- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:13:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:14:31
飛行機はいまだにわからん
電車とかバスは別に タクシーも行先伝えるだけだし 高いけど - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:14:59
コミュニケーション能力関係あるか?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:15:39
お前ネトフリや電子書籍のスレ立てた?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:17:21
バスとタクシーは乗らなさすぎてちょっと不安ある
自宅が割と駅チカだし三半規管弱々過ぎてバスやタクシー使うなら自転車か徒歩にしようってなる - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:17:21
タッチ決済が普及してないころの知らん地方のバスで戸惑ったことがあるのと
北海道の電車で座席を回転させられなくて地元民に助けてもらったのと
地方のボタン押さないとドア開けない電車に戸惑ったことならある - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:16
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:18:49
バスは最初に1回だけタッチなのか乗り降りで1回ずつタッチなのかどっちかに統一しておいてくれ頼むから
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:04
電車は今時スマホでどの路線のどこ行きにどこまで乗ったらいいかなんてすぐ調べられるだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:19:06
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:20:15
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:25:27
田舎の住民なら自家用車あれば間に合うだろうし車で頑張れって思うけど1で自転車を挙げるってことは車も選択肢にないの?なぜ?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:27:29
言葉しか分からない知的障がい者は大変だな 一生ママと一緒に過ごした方がいいよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:28:02
今どきGoogleマップで現在地から目的地検索すれば余裕で出てくるだろうに⋯
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:29:11
基本的には全部分かるが微妙なのも多い
電車は私鉄や無人駅や特急系がたまに分からん
青春18きっぷの制限範囲もちょくちょく調べなおす
バスは料金表がたまに分からんのがある
タクシーは普通のタクシーは分かるけど違法の白タクは分からん
アメリカでのメキシコ系の運転手のタクシーはいつ銃が出てくるか分からなくて怖い - 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:29:42
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:31:01
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:36:23
車社会の田舎民が公共交通機関乗るとしたら小中高の通学くらいなんだけど、 一つのバス停に複数の路線が通ることなんてないし、駅もせいぜい1〜2番線しかない。
乗り降りは定期券を見せるだけだから、路線がいくつもあるような公共交通機関を駆使して目的地まで行く経験がないのよね。 - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:36:59
タクシーを使いこなすってなんだ
無駄遣いしないようにするとかそういうこと? - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:38:02
出先、旅行先で時折お世話になるバスや私鉄なんかの一日フリーパスみたいなのに表記されてる
一部地域は対象外みたいな表記
それはどこ見たらわかんだよ…とはたまになる
何なら土地勘もないので表記されててもイメージできないとかある
まぁ大体対象内で済むんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:39:35
グーグルマップ使って道に迷うんなら自転車も同じくらいハードル高いだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:40:59
コミュ障というかシンプル無能…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:42:24
自転車はどこに駐輪すればいいのか分からない時が多々ある
というか駐輪場がないことが多い - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:42:26
あっこれは…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:43:25
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:44:15
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:44:46
育ちによるよな
何もかも電車で済ませる都会育ちだから電車だけは小学生時点でできて当然だったけどそれ以外は全く利用機会がなくてカッスカスだわ - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:45:24
コミュ障云々じゃなく単に頭悪いだけでは?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:45
バスだけは国営アプリで乗り方と料金を全部載せて欲しい
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:46:48
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:47:14
地方のバスは乗り方わからない…
先払いか後払い統一してほしい - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:47:35
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:48:18
これは本当に半分以上の人がわかってないよな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:08
気持ちは全然分かるよ
自転車とか車だと自分のミスは自分に帰結するけど、電車だと駅員さんとかに頼らなくちゃいけなくてそれで駅員さんに自分のミスの尻拭いさせてる感で申し訳なくなる - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:22
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:27
まぁ大抵の人は聞くか調べるかでどうにでもするけどな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:50:10
これどこでも時間を守れるならどこへでも一人で出張できる有能なので
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:50:39
うっかり新幹線乗り過ごして追加料金払おうとした時にSuicaのチャージからは払えないのをはじめて知りました
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:51:50
複数路線乗り入れのバス停は慣れるまで緊張する
バスは定刻に来ないことも多いから時間も過信できない - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:52:19
沖縄だと電車はクソ短いモノレールだけで近隣に住んでなきゃ乗る機会ないし
車社会でバスタクシーも滅多に使わないから使い方曖昧だけど
離島や県外行くのに飛行機や船は使うから飛行機と船の乗り方を真っ先に覚えるなんてこともあるくらい育ちによる - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:59
ほぼ迷路のあの駅とかあの駅ならともかく、あにまんに書き込んでるその板持ってて電車が分からんは何かの病気か障害や…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:56:14
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:57:32
出口多すぎとかバス停の位置が離れてるとかそういうあるあるかと思ったらシンプルにスレ主がギリ健案件だった
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:57:43
あにまんで他人を評価できると思ってるの無能の考え過ぎて草
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:10
よく考えたら電車遅延したらずっと待つからアナウンスされてる振り替え乗車使ったことないな
いや駅員さんに聞けばいいんだろうけど - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:21
知能じゃなくて性質の問題なんじゃない?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:59:55
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:00:04
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:00:59
手に持ってる板で調べろってなんべんいったら理解できるの?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:10
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:51
かまちょのデモデモダッテスレ理解
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:22
クソスレにレスはできるのにGoogleマップとicカードアプリも使えんのか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:07
あにまん掲示板知ってておでかけの仕方がわかんないの生き恥すぎて草も生えない
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:27
2回タッチしたんだろうから1回タッチにすればいいだけでそれで話は終わりだと思うんだ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:40
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:43
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:04:40
なんか文体に覚えがあると思ったけどソイツだわ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:05:16
バスは苦手だなぁ
まず目的地に行くのがどの系統なのか分からんしその系統のバスに乗る乗り場も分からんし乗り方も前乗りと後ろ乗りあるし支払いも前払いと後払いもある - 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:05:28
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:05:38
スマホなしで地元周辺はともかく知らない地で完全アナログとかならかなりの人がキツいと思う
持ってんだろ使え - 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:05:52
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:51
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:01
流石にネタスレか底辺まとめ用スレかな
画像も画像だし - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:15
久々にバス乗る時料金のタイミング不安になって滅茶苦茶調べちゃうよねって思ったらなんかそれ以下の話だった
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:20
スレ主まとめ
公共交通機関が使えない
グーグルマップを使って迷子になる
困った時に駅員や通りすがりに声をかけられない
自演と成りすましの違いを理解していない - 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:20
そうそう
ついでに言えばSuicaはJR東日本で東海道新幹線はJR東海だから会社が違うそうな
同じJRなのになぜ!現金はないけどSuicaのチャージは1万5千円あるんです!とパニクった若い頃の思い出
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:44
日本人のパスポート保有率は約17%なのに公共交通機関の乗り方知ってるやつがそんないるわけないよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:49
むしろこういう自分でなんとかしようと意固地になってるやつの方が時間取るしめんどくさいからさっさと聞いたほうが手間取らせないよ
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:22
コミュ障だけど通りすがりはともかく駅員さんとかバスの運転手には聞くわ…
だって運転手さんとか駅員さんってそれも仕事だもの
すみませんって頭につけて言われたことメモって教えてもらったらありがとうってすればスルッとやり取り終わるがな - 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:55
パスポートと公共交通機関の因果関係が解らん辺り本物感すごい、なんというか「レイヤー」がないんだな……100か0しかない感じ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:23
パスポート保有率と公共機関の乗り方知ってるかに何の因果関係が…?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:29
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:11:16
むしろ「本物」のタイプ程なぜか駅員に聞かずに同じ乗客に聞いてくるイメージある
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:11:16
まあ公共交通機関のうち飛行機は分からない部分多い
フェリーも数回しか乗ったことない - 77スレ主◆Yok9roaJIk25/09/13(土) 17:11:29
1です。
実はこのスレ、「子猫」が建てたスレでした。 - 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:12:20
クレーマーとかもそうだけど自分で調べてこうだったとか今まで大丈夫だったとかとにかく曲げないんだよね
プロの言う通りにすればすぐ済むのに - 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:12:28
子猫ってなんだよきしょいな、有名人のつもりか
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:12:35
本当にイッチならこのレス削除して
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:12:48
知らないんだから調べるか聞くしかないし
駅員さんに聞いたところでそんなん毎日山ほど(クソ客対応含め)相手してるだろうから俺の事なんて覚えてないし聞く方が早い
とりあえず金は払う!(からどうにか仕方教えて!)のスタンスで多めに持ってりゃリカバリもできる
何が問題なんや - 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:00
脳内言語じゃなくて日本語話して
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:09
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:11
頭の障害なんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:14:14
日本銀行券、日本銀行券さえあればだいたい解決する
なお運休と終電 - 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:11
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:12
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:26
誰なんだ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:35
識字障がいってもんが普通にあるからその言い方はやめろよ
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:48
話変わるけど自分は病院のスタッフなのに駅までの道どうやったらいいですか?(炎天下、歩きで行けますか?)って聞かれてやめときな、タクシー呼ぶかバスにしなって答えたことある
マジでなんかその辺のレイヤーが無い人は居る - 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:16:14
京都の修学旅行とか公共交通機関乗り継いでいきたいとこ行けって計画立てさせられたが
学習意図がそれなりにあったんだなあとなった - 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:32
むしろ駅→電車選んで乗る は簡単じゃね…?書いてあるから
そのあとの目的地のビルに辿り着けなくてすごすご敗走したことはある 弱き者 - 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:18:12
なんでここまで馬鹿にされないといけないのか分かりません
やり方が分からないと共感を求めているだけなのに、人格まで否定されて悔しくてたまりません。
勝手に妄想で人の事を決めつけて、なにがしたいんですか?
震えが止まりません - 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:18:21
アレ出来ないコレ出来ない🤪ってウソついて他人の反応欲しがるの
レス乞食の中でも特に惨めだなって - 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:19:33
車載せるフェリーの乗り方とかは分からん
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:19:36
今からバスとか電車乗ってきたらいいんじゃね?
調べりゃ分かる 聞けばわかるってずっと言われてるのをしてないっぽいのを指摘されてるんだから
馬鹿にされたくなきゃ実際やったらできたわ!すればいいだけじゃね? - 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:19:39
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:19:51
公共交通機関が利用できない頭脳なのは普通にヤバい側なんよ、少なくとも共感を得ることは出来ないね
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:20:17
- 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:20:40
否定されてるのは人格じゃなくて能力じゃないの?
- 101スレ主◆Yok9roaJIk25/09/13(土) 17:21:12
ネタバラシ
このスレを立てたのは実は「子猫」でした
交通機関の使い方が分からないというのは嘘です - 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:21:19
公共交通機関(特に電車)なんて施設とか◯型就労支援所とか小学校のお友達ですら最低限生活の知恵として教わるし大体それで乗れるようになるものなのに乗れないのはコミュ障とかでなくありとあらゆる面での怠慢なんじゃないですかね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:22:00
田舎は路線も本数も少なくて楽だろ何言ってんだ?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:22:01
電車バス一切乗ったことなかったけど資格取得とか通学のために使わなきゃ行けなくなったら調べまくって乗り方覚えましたね
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:23:12
これはマジのアドバイスなんだけど一回日常生活で困ってること書き出してもらえる?
そしてそれ持って精神福祉センターまで行って相談してもらって - 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:03
自分が釣りスレ立てたと思い込んでる意味不明な人は放っておくとして、実際電車やバス乗っててお金が足りなくなるってあるん?
普通は交通費ぐらい前の日に計算するし突発的に足りなくなったとしても十分のりこし清算できる分の余剰予算ぐらいバッグに入れとくよな? - 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:06
最低でも遠足とか修学旅行で乗るよね…?
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:18
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:50
まあスレ主は乗らずに不便がないなら関係なくない…?で終わり
乗らない立場で何が気になるのか訳分からんけど - 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:59
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:26:03
コミュ障で社交性がないなら単純な無能よりさらに下じゃねえか
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:03
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:28
っていうか実際電車乗ってると「あっあっち側の人だ」って人が普通に単独で乗ってるよな
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:29
ごくまれに小銭がねぇってなるパターンはあってもねぇ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:47
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:51
コロナに修学旅行潰された世代なら土地勘ない場所の公共交通機関利用した経験なくても仕方ないかもしれない
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:28:07
ワイコミュ障、たとえ駅員相手であっても絶対口を開きたくないので常にジョルダンと路線情報ページをチェックしながら移動し現金は一万円を切らないよう注意する
- 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:28:45
えっ俺券売機使わんのでICで乗るわとかやらないの?
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:29:25
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:30:02
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:30:17
見てる限り「作法がわからなくてぇ〜、皆様に失礼があったらと思うと怖くてぇ〜」って言いながらチラチラしてればやってくれると思ってるしなんなら他人にそうやってお世話してもらえることを誇りに思ってるし自分自身は礼儀正しさを取り繕えてると思い込んでるタイプの人なんだな
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:39
そもそも「自転車で生活圏が完結してる」の相当だろ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:52
見るからに一般の人が出来る普通のことが出来てない感じだね、生活してて何で自分だけ上手くいかないのとか悩んだりしてないかな
詳しいことは住んでる地域の下のとこで相談してくれ
・保健所・保健センター
・発達障がい者支援センター(18歳以上)
・精神保健福祉センター
・障がい者職業センター(15歳以上)
軽度知的障害とは?判断基準や年齢別の特徴、診断の流れを紹介 | ”自分らしく”を探す学生向け情報サイト ウェルビーキャンパスご自身に軽度知的障害にあるかどうか気になっている方に向けて、軽度知的障害の概要と特徴、困りやすいこと、一緒に現れやすい発達障害、簡単なセルフチェックの方法について解説します。www.welbe.co.jp - 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:52
検索しても出ない時あるしなバス
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:10
ADHDなんでは
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:18
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:36
町民バスとかローカルよりだとIC使えなくて現金だけです乗るときは降り口を先に伝えてくださいパターンとかあるよね
ICor乗車券でボタン押して降りるタイプのがわかんないって言われたらどうしようもねぇけど
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:54
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:33:48
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:34:06
俺が小学校の時は30人以上いたからか各班ごとに引率の先生が買って渡してくれる方式だったが買ってる時の先生の手元と説明に注意してないとドチャクソ叱られるシステムだったな
- 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:35:02
逆になんでバスはあんなにバラバラなんだよ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:35:46
- 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:04
スレ主の感じだと自転車の走行ルールも守れて無さそう
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:10
小学校の時に遠足で公共バス使ったことねぇな…
未だにバスはよくわからん、マイカーが主流の土地だし - 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:46
もう耐えられないのでこのスレをみるのは辞めにします
すみませんでした - 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:49
成程、料金一律だと現金のみパターンだったから知らなかった
- 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:26
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:42
会社によって料金体系がバラバラ、運用システムもバラバラだから
- 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:38:07
- 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:38:18
飛行機のチケットを予約で済ませて空港で買ったことないからそこでの買い方わからないとかそういう話かと思ったら全然違った
新幹線もチケットIC併用だとどこでタッチしてどこで券か分からなくなるとかの話かと思ったら全く違った - 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:39:17
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:39:23
グーグルマップが使えるならよほどの山奥でもない限りライブビューがあれば迷うほうが難しいと思うんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:39:23
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:39:58
バスはICのチャージ尽きてる&小銭持ってないとかで詰みが発生することある(マジでつり銭無いですって言われたりする)
- 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:18
小中(高)とどうしてたんですかね…?徒歩自転車民でも受験とか修学旅行とかの経験あると思うんすがね
それ全部キャンセルしてるならそっちのが人生経験としてなんか問題ある気がするが - 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:22
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:23
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:40:35
東京駅の新幹線の改札は常時何人も駅員さんがスタンバってて手間取る人多いんだろうなぁと毎回思ってる
- 149スレ主◆Yok9roaJIk25/09/13(土) 17:41:24
と、言うわけで、このスレは「子猫」が建てた「釣り🐟️」スレでした。
あにまん民のみなさん、架空のサンドバッグに向かって拳を振り続ける哀れな醜態を披露していただき、ありがとうございました。 - 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:41:44
想像力をたくましくすると、チェーン店だと呼び出しベルとかメニューとか画一化されてるから、こちらも統一されたルールに沿った振る舞いをしないといけないプレッシャーがかかるとか?
- 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:41:58
ご老人かな?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:42:38
バスは割と真面目にバス側のサービス提供が終わってるパターンがチョイチョイ有るんだよな……
- 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:42:54
- 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:04
おじいちゃんおばあちゃんだから飛行機乗ったことないねぇみたいなほっこり方向だったらよかったのに
- 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:30
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:37
- 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:40
- 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:44:20
バスはもう環境によっては「利益率終わってるけど公共のインフラとして義務感だけでギリギリやってるから辞めろってんなら辞めてやるよ」みたいな無敵モード入ってる路線がちょこちょこあるからな
- 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:44:48
無能のくせにそれを公にして助けを求めるのは嫌ってコミュ障っていうか無駄にプライドと被害者意識が高いクズによくある思考回路だよな
- 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:45:01
- 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:45:20
- 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:45:33
- 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:46:29
「それじゃダメなのは解ってるけどもうそれを改善するコストを負担する意義もねぇんだわ」みたいな路線がいっぱいある……
- 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:46:43
- 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:47:27
地元と東京とでバスの乗り口が違うから混乱する
東京は運転席の隣だけど地元は中腹なのが染み付いてるから降りていいのか困ったりするわ - 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:11
ギリ健じゃなくガチ健だけど電車バスは自信ないわ
自家用車なら大丈夫かもしれんが土地勘ない場所だと怖い - 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:17
公共交通機関やホテルじゃないけどスマホ家に忘れた→LINE・QRコードない→行き当たりばったりで入った居酒屋がLINE・QRコードで注文形式のコンボくらったことはある
忘れ物注意と事前準備とお金の用意とコミュ力は大事だよね
最終的にはどうにかなるけど - 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:40
山奥のコテージとか行くときに最寄りのバス停Googleマップでめっちゃ探しにくくてバス会社ホームページの路線図や時刻表も古すぎてかなり手こずったことはある
- 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:52
- 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:49:09
バスや路面電車は
前乗り 運賃前払い(均一)
前乗り 運賃前払い(自己申告制)
後乗り 運賃後払い(整理券必要)
後乗り 運賃後払い(整理券不要)
これを見分けるのがなかなか面倒ではある - 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:49:19
- 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:49:35
とりあえず現金で持っときゃなんとかなる
資本主義を信じろ 札でフォローしてもらえるように人を買え - 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:49:45
スマホありゃなんとかなるが逆に言うとスマホ無いと詰む時はある
- 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:12
次のスレ決まったけど付き合ってくれる?
必要ないなら建てないけど - 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:30
飛行機は荷物の重量やサイズとか金属探知機とか持ち込み禁止の物とか早めに待機すること前提とか使ったことない人にはわからないルール多いな
まあ事前に調べろってだけだが - 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:54
スマホと現金あってもまずいのは秘境駅や登山道系だな
あれはガチで死ぬる - 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:57
公共交通機関の乗り方がわからない時なんて暴力暴言さえしないなら俺は客で神であるぞぐらいの気持ちで構えて堂々と係員に教えさせるぐらいでいいんだけどなぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:09
駅員さんってぶっちゃけNPCみたいなもんなのにそれにすら話しかけられない・聞くべきこと聞き出せないのはコミュ障とか以前に会話というか言語面の能力がアカンのでは
- 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:16
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:37
ナビタイム使ってね!って雑に有利サービスにブン投げてる社局とかもあって困るよな
- 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:14
スレ立てるなら駅行って駅員さんに話しかけてみた実況スレにでもすればいいのに
動かないんだよなこういうやつって ネタにもならん - 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:52:17
- 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:54:23
チェーン店に入るのが怖いレベルなら外歩けないだろ
自転車すら無理じゃん 自転車こそ装甲なくて何が起こるかわかんねー乗り物なのに対応できてるの? - 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:56:07
- 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:56:21
- 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:56:32
飛行機は乗るの自体よりも空港からの脱出方法に困ることがある
ターミナルによっては徒歩で脱出できないところは特に - 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:57:41
- 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:58:12
ダメージヤバイのはLOOP、チャリはなんだかんだで歴史長い分ある程度ダメコン技術乗ってるからな
- 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:58:43
真面目に然るべき機関に相談に行って助言してもらえ
残念ながらあなたの能力は普通の人が出来ると社会で想定されてるラインを下回ってるから今のまま何もしないと一生苦しむだけだぞ - 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:58:57
どういう自転車でどの程度のスピードを出していてどう衝突するかにもよるから一概に言えんが、基本的にキックボード型の乗り物は足場の悪さから交通事故が起こった時派手に吹っ飛びやすいと言われているから多分自転車のほうが有利
- 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:59:24
- 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:01:40
- 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:06:34
世の中にはスレ主以下の言語認識能力の人も沢山いるから特別スレ主が可哀想なわけでもなく
そういう人の相手も駅員さんや案内人の人は日々こなしてるから
電車乗りたかったらプロに聞け 調べろ みんなそうやって日々こなしてるよ
で納得できないのが病気 - 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:07:22
- 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:09:09
俺はチェーン店は同じ系列ならどこもそう変わらないんだから一回覚えたらどこ行ってもその店なら安心!(1軒しかないような店行けない、マック最高)になるんだけどコイツは慣れるまで辿り着けないんだろうな
- 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:10:43
俺は注文する手間すら嫌なコミュ障だから基本全部モバイルオーダーして店員に呼ばれたら画面見せながらにじりよって商品を受け取って帰るだけのマシーンに進化したがこいつの場合そういう工夫をするつもりもないのがダメ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:19
みんな付き合ってくれてありがとう
世の中にはこんな人もいるんだね
じゃ、さよなら - 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:32
- 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:13:59
お前バカにされてるんだが読解力ホントないのな
- 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:19
まぁ真正だろうから早くスレ主には福祉に繋がってもろて
