- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:10:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:11:26
歌ってくれカナメさん!
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:15:23
オタクたちが言う「推しの傷になりてー」を実現したメッサー氏
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:17:34
この時歌ったAXIAはケイオス入社以前のアイドル時代のデビュー曲と判明したのでアイドル時代からの古参オタク疑惑が出てるメッサーくん
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:45:35
まぁ、こういうレギュラーパイロットが死ぬのはマクロスの通例だし…
フォッカー少佐然り、金竜隊長然り、ミシェル然り - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:46:55
スパロボYでも一枚絵が何枚もあって豪華だったね(悲しむカナメさんから目を逸らしつつ)
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:49:49
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:57
中の人にはアラドとの関係がおされると思っていたので、
急に参戦してきたメッサ―くんの描写に当初驚かれたそうな - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:20:45
大人の三角関係やる予定どこへ!
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:28
そらマクロス大投票でキャラも楽曲もΔ内で1位になるわなと納得だった
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:39:35
本当にAXIAからの熱量すごかったね。なんならまだ燃やせるレベルだし
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:44:19
放送中に出たマクロスΔ特集してた雑誌内の短編漫画(時系列的にはAXIA前あたり)で好きなタイプをフレイアたちに聞かれてスルメ食ってるのが似合う人とアラドに想いを寄せてる描写があったりする
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:46:51
スポンサー「駄目♡」
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:49:14
コレよく言われるけどデマが混ざってて実際のところは三角関係要素そのものは河森監督は尺を稼ぐのに便利(AとBがくっつきそうになったら今度はBとCがくっつきそうになるで尺を稼げる)だからと全否定はしてないよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:03
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:04
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:15
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:16
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:05
隠しで生存させるとイベントの軸に出来なくなるからね……
ナデシコのガイも死亡確定のBXだと逆にメインストーリーでそこそこ語られてたし - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:29
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:25
メッサーもダメだったと聞いてエーストーク聞くために大急ぎで撃墜数稼いでエースにしたわ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:11
つーか結局スパロボマジック出来ないならなんでわざわざハヤテ用にTV版のJ改を用意したんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:25:11
劇場版のメッサー改造機はAXIAの後にハヤテとミラージュが撃墜されてメッサー機が鹵獲されて無断改造された経緯があるから