ここだけ檀黎斗が善人だった世界

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:20:01

    子供達に私のゲームで笑顔になって欲しいんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:21:22

    ...根本の倫理観ごと変わってるよね?大丈夫だよね?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:21:28

    本編も一応?善人かも…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:22:48

    >>3

    やってることは人類のため

    その過程で犠牲になっても完遂すれば帰ってくるので問題ない

    あっ監察医の親友死んだ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:23:04

    本編も苦しんでる患者を善意で励ましたんだが?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:23:40

    私は最初から最後まで善人だァ!!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:26:16

    神本人としては徹頭徹尾善意1000%なんだよなぁ
    倫理観ごと変わるとしたら当初の猫被り社長のテンションになるんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:27:32

    本編開始前はちゃんと子供もクリアできそうな難易度のゲーム開発してそうな感じだったのに急に仮面ライダークロニクルだのゾンビクロニクルだのフロムゲーもびっくりの難易度のゲーム作り出したよな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:27:43

    >>4

    最終的にドラゴンボールで生き返る理論なら善人なのか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:31:06

    現代の医療では助けられない患者を救うために苦肉の策で一時的にバグスター化して治療手段が確立されるまで延命させる(監察医にやったバグスターから人間に戻す方法も確立済み)とかマジで神の恵みやんけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:32:27

    >>10

    但し1回しんでくれっていうのは苦しんでる人に対してはちょっと酷な気はする

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:32:35

    神は善意で行動してるけどそれはそれとして性格はクソ悪いよ
    そこを上手いこと直してやれば…いやダメだな、おつらさが増す

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:33:55

    >>8

    仮面ライダークロニクルはバグスターたちが主役となるバランスにパラド達がいじってなかったけ

    ゾンビクロニクルは...目の前で天才ゲーマーのプレイを見続けた&自分もその難易度に身を置いてたことでゲームバランス感覚が狂ったんじゃないかなぁ...

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:36:12

    どうせ蘇生するんだから闘病生活とか早めに切り上げた方が良いぞ‼
    バックアップはもうできてるから早く逝こう!!
    神の恵みをありがたく受け取れェ!

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:39:28

    >>13

    仮面ライダークロニクルを本来の通りに開発してたらバグスターの意思はどうなってたんだろうな

    特にパラドなんか思考回路をそのままにしておくとプレイヤーの大半が敵わないボスになりそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:19:41

    常人から逸脱した倫理観持ってる割にそのことに無自覚なんだよな…
    「まさか変身能力なくなるのにパラド殺したりしないだろ」って舐め腐った態度とって結果がハイパー無慈悲

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:22:51

    >>8

    普通のゲームなら達成感という報酬しか支払われないからそら並みの難易度だよ

    ゾンビは命というとても大切で尊い物が報酬なんだから相応に難易度上げなきゃね...

    難しいステージには良いアイテムを置く、ゲームの基本なんだ

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:25:17

    >>11

    私も死んでるんだからさ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:28:06

    >>8

    一番近くにいる一番意識しているプレイヤーが作中最高峰なので多分永夢が基準になってラインがおかしくなってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています