとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:03

    フィギュアがものすごい投げ売りしてたのは覚えてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:36

    >>11

    性格は悪いけどそれはそれとしてキャピキャピはしてたからなぁ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:36

    >>13

    投げ売りは気にしないほうがいい

    なんせ生産数の問題もあるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:29

    0ではないが100中で20あるのかないのか……
    オタクの中でも言われてみればそういうのあった気がしないでもないくらいでもおかしくない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:15

    >>11

    作品を好きな気持を貶すつもりはないけど用心棒だからってのは擁護として的外れだよ

    別にキャピキャピさせるだけが可愛さの出し方じゃないし強面キャラでも登場直後に優しい一面を描いて素早く好感度上げる手法は珍しくないわけだから

    コトブキの序盤は最近の作品としてはあまり広く受けるタイプのキャラ演出ではなかったねというだけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:50

    まぁ描写や演出がイマイチ人気や面白さにつながってないってのが問題って感じだしね、刺さる人もそこそこ居たからボロボロってわけでは無いんだけどニッチ人気になってしまったのはその通り

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:31

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:29

    >>11

    製作陣は女の子に西部劇のワイルドな感じを加えたかったんだろうけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:47

    水島努版サムライ8

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:54

    >>19

    毎回こういう話の流れになるよねって例として挙げられてるんだからそりゃそうだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:40

    >>20

    ガサツで口が悪い女子だとBLACK LAGOONあたりが成功例か

    明確に悪人側にしちゃった方が受け入れやすかったのかもね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:10:20

    最近は倫理的に絶対に正しくて合理的な行動しかしないキャラじゃないとイライラする人がいるんだろうな
    俺は人間味があるキャラの方が好きだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:02

    >>24

    ガルクラの仁菜とかも「こいつが友達に居たら嫌」的な感想言ってる人いたな。いやアニメのキャラを見るのに出自も生き方も違う自分の感性を持ちだすなよと思ったが。

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:18:49

    それは別におかしなことでも何でもない
    アニメに限らず創作物見る上で自分の感性以外の物差しは無いから

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:43

    別にちょっとキャラの性格悪くてもそれが面白さにつながってるならそれはそれで人気出たと思うよ、上に出るガルクラなんかはまさにそれだし
    この作品はその部分がちょっとズレてたってだけで最近の視聴者批判とはまた別の話だろう、そっちに繋げるのはちょっと違う

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:02

    性格悪いって前提で話進んでるけどそもそも性格悪いか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:50

    >>28

    人の話聞かない

    態度がでかいときたらそりゃ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:17

    >>29

    それって性格が悪いわけじゃなくない?

    性格が悪いって要は利己的で他人を害することを認識して意図的に何かをする人なわけで。

    あと相手との関係性で態度とか変わるのは当たり前だろうし、ユーリア相手に態度デカくなかったでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:45

    実は見てて性格の悪さにちょっとイライラした

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:02:48

    性格悪いっていうか西部劇に出てくる荒くれ者の描写の上っ面だけをなぞった感じなんだよな
    それがキャラとしての魅力に繋がってないから単に性格悪いように映るだけで
    というかそもそも西部劇要素ってこの作品に必要だったのか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:25:05

    人に悪印象を与えるような態度取って、その印象を覆すような要素がないなら性格悪いと捉えられても仕方なく無いか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:31:28

    >>26

    そうそう、この感覚なんだよね結局…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:18:10

    >>32

    飛行機野郎やりたいなら飛行機野郎一筋でやるべきだったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:32:18

    西部劇とかだと持ってる銃の機種とかだとか構え方とかで「このキャラは喧嘩っ早いタイプ、このキャラは安全志向タイプ、このキャラは…」みたいなキャラ付けをするんだけどこの作品は全員同じ機種の飛行機に乗ってるからそういうのもないんだよね
    飛行機ものと西部劇ものをくっ付けたことによる相乗効果がまるでない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:45:54

    個人的にはコトブキ飛行隊よりも別のチームの方がアニメ的には面白かった可能性が

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:48:05

    見せ場の山と谷が少ないのはある
    やりたいことはわかるしそこまで悪くない
    このフィードバックは次に活かせるものだと思うし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:47:55

    スレ建てやレス書き込みに関するユーザーの禁止事項
    ・作品や特定個人に関する愚痴や叩きを助長する内容

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:55

    >>36

    やっぱりせめて飛行機の種類を縛らないで派手にやった方が良かった気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています