【クロス注意】もし型月世界に雅様がいたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:04:46

    どうなると思う?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:07:54

    クソ面倒な爺さん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:12:31

    彼岸島知らないけど聖堂教会辺りに簡単に殺されて終わりじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:13:04

    とはいえ、なんかやけにしぶといんだよなこの人…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:13

    ハ 好き勝手言ってくれる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:18:50

    うーん、聖堂教会の討伐対象は間違いないけど前情報なしに極東の島国に派遣してくるかっつーと微妙かも?
    教会側の偵察なり関係者が被害に遭うか、返り討ちされたら本腰を入れそうではある。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:19:20

    このスレでも話されてたが

    強さの立ち位置は彼岸島世界から数段落ちるが

    存在としての脅威度はあんまり変わらないと結論が出てた

    【クロスオーバー】型月世界に雅様がいたらヤバい?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:20:34

    数億匹の蚊を放つのはzeroに出てきた蜂を操る死徒のレベル超えてるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:22:30

    強さが上級死徒レベルだと仮定しても蚊がバラ撒かれたら聖堂教会でも対処不可能

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:22:30

    表社会に影響が出てきたら討伐される。
    そう考えると普通の死徒と同じよね。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:23:26

    戦闘能力事態はやばくはない、型月の死徒の法則で当て嵌めると下級死徒より上、上級死徒には入れる後継者には決してななれない
    デイウォーカーで能力の多様性がやばいのでロアとかと同じ番外扱いにしても良いかもしれないレベル
    こいつが血を与えて適合したやつは知性持ちながら日の光も問題無い子をなせる強力な個体を生み出せてる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:26:12

    コイツの嫌なところは吸血鬼化のハードルが異常に低いんだよな 
    返り血が一滴でも体内に入るだけで不老で日光を克服した化け物になっちまうからちくしょう!
    まぁある程度の魔術師とかは受け入れそうだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:26:53

    雅様吸血鬼としての強さ自体はまあ強いっちゃ強いレベルだけど
    雅様の凶悪さはぶっちゃけ強さとは別のところにある
    多分型月世界の日本でもそこそこの確率で犠牲になる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:28:51

    雅様の場合は魔術の領域というより科学の領域だからな…
    どうして物理法則を超えた化け物を量産できるの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:31:05

    >>11

    雅様は鉄扇だけで体長10m弱あるやつを手加減して生かしてバラバラにしてるから戦闘能力もやべえと思う、型月で見ても超人の部類である明さんがフィジカルで負けてる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:33:33

    日本を壊滅させたら海外にはほぼ興味を示さないのもダルいな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:30

    この人なんで日本壊滅させたの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:37:14

    >>17

    一言で言うなら単純に人間が嫌い

    なので日本壊滅させたけど思ったより面白くなくて飽きた

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:38:39

    >>17

    400年生きてきて争いを繰り返す人間と日本に呆れ果てたから

    それはそれとして性格はめちゃくちゃ悪い

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:41:17

    世界全体が妙にアホになるんだろ?わかるわかる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:46:32

    >>20

    あったよ! 黒鍵あったよ!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:08

    田舎者だから存在の発見自体が難しそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:35

    雅様の餌を集める方法は、人質をとって脅迫した純人間にバカな若者を集めさせて地図に載ってない自分のテリトリーまで連れて来させるって方法だからなあ
    精神操作とかもしてないし、察知して辿り着ける動線は限りなく細い

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:58:45

    魔術師は吸血鬼化を受け入れるの?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:02

    こいつの部下のほうが厄介
    特に蟲の王

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:10:41

    チワワ様は雑魚エネミーくらいの強さあるかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:19:24

    >>24

    メリットとデメリット秤にかけて前者が勝るなら受け入れる奴もいるんじゃない?

    自身が根源に至るために不老不死になろうとした事件簿アニメのアーネスト・ファーゴとか死徒化しようとしてた衛宮矩賢の例を見れば

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:56

    鬼滅と違って吸血鬼化って殆どデメリットないからな
    強いていうなら血を飲むくらいで雅に忠誠誓うわけでもないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:54:03

    血が無いと邪鬼になるのは結構なデメリットだと思う…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:56

    ちゃんと強いんだけどさ
    怖いのは吸血鬼ホラーというよりパンデミック的な怖さなんだよなこいつ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:14

    雅様は明さんと戦う時は愉快な人になるけどそれ以外の時は周到で凶悪な時の方が多いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:02

    知能が落ちるとかよく笑われてるけどそういうのはモブが中心で
    自我を強いネームドは進化したり突然変異で強化されるみたいなんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:29

    あんまり強さが本人の脅威性とリンクしてない珍しいキャラだと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:15

    ゲーム版では縄文時代から既に彼岸島の吸血鬼一族が存在していたからその怪異じみた設定を輸入したら型月世界では神秘マシマシのバフがのって雅様が更にヤバくなるぞ!!

    しかも平安時代に一度日本中を征服することに成功して坂上田村麻呂や陰陽師達とバトっていた過去もある・・・!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:42

    日本を征服して暇になってから脳が食欲に支配されてるからちくしょう!

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:19

    パンデミック的な怖さもあるけど本人の強さも雑魚サーヴァントだったら瞬殺できそうなくらいあるのこえーよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:25

    彼岸島で蚊を育成して本土にばら撒くまでの流れが鮮やかすぎて大した被害出してないからって教会が放置してたらえらいことになる流れだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:59

    なんだここは滑るぞ!とかコミカルな場面が目立つけど基本的に邪悪なんだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:39:51

    型月ボスキャラとしては下の方だけど、外伝のラスボス務められるくらいにはしっかり脅威ってイメージ
    存在がギミック地味てる
    正直キャラの強さを比べるよりは型月世界で起こった事件と比べる方が適切な気もする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています