塾の先生「おいっ 早稲田の理工学部受けてくれっ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:49:52

    ワシ「ボケーッ どう考えても偏差値足らんやろが」
    塾の先生「んじゃ 理科大の創域理工学部は?」
    ワシ「ボケーッ 数3入っとるやろが」
    早稲アカだからなのか知らないけど先生がやたらどう考えてもワシの偏差値に合ってない大学進めてくるんだよね 謎じゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:51:40

    恐らく塾の先生のキャリアにするためor落ちれば塾に通い続けて金落としてくれるからだと思われるが…
    学校の先生としっかり相談した方がいいスね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:52:43

    ワシの高校の時の先生もそんな感じだったのん
    大人はガキッには無限の可能性があると思っとるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:52:48

    犬は志望校や偏差値帯を教えろよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:54

    >>4

    ニッコマ辺りならどこでも...

    偏差値それくらいだしなヌッ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:53:54

    犬は自分の行きたい大学は周りに流されずに決めろよ
    後悔するからなっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:54:07

    うーん塾としてはカス大学に受かっても広告として出せないからワンチャン狙いするのも仕方ないを超えた仕方ない
    塾の先生は浪人したスレ主のケアをするわけではないしなっ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:56:15

    >>5

    偏差値50付近で早慶理工か…もう2年は覚悟しないと無理なレベルだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:57:45

    この夏の終わりの時期から急激に偏差値が上がることってどのくらいあるんスかね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:08

    まあ今が2年ならまだまだ余裕で間に合うんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:20

    >>9

    野球部とかのずっと部活してた連中が30台→60台とかなら稀にありそうなのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:05:55

    >>11

    とにかく偏差値高すぎる大学行って勉強ついていけなくなるのが一番まずいから志望校は自分の偏差値よりちょい下にしたほうがいいぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:09

    (塾長のコメント)
    とりあえず併願で受けろよバカヤロー
    もし受かればワシもスレモブもハッピーハッピーヤンケ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています