knee←これ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:58:51

    どう見てもクニーだろバカヤロー

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:00:34

    古英語の時代とかは実際そう読んだんだろうけど途中で消えてるんだよね
    クニーって読むのはちょっとめんどくさいからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:06

    kは発音しねえんだよバカヤロー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:01:21
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:10

    >>3

    ふぅんkind(インド)と読むということか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:14

    えっじゃあknishはニッシュなんですね
    えっこれはこれでクニッシュって読むんですか
    殺す…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:53

    最初のHではですねぇ声に出さないんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:55

    know→ノウ
    now→ナウ
    ただ消滅するだけではなく他の文字の発音を変える謎ルールもあるなんてこ…こんなの納得できない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:57

    >>3

    じゃあ発音と一緒に消しておけよバカヤロー

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:55

    >>7

    ふぅん喘ぎ声出すにも練習が必要ということか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:03:58

    ghoti→フィッシュ
    いいジョークだよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:06:02

    toughoti…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:14

    英語の定石だ
    なんかのルールが当てはまるやつと当てはまらない奴の見分け方がよくわからなかったりする…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:16

    俺なんてポテチをghoughphtheightteeau tchoghsって綴る芸を見せてやるよ
    なんだよこのクソ言語

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:07:36

    >>11

    >>12

    TOUGH←これ なんでトウグフじゃなくてタフなんだよゲス野郎

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:10:48

    >>15

    古英語だとtōh(トーフ)になるらしくてリラックスできませんね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:18

    >>15

    >>16

    恐らく英語の辞書を作ったやつがラテン語っぽいスペルになるように

    余計なことをした結果だと考えられる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:30:01

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています