寄生獣…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:32

    ミギーとシンイチのコンビがコミカルで最初から最後まで最高なんだよね
    特に最終話の「疲れるから自分で持ちな」 魅力的だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:34:44

    いやちょっと待てよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:10

    最強生物 それが後藤です
    まあ人間サマには敵わないんだけどなブヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:34

    しっかり読んでるのにコラをスレ画にするのはなんなんだよ、えーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:36:44

    ミギー…聞いています
    異常性癖者だと

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:02

    >>4

    ツッコミ待ちかまちょレス乞食ってことやん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:17

    原作を読んで…見たことないのに見たことあるシーンで笑ったのは…俺なんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:37:56

    原作読んでみると別に宇宙から来た生物じゃないしなんなら人間の量を調節するために生まれてきたっていうのも田宮や広川の考えでしかないのに割とそれ前提で語られることが多い
    それが寄生獣です

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:38:29

    >>7

    寄生獣、ナルト、彼岸島、そしてタフだ

    なんか見たことのあるシーンばかりだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:38:34

    ミギーが人間臭くシンイチが人外染みていく変化=神
    これがあるから田宮の最期の涙が際立つんや

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:41:13

    アニメから入ったらスケバンが出てきて笑ったんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:42:12

    >>5

    まてよ どう見ても通常性癖なんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:43:57

    でもね俺性癖ミギー好きなんだよね
    あのミギーが人間的な性癖を理解し追求してるのもそうだけど新一と一緒に馬鹿話してると思うとなんだか感慨深いものがあるでしょう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:45:37

    >>13

    本編でも寄生直後は「おチンチン立たせて」って言ってたし性的なことには興味津々なのかもしれないね


    まあシンイチは右手でセンズリできなくなったんやけどなブヘへ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:48:02

    >>10

    母を亡くして涙を出せなかった覚醒後シンイチが自己犠牲で子供を守り抜いた母親の死で涙を取り戻すなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:51:31

    ミギーコラより知名度劣るけど地味に好きなのが俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:54:48

    >>16

    実写版だと正面から受け止めたうえで反撃発射ビバババしてたのが印象に残ってるんだよね


    愚弄されやすいけど寄生獣には実写から入ったから思い入れがあるしこれはこれで面白いと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:05:01

    寄生獣かぁ…やはり原作が一番だ
    アンソロジーや外伝、実写映画やアニメと一通りでているけど原典=頂点だよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:32:33

    >>3

    汚染物質に加えて取り込んだミギーのせいで弱体化するなんて刺激的でファンタスティックだろ

    しかし…シンイチが勇気を出して戦いに挑まねばその結果も手に入らなかったのです

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:43

    >>18

    原作が名作すぎてコラくらいしかやる事がない…それが寄生獣です

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:41:14

    嘘か真か知らないが寄生獣はバトル漫画として見てみてもハイレベルな漫画であると考える読者もいる 最序盤に出てきた犬のパラサイトやシンイチ・宇田さんのように脳以外の場所に寄生したパラサイト、後藤のように一つの肉体に複数のパラサイトが取り憑いていたりと色々なバリエーションがあるから戦闘面の考察が捗るよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:48:05

    立場上人間勢力とは敵対してるし間が悪い場面やミスリードもあったとはいえ終始シンイチには友好的だった それが田村怜子(田宮良子)です どこかでボタンの掛け違いがあれば人間と共存するルートをもっと早くから築けそうだったのになぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:48:08

    ずっと恐ろしい生物として描かれてたのに実は人間に依存しないと生きられないか弱い生き物だったなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:13

    ウム… 個体としての強さはともかくパラサイトそのものの方には繁殖能力が無い、(田村怜子の実験を見るに恐らくあくまでも嗜好の範囲内とはいえ)寄生した対象と同じ者しか食べられない、そもそも他者に寄生しないと生きられないと生物として見ると確かに脆弱なんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:42

    >>23

    ウム…だからあまりいじめないで欲しいんだなァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:15

    顎の人…神 シンイチの代わりにオカンにとどめを刺したんや
    主人公の母親にトドメさして感謝されるキャラなんて他にいねーよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:49

    ミギーが最後にこの結論を出すのが感慨深いよねパパ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:32

    >>22

    しかし母親でありながら他人の子供を殺したのです…

    しゃあけど…パラサイトではなく母親になったからこそ追い詰められて死んだんだ 満足か?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:29

    ワシらマネモブは弱い生き物なんだァ
    あまりいじめないでもらおうかァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:42

    ロリ巨乳はいい…だが何かが足りない
    そう…おチンチンだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:14

    >>23

    うむ…

    その上最強の存在である後藤が人間が生み出した産廃由来の毒で瀕死になるのはめちゃくちゃアイロニックだよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:43

    どうして寄生獣コラはめいさくが多いのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:56

    >>5

    ウム…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:17

    >>15

    あなたの胸に穴を空けた相手にもう一度会う=神

    読み返す度涙腺が緩むんや

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:59:59

    >>10

    それなのに人間にもパラサイトにも難しい自己犠牲を発揮しさらにはシンイチの右手の中で眠り続けて新たな答えを探しに行くんだよね、凄くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:09:05

    >>32

    NARUTOもそうだけどいい感じにあっさりしてる絵柄が独特の雰囲気を醸し出してるのも理由だと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:11:51

    >>35

    ミギーすげえ… 真理だし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:25:42

    >>30

    >>そう…おチンチンだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:33

    図星を突かれて言いよどむミギーも好きなのは…俺なんだ!

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:43

    >>34

    ミギーなしに語れない漫画ではあるのは確かな反面…シンイチパパや里美を始めとしたあったかい人間がシンイチの周りにいたのも大事だったという感想に駆られるッ

    広川が種全体としての人間を批判してたのに対し、シンイチとミギーは個人としての人間のすばらしさに支えられていたなんて、刺激的でファンタスティックだろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:04:55

    寄生獣スレ…すげぇ…
    貼られる画像は殆どふざけたコラなのに普通に進んでるし…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:27:59

    >>38

    でもね俺ここのコラ元のシーン大好きなんだよね

    大事な母親といきなり右腕を乗っ取った怪物とじゃ母親を選ぶでしょう? まあその母は乗っ取られてもう戻らないんやけどなブヘヘ

    「ありがとう」の言葉を伝えられないままになったのは悲哀を感じますね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:33:52

    ミギーは賢さなら田村と並ぶけど戦闘力はたいぶ劣りそうやのぉ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:51:18

    >>41

    寄生獣コラ…聞いています

    完全円満とはいえ別れるしかなかったミギーとシンイチの名コンビがおバカなやり取りしているのを延々眺められる二次創作だと

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:35:43

    >>44

    ウム…この2人がくだらない会話で盛り上がってると思うと嬉しくなって来るんだなァ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:47:04

    ミギーがオ.メコになるコラあったんスけど実際にできるんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:00:49

    >>46

    確か本編でおチンチンになってたから不可能では…あれっでもシンイチにない器官だから無理なんじゃないかな…ん?あれ?これできるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:21

    >>44

    実写映画の二人で味噌汁作るシーンは普通に好き それがボクです

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:05:35

    >>47

    寄生獣って宿主以外の人間の一部情報を読み取って再現とか出来ないんスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:09:22

    >>49

    犬のパラサイトが翼を再現してたからいけないこともないのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:18

    市庁舎での警官隊によるクッソ合理的なパラサイト駆除が印象に残ってるのが俺なんだよね
    不思議ですね…あんなに強く恐ろしく絶対に倒せないと思っていたパラサイトが人類に邪魔ゴミされているように見える

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:28

    ひょうきんなシンイチが好きなんだあ
    原作以外だと真っ先にこの要素削りにかかるのやめてもらおうかあ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:54

    シンイチがミギー寄り(生物として)の考えになっていく反面ミギーもシンイチ寄り(人間側)の考えに染まっていくのが最高なんだ尊いんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています