- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:41:50
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:42:53
※注意 このスレは最初、画像が不適当だった為立て直したものです
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:47:58
個人的にはアリだと思う 保守
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:59:22
逆パターン(ギャラの正体がカービィのなれ果て)みたいなのは聞いた事あったけど、こっちは初めてだな
ギャラクティックナイトもまた星の戦士であったということか - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:20:26
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:08
わからん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:16
カービィがもし記憶を取り戻したとして、カービィとギャラクティックナイトのどちらとしてこれから振る舞うのだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:50
前スレでも触れたけどギャラクティックナイトがアナザーワールドで英雄って名前についてるのはやっぱもともと善玉だったからなのかな?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:31:02
ギャラメタ=カビメタってこと!?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:36:29
ニル倒したっぽいよね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:15
これも前スレて触れたけど 闇堕ちした英雄がまた光に戻るのはとてもいいと思います(小並感)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:06
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:24
最後カービィの背中に純白の翼がはえるシーンは涙なしにはみれなかった(存在しない記憶)
※これも前スレで触れたものです - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:39
人格の連続性が無いものを=で結んで良いものかどうか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:18
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:05
>>16 スターアライズの設定だったはず
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:43
つまりギャラクティックナイトが、分身と共に大量のエナジーシャワーが出せるってこと!?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:12
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:11:30
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:05
>>19 これに勝ったメタナイトって何者だよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:32
推定カービィと同一種族の騎士
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:41:44
このところしいたけ不足なんだ もっとしいたけのスレよ増えろ 保守
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:01:42
勝利のダンス時に増えることを指してるのかも
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:23:35
Q.なんでマップクリアすると増えるの?
A.そのほうが楽しいじゃないですか
の話でしょうね - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:38:00
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:06:13
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:09:55
>>27 戦艦ハルバードに住み着くんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:38:28
>>27 封印されている間に昔の仲間は亡くなってそうだな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:13:45
保守