- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:22:44
ゼルダみたいに各ギミックの配置なんかで徹底的に誘導される、いわば「やらされてるゲーム」しか楽しめない人は、そっちやればいいよ
どうぞ。
FF15は自分で試して見て、しかも自分で気づいて初めて面白いゲームだからね。
料理のバフと装備の効果をきちんと比較して、その圧倒的な差に気づいて初めて「このゲームの鍵は料理だ!」ってわかる。
大量のサボテンダーに振り回されたときに、魔法の威力のデカさに気づくか、はたまたモーグリ人形が役に立つか気付くか、そこには「おもてなし」や「誘導」は存在しない。
現実と同じ。
自分で面白いことを見つける積極性が必要になる。
ゼルダって実は「今回は自由にどこへでもいけます」という遊び方を強制されてるんだよ。
全く一度も道を外さないで遊ぶと損した気になるようになってる。
無理やり自由に遊ばされる。真の不自由がそこにはある。
それに比べるとFF15は最後まで何をしたら面白いのか見つけることが困難になってる。
徹底的に意図的な面白さを隠してる。
この差に気づいた奴が「FF15側」の人間になれるわけよ - 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:23:08
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:04
ブレワイティアキンとか自由に出来るゲームの代表じゃねーか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:24:34
FF15もSwitch2で出ないもんか、勿論DLC全部搭載で
色んな馬鹿が憤死してくれそうだし - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:25:32
そして実際のハードコアゲーマーは両方を楽しんでいたとさ ちゃんちゃん
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:26:10
普通両方遊ばんか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:26:34
FF15とか初期レベル縛りとかしない限りは魔法とか使わなくても楽にクリアできたけどな......
シフトブレイクも縛れって言われたらヤバいけど - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:26:44
どこかで見たことあるんだけどどこのコピペだっけ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:10
よくわかんないけどその辺散歩してきた方が楽しめそうじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:28
まず自分の言葉で喋れハゲ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:28
FF15もストーリーで誘導されるが
本当にプレイしたんかい? - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:28
コアゲーマーならエルデンとか遊んでるのでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:38
スレがどこまで伸びるか見ものだな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:27:47
久しぶりじゃんff15荒らし
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:28:48
今更FF15の話題を唐突に挙げてる事がもうおもろい
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:29:17
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:29:20
>自分で面白いことを見つける積極性が必要になる。
>全く一度も道を外さないで遊ぶと損した気になるようになってる。
同じ事言ってね....?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:42:15
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:50:56
管理人何してんのマジで
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:16:49
ff15とゼルダを逆にすると理解できる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:50:33
FF15はまだ話題になっただけいいよ、今でもネタにされたりしてるし。
FF16を見ろよ発売されても話題にもならず発売された事も中々気づかれず、今じゃ誰も話題にすらしない。
ブレワイ、ティアキンは未だに遊んでる人もいるし、休日にちょっとした旅行やら観光気分でちょっと遊ぶ人もいるんだぜ。 - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:52:30
本当のコアゲーマーならこれだけ騒がれてる大作を個人的な信仰の理由でやらない訳ないだろうよ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:35
ただの逆張りじゃん
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:22
いつもティアキンとFF15で対立煽りしてるなんか変なやつだよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:01:25
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:18
今回は名付けないの?
前は「ティアキンの失敗」だかなんだか言ってたじゃん - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:04:13
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:05:01
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:08
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:34
昔のゲハのスレからコピペして何がしたいんだ?
あにまんはゲハ禁止のはずだが - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:20:35
ゲハは規約も読めないのか
名指しで禁止されてるぞ - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:16
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:23:29
仮に矛先がFF15だとしても貶めるのはどうなんだ
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:43:10
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:11
これ別にほめてないな?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:00:42
おっとFFアンチが釣れてるぞ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:40
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:20
で落ちるだけのスレをわざわざ保守上げしてるし構う必要なくねえか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:01
これをシラフで書いたゲハがいるのが一番知りたくなかった
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:55
NHKのテレビゲーム総選挙でブレワイが1位になったことに納得いかなかったゲームメディアがコアゲーマー向け総選挙やったらそっちでもブレワイが1位だった話する?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:48
FFはまだ続いてたの?
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:01
懐かしいな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:48:00
OW成功作失敗作の比較動画がめちゃくちゃ効いたから生まれたコピペ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:22
お前は真のゲーマーにはなれない
何故なら真のゲーマーはどのようなメーカーであってもどのような内容であっても例えクソでも
自分の手で独自に作り替えることで楽しみ始めるからだ
この思考に至れない限りは誰も真のゲーマーにはなることは出来ない
お前のようなゲハカスは特に適性がない。ゲームを罵倒する時点でその資格は無い