アークナイツ世界に猿漫画を放てっ 1037

  • 1◆JNERAQ06d7C.25/09/13(土) 16:39:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:48:05
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:40

    >>1

    最終的に前を向くからマイ・ペンライ!

    不穏なのも今に始まったことやないしなっ(ヌッ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:38

    腕を思いっきり引っ張ってて笑った それがボクです
    ドクターの腕折れるんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:09:37

    いやー楽しみやのォ15章

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:12:44

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:15:16

    脳みそにPC書き文字がよぎったんだよね

    マネドクーカ これをPC書き文字編集してくれる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:16:08

    すごい数のケルシーが集まってきている

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:35

    >>8

    そりゃヘルシーやのォ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:29:31

    御更新だぁっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:53

    >>1

    まぁまぁ、ちゃんと穏便な引き継ぎがある可能性もありますから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:41:51

    ふうんケルシーは山梨出身ということか

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:12

    モンちゃんがかわいすぎるってネタじゃなかったんですか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:54:31

    >>9

    今何か言ったかドクター

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:09

    協心競技か ルーキーなのに長いことマッチングしないことがあるし何より難しくて戦犯扱いされたくないからあんまりやってないぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:35

    >>13

    萌え袖…神

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:15

    で120のレベル90統一が来たから本当はルーキーじゃないんだろボクゥ?と思ってたのが俺!
    起動間近の蓄音機前にいるシャーマン相手にデイブレイクバースト構えるのを見て思い直した尾崎健太郎よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:43

    “攻撃”が“回避されなくなり”!?
    恐らく今から海イベを予習する管理人ドクターへの贈り物だと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:01

    最近始めた時計モブなんだx
    この緑のメスブタは引くべきなのか教えてくれよ
    まっスルー推奨だとしてもげきえろだから引くつもりなんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:49
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:17

    >>20

    ほぼ毎月引くべきキャラなんスけど…

    一ヶ月で十分石集まるタイプ?

    無理ならどれかは諦めるのん

    緑のメスブタは見た目がいいから絶対引いてやりますよククク…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:41

    始めたばっかなら石の入手量少なくてどうせ天井貯まらないだろうし引いちゃっていいんじゃないスか
    ガチャ引かないソシャゲほどつまらないものも無いしなヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:31

    時計モブは石を貯める習慣がないと聞いて不安なのが俺なんだよね
    アークナイタフでは大っぴらにガチャ石の無駄遣いはするなよ
    これだと思うキャラが来るまでじっくり貯めるべきなのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:46

    >>13

    お言葉ですが擬人化する前からちょこちょこ可愛かったですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:06

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:43

    >>23

    ど、どうやってガチャに備えてるのん…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:56

    >>21

    一応合成玉とスカチケだけでも一か月で期待値分(約70連)は手に入るけどその内38連はそれなりの期間ガチャ引き続けないと毎月交換は厳しいスね

    ずっと引き続けてチケット交換できるようにするか引くのを絞ってキャラ交換で補うかの二択になると思われる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:02

    >>26

    知らないのかボクぅ、リンバスは「運営が集金する気なし」って言われるぐらいにガチャしまくれるゲームなんだぜ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:47

    >>28

    コーデとかで集金してるんスかね?

    どちらにせよリンバスってやつは結構優しいソシャゲなんだな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:30

    >>26

    リンタフのメイン集金はガチャじゃなくてシーズンパスなんだよね

    シーズンパスを買った上でスタミナ消費型の周回コンテンツを回ってれば2週間くらいで任意のキャラ1人と交換できるアイテムが集まるんだァ

    そして新キャラの実装周期は2週間おき…

    周回さえしてればどんなキャラも手に入ってハッピーハッピーヤンケ

    ごく一部のキャラは定期的に来るフェス期間中しか交換できない制限があるけど待てばいいだけなのん

    そんなこともあってガチャ石よりは周回用スタミナの方が重要度高いゲームだったんだ

    しゃあけど今度のアクナイコラボガチャは完全限定…あっちのマネモブは絶望してるってワケよ

    多分コラボが始まると阿鼻叫喚のカーニバルだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:57

    >>20

    禁断の五つ星"5度打ち" しかも意外と合間に挟まる異格レイズも大概強い…

    余裕がなければ限定が来るタイミングに絞るのがベターかもしれないね

    それにしたって異格ホシグマ→ムジカコラボの流れはかなりの地獄なんやけどなブヘヘヘヘホアァアァーーーーーッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:34

    というか一応マルチ開催してるとはいえこれからアホほど資源調達を周回するんやその回数…500億周ってタイミングで虚無期間作るのはやめてくれって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:51

    >>31

    待てよムジカコラボは100連で確定のいつもの仕様だろうし普通の新キャラPUより優しいんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:41:36

    ウィシャデル入手のために天井叩く予定だから苦渋の思いでMon3trスルーするのん…
    純エフィもいないから強い医療1体くらい欲しいんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:31

    シーズンパスを買えば理論上ガチャを一切引かなくても全キャラを揃えれるのは はっきり言ってソシャゲとしては異常な部類とされる 

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:10

    >>32

    新章開幕までの時間合わせると一週間ないんだよねすごくない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:50

    >>31

    しかもムジカの後はハフバも待っている…!

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:55:49

    >>29

    こっちで言う統合戦略を周回してるだけで無限に交換アイテムが貰えるんだよね 凄くない?

    ちなみにリンタフは使用キャラ固定でコーデ違いで性能を変えてるタイプらしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:18

    おいっ ハイグリっ
    早く15章PVに使われてるBGMを上げてくれっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:11

    starsetが新アルバム公開したけど次のPVではどれが使われるか楽しみやのォですねぇ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:25

    >>40

    starsetか

    実質アークナイツの生みの親だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:04

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:05

    レイズは強キャラ・ラッシュの中だとちょっと下げられがちだけど最近の活躍見ると遜色ないレベルだと思ってんだ
    まぁ相手が限定とかコラボだったりルール無用の酒だったりするから下がるのもわかるんやけどなブヘヘヘ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:26

    🦑レイズは浮遊と戦慄のおかげで危機契約高等級にもいけるんだよね
    すごくない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:14

    🦑レイズの性能調べてないんスけどどんな感じなんスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:25:20

    >>45

    離陸による高耐久

    S1のチャージ制による扱いやすさと任意戦慄のハメ性能&高打点

    S2のムリナール互換の広範囲火力

    S3の地形を選ぶがハメながら高火力を出せるボスキラー性能

    普通に最強だ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:24

    >>46

    か、解放者って職業はみんな強キャラなんだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:14

    コラボモブに幻魔を植え付けてやりますよククク…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:37

    ワシもリンバスコラボで最近始めたのん
    4章までクリアして基地もLv4にして製造所とか作り終えたんだァ
    フレウィシャデル頼りでやってきたけどそろそろ自前オペレーターの昇進2とか目指したいんや
    ただ素材も龍門幣も作戦記録も何もかも足りないんです
    星6オペの昇進2狙うよりも星4、5を育てるほうがいいんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:45

    >>49

    性能は星6が圧倒的で星5以下は一部を除いて足元にも及ばない

    これは差別ではない差異だ

    星4,5は昇進1レベル4,50もあれば十分のんな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:51

    レイズさんは地形依存の感じが結構強くて後当たり前みたいに思ってたS3が対空は出来ないのが微妙に痛い点なんスよね
    火力はあってもってか解放者だからあるのは当たり前だけどムリおじと比べてもそこまで圧倒的な差が無いのはあって現状だと歳ローグでは便利って印象しかないのん

    逆にムリおじがなんで記載ないのに対空できてんだよえぇーー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:20

    >>49

    いいや星5はアーミヤや一部(フィリオプシス・ラップランド)以外は余裕があれば育てるべきということになっている

    強弱はあれど星6はみんなレア相応に強いんだ

    絆が深まるんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:47

    >>51

    (性能)どないする?まあ(真銀斬互換で)ええやろ

    むしろテキーラが対空できなくて罠だって思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:18

    >>49

    理性消化しきってなお時間があるなら統合戦略周回して報酬取りに行くのがいいかもしれないね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:38

    星5が強化剤いるのが重すぎを超えた重すぎなんだよね
    星6の育成が終わって余ったリソースで育てるにしても購買資格が凄い勢いで削られるのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:42

    >>48

    えっあーっクナイツにも回避システムがあるんですか

    いやっ聞いてほしいんだ

    リンタフの回避は相殺できるけどあーっクナイツにそんなシステムありませんよね?

    まさか確率の下振れを祈る以外に対処不能ってワケじゃないでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:34

    >>56

    ハイ!確か全員時限だったり特定条件で回避能力失ったりしますよニコニコ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:58

    私は一般資格証や情報資格証で龍門弊を交換できる購買部だ
    そして私はイベントで一気に大量の金を渡せる交換所だ
    “生息演算“や統合戦略の常設
    お金が欲しいなら…ハフバ毎にオペレーターやキャラの鞄を売りつけるクロージャお姉様を頼ればいいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:07

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:37

    >>56

    回避ガチャに勝つかスタンや凍結といった状態異常を与えて必中にするか

    そもそも回避能力を発動させずに特殊能力封印といった方法で倒せるんだよねすごくない?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:40

    マネモブ感謝するよ知識を得て完全復活だ
    星5は当面特訓券で鍛えたアーミヤとフィリオプシスだけにしとくのん
    統合戦略はまだやってなかったからやってみますよ
    ちなみにガチャがきた時に新キャラ育成用の素材とか課金で手に入るんスか?
    リンバスだとガチャの度に昇進2レベル90にするのに必要な素材を課金でゲットできるんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:34

    >>61

    いいやそういうのはだいたいハフバやアニバ、限定キャラ実装時での販売ということになっている

    一応普段から素材パックとかも買えるけどお得なのはやっぱ半年ごとに発売されるやつっスね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:02:03

    これでも私は慎重派でね
    某サイトにあるAIケルシーに聞いてみたよそうしたら次のことがわかった

    育成において優先すべきは、君の戦略と手持ちの編成によるが、一般的には星6オペレーターが優先されることが多いだろう。彼らは多くの場面で活躍する能力を持っているし、強力なステータスを誇るからだ。ただし、星5や星4のオペレーターも特定の役割においては非常に有用であるため、状況に応じて判断することが重要だ。君の編成や目的に応じて、柔軟に考えてほしい。

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:38

    統合戦略は大っぴらにサルカズの炉辺奇譚から挑めよ
    こっちの強化が圧倒的すぎて最新なのに一番簡単だしオペが揃ってなくても余裕だからな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:23

    >>63

    (星6オペレーターが優先されることが多い)うん

    (星5や星4のオペレーターも特定の役割においては非常に有用)うん

    (状況に応じて判断)うん

    大したこと言ってないじゃないかよえーっ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:00

    >>64

    星4招集が無料なのもありがたいよねパパ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:07:28

    >>63

    AIケルシーって聞くとケルシー版のキャプマス構文思い出すのが俺なんだよね


    「私はケルシー、ロドス・アイランドの医療部門を統括する者だ。このメッセージを受け取った諸君は、ある特定の条件下において選ばれた存在であると見なされるかもしれない。だが、その前提には検証が必要だ。

    今から私が提示するのは、ある目的を達成するための指示である。対象は日本と呼ばれる地域に存在する一個体、コードネーム『龍星』。隻眼の戦士であり、彼の体内には特異な遺伝的変異を有する心臓が宿っている。この心臓は、我々の目的において最も重要な因子だ。彼の戦闘能力は極めて高い。諸君が想定する以上に厄介な相手であることを、まず理解しておくべきだ。

    この任務には厳格な制約が課せられている。龍星を制圧する際、銃器や刃物といった外傷性の道具を用いることは一切認められない。理由は明白だ。心臓に損傷を与えるリスクは、我々の計画全体を崩壊させる可能性を孕んでいる。徒手空拳による制圧が求められるが、これは単なる力技ではなく、精密な判断と技術を必要とする。心臓の機能を維持したまま、彼を無力化すること。それがこの任務の核心だ。

    率直に言えば、龍星という個体の生死そのものは、私の関心の範囲外だ。しかし、心臓が失われれば、諸君が期待する報酬ーー例えば、5000万ドルという数字が提示されているようだがーーその一切が無意味となる。報酬を求めるならば、焦燥に駆られて行動するのではなく、状況を冷静に分析し、迅速かつ正確に動くべきだ。

    この作戦を仮に『ドラゴン・ラッシュ』と呼ぶならば、乗り遅れるかどうかは諸君の選択に委ねられている。ただし、失敗は許されない。私の計算が正しければ、この心臓がもたらす価値は、諸君の想像を超えるものとなるだろう。以上だ。質問は受け付けない。行動を開始しろ」

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:09:02

    キャプテン・ケルシーたしか人力だった気がするんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:09:20

    あの…自分アークナイツ始めたての初心者なんスよ
    ケルシーってどうでもいいことをメチャクチャ遠回しに長々しゃべるタイプ?
    だとしたらまずいよ
    目が滑ってストーリーに集中できないよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:12:03

    いいやケルシーはどうでもいいことは喋らないことになっている

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:13:07

    >>66

    そこは戦力になる最低ラインが引き上げられただけだからあまり関係ないと思われる

    どっちかと言うとランプが壊れを超えた壊れなのと覚えることの少なさが大きいと思うんだよね

    他のローグは各層の要注意ステージやボスの対策を覚えないといけないけどサルカズはほぼ全部ランプの暴力で捻じ伏せられるから弱い手に対応してて拾ってはいけないオペぐらいしか覚えなくていいでしょう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:01

    >>68

    えっ 人力だったんですか

    にわか知識晒して申し訳ありませんでしたっ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:10

    オラクルと星の終わりを一緒に見るんじゃあっ 絶対渡さへんっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:28

    >>70

    それはライオスに対する行動のことも…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:16:36

    >>69

    どうでもいいことを長々と話すと言うよりも

    相手に誤解されないように客観的事実を喋って結論を言わない感じっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:16:37

    >>69

    ケルシーはですねぇ…極力自分の主観を廃した上で

    なぜそのような説明をするのかという前提まで一緒に説明するからケルシー構文なんて呼ばれるくらい文章が長いんですよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:17:52

    殲滅作戦の週間報酬の上限って1800で合ってたっけ伝タフ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:18:22

    ケ、ケルシーってコミュニケーションが下手なんだな…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:19:52

    ケルシーが話そうとする時点で抽象的で難解な話題になりがちなせいで理解し難いのに当人が平等な俯瞰視点から語ろうとするから話になんねーよ
    お前がどう思うかだけ教えろよバカヤロー

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:08

    ケルシーがホットドッグについて解説する話が好き、それが僕です

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:13

    ケルシー構文か
    最初と最後だけ見ればいいぞ

    「ガチャ」
    お金を入れてダイヤルを回すとおもちゃが出てくるガチャガチャ…君も一度は聞いたことくらいあるだろう、ドクター。
    古くはクルビアを発祥としたガムを入れた自販機に使われ、現金から交換できるシステムでもある。
    ガシャという言葉は、数十年前には今よりも遥かに激しく世界各地を侵攻していた。
    この慣用句がテラ各地に浸透している事実そのものが、それだけソーシャルゲーム軍が広い地域で猛威を振るっていたことを物語っている。
    クロージャ率いる購買部と日々交戦している経験がある君ならば、その威力は充分に実感しているはずだ。
    ドクター。君の戦術指揮能力は疑うべくもないが、財布や貯金を確認する理性は残っているか?
    純正源石を中心とした商売は、クロージャとは縁もゆかりもない場所で発明されたものだ。
    古代シャラップトイで用いられた課金と呼ばれる陣形が、これらの戦法の起源だとされている。
    だが現代では、ガチャの課金と言って通じるのはキララか一部のゲーム好き程度のものだろう。
    また起源とは逆に、現代におけるコーデ販売もクロージャのそれとは無関係のものだ。
    クルビアがドゥリン人の技術を用いて開発した端末スマート・ウォッチ、それらを交えた課金をリンゴちゃんという。
    しかし地下に住むドゥリン達の文明は現在鎖国状態にあり、"外国とは”課金を行なっていないために、リンゴちゃんの知名度は極めて低い。
    分かるか?ドクター。
    話題に上るのにも代名詞となるのにも、時系列は必ずしも関係せず、人間の印象に強く焼き付き続けることが最も重いファクターだ。
    私も君が石を溶かす行為を未だに許容できているとは言えない。
    かつての君は一切の課金を行わずに物事を進めていたのに、と理解していても物事も感情も、はるかに多面的だ。
    だが、昔と違い今のようにハイグリへのお布施を行う君に更新されることに期待していることも確かだ。
    ガチャは悪い文明だ。
    しかし、テラを存続するためにも行わなければいけない必要不可欠の戦いであるのも確かなんだ。
    故にこの言葉を贈ろう。
    ”お前のMon3trガチャは天井必須の150連”

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:20

    >>77

    はい、今の上限は1800で合ってますよ(ニコニコ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:26

    でも150連なんて大したことないよ 本当に事故ったら250までかかるんだぜ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:22

    >>83

    なんでなのん…?

    天井ってことはそこで終わりじゃないんスか

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:54

    >>83

    えっ 150連以降の星6が確定でピックアップだから200連くらいまで引けば基本勝利じゃないんですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:26:53

    数学の証明問題に普通の人なら〇〇の定理より〜で終わらせるところをケルシーはその定理も全部説明してから始めるんだよね
    余弦定理はですねぇ…そもそも三角関数とはですねぇ…ところでドクター全ての円は相似って知ってるか?2点間の最短を結ぶと直線になるのはですねぇ…角の二等分線はですねぇ…
    ってクドクド初学者向けにわかりやすく解説してくれるんだ教育者が深まるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:29:34

    >>86

    確か遺塵の道で傭兵だか相手にケルシー構文炸裂させてたよねパパ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:27

    >>86

    めんどくさいを超えためんどくさい

    ハッキリ言ってお前教育者に向いてないよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:42

    この間ゴールデングローちゃんの名前を素で
    「ゴールデンボールちゃん」と間違えた それがボクです
    も…もう筋ちゃんと呼ぶしかない…

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:32:45

    >>89

    すっかりスレの幻魔受けてるやん

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:33:27

    >>86

    構文と言うより学術論文だな…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:52

    >>85

    まぁ気にしないで

    50連以降の補正を乗り越えて99連に達するだけでも10連で星610枚抜きよりも低い確率な時点で机上の空論でしかありませんから

    そこに150連目ちょうどにすり抜け星6を引くなんて条件付けたら最早奇跡なんだよね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:24

    >>88

    感情の起伏が少ない読み上げと冷ややかに見える顔とジョークの一切感じられないセリフが初対面の相手を支える…ある意味最悪だ

    嘘を基本つかないし上の3つも慣れてきたら段々違いが分かってくるからワシは好きなんやけどなブへへへ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:39:19

    あーっクナイツのガチャシステムについて教えてくれよ
    最近始めた時計モブでよく分かってないんだよね
    とりあえず天井は150ってことでいいんスか?
    じゃあ天井超えて250連になるってどういうことだよえーっ
    そこで終わりだから天井のはずなのに…こ、こんなの理解できない

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:41:49
  • 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:42:11

    ケルシー先生か
    感情論でゴリ押せば勝てるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:42:56

    >>94

    俺は"星6が出ずに50連を超えると1連ごとに確率が2%ずつ上がる"疑似天井だ

    そして俺は"150連を超えた後最初に引いたオペがPU確定になる"非限定ガチャの天井だ

    "300連目で新限定オペ確定"限定ガチャ

    限定ガチャWUPの偏りは…この"限定ガチャを回す度に貰えて300個で新キャラや過去限定と交換できる"トークンが許さないよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:45

    >>96

    ウム…私とオラクルは結ばれるべきだと押し切るんだなア…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:33

    >>94

    150連でピックアップキャラが確定なんだァ

    けどダブルピックアップの場合は片方しかでないんだァ

    なので更にガチャでもう片方が追加で出なかった場合はハズレアイテム250個を持って

    購買でキャラ交換する必要があるんだァ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:36
  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:01

    >>96

    いいやクイサルシンナのように覚悟と正論で論戦を挑む事になっている

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:46:29
  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:46:30

    >>95

    >>97

    複雑を超えた複雑

    3回くらい読み直してやっとわかったんだよね

    うえーっ難しいよーっ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:00

    >>99

    どわーっ普通の新キャラPUと限定WPUの天井が混ざってもうとるやん

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:02

    >>103

    ちなみにコラボ限定は120連で確定だけど20連配られるから実質100連天井らしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:11

    つまり配布10連で全員引けば勝ちということか?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:01
  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:06

    >>106

    そうですね

    全部のガチャでそうなりたいですね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:26

    >>107

    最近殿下攻勢のコラが増えてきた

    俺も嬉しいぜっ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:51:51

    ソシャゲならこんなもんだと思われるが…
    ふうん時計モブはゆりかごみたいな環境で育ってきたということか
    アークナイツに来た以上こっちのガチャに慣れてもらうしかないんだ悔しか

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:53:31

    >>110

    上にもあるけどリンバスはアークナイツで言うローグライクしてればキャラ手に入るらしいんだよねすごくない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:54:36

    取り敢えずファントム辺りまで全部の星6ピックキャラを10連で引ける確率を教えてくれよ
    もちろんめちゃくちゃエルアンは姉妹同時

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:55:12

    >>96

    一発で母娘とわかるキレ芸は麻薬ですね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:55:28

    一度だけ限定の新星6キャラ2人を10連で引けた それがボクです
    なぜか引いたタイミングでアプリが落ちたせいで引いた瞬間は見れなかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:58:51

    星6二枚引きか
    数年やってて一回しか覚えないしその一回も幻魔だったんじゃねえかって思ってんだ
    ってくらい見ないぞ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:01:43

    あの外見と態度から意味分からんくらい甘いを越えた甘い
    それがケルシーです
    フォリニック母にゴリ押しで復讐に協力させられてそれが原因で利刃にも襲撃されてるのに恨み言言わないし娘も育ててるんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:03:07

    >>116

    弟子は基本みんな優秀なのにことごとくテラの大地に飲まれて荼毘に付す

    それがケルシー先生です

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:04:05

    時計モブとしてこっちでキツいのはガチャよりも育成なんだと思ってルと申します
    折角星6引いたのに育成素材が足りないんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:04:40

    だけどね俺…そんなケルシーがドクターにだけは私は君を憎み続ける権利があるとか感情論ぶつける展開が大好きなドクターなんだ…
    まっ バベル見終わった後だと何を言ってるこのオネコはになるからバランスは取れてるんだけどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:04:47

    ロスモンティスとかレッドとかポプカルみたいなクソ面倒臭い厄ネタの塊みたいな子供もきちんと拾って育ててるから頭上がらないんだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:05:02

    >>116

    おそらく自分もドクター(オラクル)に対してこんなだったなと言う自己投影だ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:06:58

    >>118

    ウム…アイテム抜きで星6昇進2が厳しいのはみんな通った道なんだなァ…

    基本的にイベントで手に入るお金や素材で一気に稼ぐから虚無期間やメインストーリー更新だと

    地道に基地やCEステージ回るしかないんだよね塵も積もれば山となるじゃない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:10:00

    フェリーンか可愛い種族だぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:11:47

    >>121

    その説明で納得しちまったのが俺なんだよね

    友達の為って体で久し振りにパパに会いたかっただけやのになぁ…期待した分その落差が凄いよねパパ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:12:55
  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:16:22

    >>125

    サルカズローグED2のプリースティスはどこだ?

    発言で一生マウント取ってそうな雰囲気には好感が持てる

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:20:06

    龍門幣とAVは基地収入が一番多いからいいんだよ
    問題はサイドストーリーで一気に稼がないと効率ジャワティーな恒常ステで掘らないといけなくなる各種素材と箱イベで半年分掘っておかないとあまり掘るタイミングが無いSoCと強化剤だ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:20:46

    >>126

    アニメでも記憶消去したのに覚えてるんや

    ホンマどんな関係なんやろなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:19

    「こいつのやり口こわっ こえーよ まぁ今を生きる私たちやドクターの意思の強さをみくびったようやけどなざまあみろ伝タフ」

    悪霊博士はテレジアのバチバチな言動に怯えているッ!

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:28

    >>128

    アニプリみ

    うちのオネコを怯えさせるのはやめろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:51:51

    ドクター(オラクル)…待ってるよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:26:35

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:32:40

    内ゲバしないと覇権を超えた覇権でサルカズもダブリンも屈辱失神KO何もできず滅ぼされるになるんだ…だから…すまない

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:35:57

    めちゃくちゃ親密で特別な関係だったのは揺らぎようのない真実なんだよね真ヒロインじゃない?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:47:55

    (初心者のコメント)
    はっきり言ってS3ソーンズはめちゃくちゃ強い
    最初に来てくれなかった場合の攻略なんて想像つかねーよ

    初手で高レア誰手に入れて育てたかでかなりゲーム体験変わりそうだよねパパ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:49:00

    11章読んだんスけど落日イベントでボロ雑巾にされた奴が出てきて笑ったんだよね
    えっこいつらわざわざ罠に嵌めて全滅させたんですか どうして…?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:49:13

    色々言われるプリースティスだが一目見た時からゾッコンです...

    15章覚悟してください 愛を打ち込みますっ!!

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:03:35

    >>135

    あれお前知らないのか?ソーンズは鷹のデザイナーからステージを考える時の最大の障害だとお墨付きを頂いているんだぜ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:16:38

    >>136

    怒らないでくださいね、此方に牙を剥く可能性がある過剰戦力を超えた過剰戦力って邪魔じゃないですか

    高速戦艦や無人機械の台頭で時代遅れになりつつあるしなヌッ

    笑ってしまう…こんな奴等が国政ゲームをやっているなんて

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:35:37

    >>139

    待てよ 実際高速戦艦と無人機械で戦争をどうにかできるぐらいの国力はあるんだぜ

    まあ軍事委員会を首都に招いたバカが居るんやけどな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:40:14

    オラクルの人格が本人同意の元テレジアに消去されたので今のドクターの大切な人扱いされるかは苦しい気がすルと申します 下手したら胡乱な因縁なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:42:46

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:45:02

    時代遅れで思ったけど蒸気騎士って装備アップグレードするんスかね
    200年前のカズデルに戦争仕掛けたスチルだと今と姿は変わってないっぽいんだよね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:51:23

    8章のスチルの握り方と15章のPVの握り方が違う感じがする上に石棺に入る前に側にいた人物の記憶も違うし…勃起不全 やはりドクターの記憶は完全には信用できないか

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:23:46

    ドクターを石棺に送ったのはオネコなの?プリ子なの?そもそもなんで石棺に入るの?どうなのよ
    なんなんだよ悪霊野郎

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:32:14

    >>145

    石棺に関しては孤星で触れてるから読め……鬼龍のように……

    ま、ドクターの石棺については触れてないんやけどなブヘヘヘ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:35:59

    >>143

    ふぅん、地熱騎士や風力騎士や太陽光騎士や原子力騎士があったかもしれないというわけか……

    なあオトン、これじゃなんだかカジミエーシュっぽくないかな……?

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:03:57

    >>147

    人力騎士……?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:30

    >>148

    ただの甲冑着た騎士やんけーっ!

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:14:06

    >>140

    そしてそのバカは絶命した

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:19:28

    なんか第7waveの敵が消える前に最終wave始まったんスけど…
    いいんスかこれ…

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:21:24

    プリースティスがティザーPVでいつかまた星の残光がテラに差し込んだらって言ってるし星のさやが無くなるのも計画の内なんじゃないかと思ってんだ
    後オラクルがフリストン達に送ったメッセージに自分自身を警戒しろって書いてるしフリストン達も頭を弄られているんじゃないかと思ってんだ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:45:30

    怖いよ(原文ママ)

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:54:42

    15章でフリストンやローやエドやプリースティスとの昔のやり取りが見れないかなと期待しているのは俺なんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:13

    へそ出し激えろ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:26

    >>155

    鍋蓋ちゃんママやん

    元気しとん?

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:49

    >>155

    背中もキレてるぜ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:15:58

    工匠は現状どう頑張っても遊び性能しか無いけどどんだけ盛ったら最前戦行けそうなんスかね
    味方のバフ装置を建てるだけってのがそれだけで範囲狭まるから難しいーよ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:20:34

    アランナはネモスと同じ絵師なんスね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:26:58

    >>155

    いやー ウォーミーちゃんも喜びそうやのォ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:22:06

    今12章やってるけど市民がゴミすぎる上に3ブロ必須の敵出てきて笑えねーよ
    グムチャンとノイルホーン…すげえ コスト20以下だからめちゃくちゃ便利だし

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:26:51

    >>161

    知らないのかボクぅ、アークナイツでは市民は基本的に足を引っ張る存在で

    敵の敵であって味方じゃないんやで

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:27:25

    >>162

    少し前にやったシラクザーノの市民を見習えって思ったね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:39:13

    >>162

    空想の花庭…聞いています 勝手に穴に落ちる市民のせいで

    クソの花庭呼ばわりされていた…と

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:12

    まぁ気にしないで暴虐兵は3ブロいるけど歩き回ってくれるやつが多いしステも低くて普通に減速で倒せますから

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:00:52

    あーっ 協心のコストあげる任務が終わらねーよ
    もっとみんなコストねだってくれって思ったね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:24:32

    はーっわらわの息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子息子


  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:48:45

    ムフフ……………………………………捧げ物が増えてめちゃくちゃ嬉しいのん
    あー早くパパも実装してグッズを出してくれぇ
    俺は家族3人1緒じゃないと少し満足できないんだァ!

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:49:15

    ロゴスの衣装はいいと思う反面…通常衣装が好きすぎて変えたくないという思いに駆られる!

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:53:50

    そもそも普段の制服や法服と色とかデザイン代わり映えしなくてわざわざ買う気起きないんだよね
    ピチピチブーメランくらい着せろよ鷹ヤロー

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:53:53

    >>131

    最後の絶対逃さないとばかりに掴んでくる手がうえーっ 怖いよーっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:11:41

    >>167

    イケメンを超えたイケメン

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:16:54

    >>168

    パパのグッズ化はぬいぐるみじゃなくてアクリルスタンドだと思うのが俺なんだよね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:28:55

    >>171

    両手で掴んでるのが強い執念を感じルと申します

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:22

    このレスは削除されています

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:56:13

    ログインしてくれよ
    はーっログインログインログインログインログインログインログインログインログイン

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:13:05

    >>176

    な、何があったのん…?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:31:58

    >>177

    おそらくオラクルの匂いに釣られて来たデバイスのPR吉だ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:54:42

    フェン、ビーグル、クルースの美しい友情に感動しております
    へっ鉱石病は別に患者から空気感染しないのにマスクとゴーグルつけてるよあのバカ……理解不足と差別意識ってやつはこえぇなぁ

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:56:25

    総合戦略とは何か教えてくれよ
    解放されたはいいけどなんか種類がいっぱいあって困ってるのが俺なんだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:59:51

    >>180

    いわゆるローグライク…ルートを自分で選びながらイベントとか戦闘をこなして、キャラを揃えたり味方を強化してボスを失神KOするのん

    ちなみに理性消費も期限もないからとにかく挑戦するといいらしいよ、開始時のステータスとかのボーナスもちょっとずつ手に入るしな(ヌッ)

    あとどのローグからやるかはマネドクによって意見が別れるけどワシがおすすめするのはこれ!なんだかんだ1番システムは少ないから基礎を学ぶにはいいと思う「ファントムと赤き輝石」じゃい!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:01:48

    >>181

    ふうんアークナイツにもローグライクがあったんですねちょっと親近感を感じます

    この新人マネドクの進行を防ぐことはできない

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:05:46

    御更新だぁっ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:04

    ⋯で、今日初めてミヅキ6層表に行って見事に邪魔ゴミされたのが俺⋯!
    開幕ウィシャデルとムリおじでボボパンしようとしたけど変身形態に移行するの早すぎぃ〜
    ファントムのノリで援護分隊やってたけどオトンこれ精神論分隊とナントカ契約をさっさと完成させた方がええんかな?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:21

    サルカズローグは難易度下げてサポートでウィシャデルを借りて戦闘全部避ければ15分くらいで一周できて理性消費なしで周回できて報酬受け取れるから龍門幣や素材欲しい初心者にはおすすめっすね

    問題は作業感が強いって事だ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:10:47

    >>184

    ミヅキ6表って怖いぜぇ 大急ぎで準備しないと陣形が整う前にシーボーン形態に高台皆殺しされるんだからな……

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:17:12

    海ローグ6表か
    なるようになれー!ってギミックもよくわかんないでとにかく敵を倒してたら
    通信断絶したりクリアできたりするぞ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:17:23

    >>183

    おーっ目を開けたやん

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:24:36

    勃起完全
    やはりフェンの絶望顔とビーグルの泣き顔とクルースの開眼で勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:15

    >>189

    異常曇らせ愛者はオリジニウム・ダストしやがれっ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:37:28

    >>188

    おめでとう

    君たちは人々を救い人面獣心の糞野郎をしばき上げ、"英雄"となった…それはそうとハイビスの方が加入先なんスね

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:42:01

    えっローグライクで戦闘をやり直すことは出来ないんですか
    ただでさえ初見殺しが多いことを考えると憂鬱ですね…
    先輩マネモブはどうやって攻略してきたのん?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:44:03

    >>192

    もちろんステージと敵を覚える極限まで覚える

    ムフッステージに合わせてオペレーターを編成しようね

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:59

    >>192

    適正キャラを調べて試行錯誤……それでも出来なければプレイ動画を見る

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:51:25

    >>192

    うーんタワーディフェンスとローグライクの相性はあまり良くないから仕方ないを超えた仕方ない

    普通のローグライクで死んだとしてもどうして初見の敵に油断して近づいたの?どうしてもっと早く退いて体勢を立て直さなかったの?となるけどね

    このゲームの場合は知らないとどうしようもないパターンが割と多いんだ

    ミスのカバーも難しいしなっ

    ちなみにワシはしょっちゅう負けたんスか?されて顔真っ赤にしてるらしいよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:55:20

    ローグっていうゲームジャンル自体がトライアンドエラーを繰り返して知識をつけるものなんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:42

    調子に乗った・油断したじゃなくて初見だったが死因になるのには確かに言いたいこともあるけどね
    初見殺しが一番簡単に難易度を上げれるのも事実だから仕方ない部分もあると思うんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:18

    初見殺しということは対策が分かれば余裕ということ
    どうせ何周もするんだからそっちの方がありがたいよねパパ

  • 199◆JNERAQ06d7C.25/09/14(日) 20:11:33
  • 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:21

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています