- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:50:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:13
アーロン…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:51:42
ルフィが倒せたアーロンとルフィじゃ倒せなくてギンが倒して連れて行ったクリークじゃクリークの方が強そうに感じるのん
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:06
ガス使用禁止なんて言われてないでしょ?ならクリークだけど生身タイイチならアーロン…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:52:59
地上なら武器ありのクリーク……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:12
白兵戦なら絶対アーロンっスね
ガスも水に潜られたら終わりじゃないスか? - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:55:51
そもそも個人の戦闘力ならクリークを凌ぐとか言われてなかったスか?
もちろんめちゃくちゃうろ覚え - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:56:49
描写的にはクリークっスかね…
アーロンってルフィが苦戦せずに勝ったからっスかね - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:57:55
お言葉ですが 陸に上がった魚野郎ごとき綱と毒ガスで殲滅できますよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:00:55
海中に打ち込んだら普通に根流し状態にならないっスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:01:16
陸ならクリーク 水ならアーロン
総合力で言えばアーロン
という感じですかね🍞 - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:44
海戦だったら”アーロンが強い”というより”魚人が強い”という感覚
陸戦だったらクリークが強いと思いたい戦闘描写の差の斬撃 - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:05:16
全盛期アーロン>水アーロン≧クリーク>陸アーロン
だと思ってんだ
あっ作中クリークは餓死寸前で万全ではなかった記憶があるから…一概に判断はできないでやんス
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:09:39
ルフィを苦戦させたのはクリークっスね
作中の強さはアーロンが全盛期から弱体化しまくってるからよくわからないでやんス - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:12:26
ルフィが自滅紛いの行動で海に突き落とした時ぐらいしかアーロンがルフィを追い詰めてる描写がほぼ無いってネタじゃなかったんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:47
読み直したら思った以上にルフィがクリーク相手に苦戦していてビックリしたのが僕です
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:41
敗けを認めない往生際の悪さとはいえ部下を鼓舞する指揮能力
再起のためのプランを部下に提示できる頭脳
そして何がなんでも勝とうという勝利への周年がクリークを支える……
ガキ!の頃に感じた武器が強いだけヤンケなのも武器を入手するための略奪か金での取引かの努力や手入れのコストを考えたらわりと気にならない
今読むと普通に魅力的だ - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:39
ガスはともかくあれだけもってる武器を全て取り上げるなんてビックリしましたよ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:59
あのミホークにすらリベンジしようとしてたんだよね
やる気はあるから伸び代凄そうなのん
魚?ククク... - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:31
チンカスアホマヌケ魚人は海上なら相手の船潰せばそれだけで勝てるんだよね
人間を舐め切って本拠地に篭ってるような精神じゃ再起を狙うクリークには勝てないんや - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:34
ルフィがアーロンに苦戦した記憶があるけど
よく思い出すと足埋めて自爆してたからですよね - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:49
どうしてあんなフヌケのなまくらになってしまったんやろなあ…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:49
クリーク…すげえ
ちゃんと部下達と再起してハチノスにいるし
間違いなく鍛え直したんだよね 心が強くない?
役割はともかく再登場の可能性は高そうだよね パパ - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:15
クリークは対魚人用武器とかもってそうなのん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:34:08
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:45:50
アーロン…すげぇ…
魚人であることを誇る割に水上で戦おうとせずわざわざ陸に上がってくれるし… - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:46:47
クリーク戦と同じ足場でアーロンと戦ったら東の海時点のルフィだと主人公補正が働かない限りまず勝てないと思われるが…
逆にアーロンパークでクリークと戦ったらまず相討ちにはならないと思うのん
アーロンとクリークが戦ったら水場があればアーロンで完全に陸上ならクリークが少しだけ有利くらいだと思うのん
偉大なる航路で名を挙げてジンベエと肩を並べた存在のクセに最弱の海の海賊でも渡り合えそうな評価が多くて痛々しくて涙が出ちゃうよ - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:50:56
ドン・クリーク ロックス海賊団のドン・マーロンとの血縁を疑われていると聞いています
偶然の一致としては出来過ぎていると - 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:50
ワンピースは野望のためにギラギラしてる奴の方が安全圏にこもってくだ巻いてる奴より強くなりやすいから仕方ない本当に仕方ない
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:39:18
一応アーロンさんをフォローしておくとね
ルフィは直前に剃並の速度のクロと腕力ではアーロンさんに継ぐクリークと戦っているから強くなっていたの
欺瞞だ
黄猿は四皇相手でも粘れる上澄みを越えた上澄みだ
ぶっちゃけ五老星単体や神の騎士団とも強さではそう差はないんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:28:38
まずアーロンがウーツ鋼の鎧を破壊できるかどうか(ゴムゴムの・バズーカ並みの技があるか)が肝っスね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:32:52
陸アーロンって歯をカチカチして遊んだりでかい剣を振り回したくらいでしょ
怪力ってだけならクリークとかぶってるわよね - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:36:10
ルフィがクリークに苦戦したのって鎧の防御がデカイから家ひっくり返せるアーロンからしたらクリークの防御も邪魔ゴミして勝てるんじゃないスか?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:08:46
物理的にぶっ飛ばすことはできそうっスけどそれがダメージになるかは別なんだよね
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:16:17
ワンピース世界的に夢を捨ててないクリークが夢を捨てたアーロンに負ける姿が思い浮かばないんだよね
もし負けたとしても再起していつかは超えていくでしょう - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:56:13
銃や刃物など凶器の使用 爆薬・毒物・罠…とにかくなんでもありだ
ならクリークの方がルフィを追い詰めたけどね
なんでもありの中に"フィールドが海上というハンデもある"
海上のアーロンはもちろんめちゃくちゃ強いからこれは差し引かなきゃいけないんや
そうなると完全な陸上で互角かクリークが僅かに強いくらいじゃないかと思われるが…
海上はもちろん浜辺くらいでもアーロンの方が強くなると思う
これは差別ではない魚人と人間の種族の差異だ
戦場がバラティエやアーロンパークならアーロンの圧勝スね
アルバーナとかスカイピアならクリークの辛勝だと思うのん - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:23:22
”魚人”の”水掛け遊び”!?じゃクリークの鎧ぶち抜けなさそうなんだよね
ジンベエクラスなら楽勝だろうけどアーロンじゃ無理です 東の海で鈍りに鈍ってますから - 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:43:27
鎧については普通に顔面を殴ればいいだけだと思われる
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:14
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:20:14
ぶっちゃけクリークってフィジカルもあの時点では異常な強さなんだよね
水中でもないとクリークが勝ちそうなんだ - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:22:32
そもそも主人公が能力者な関係で水中の強さもあんま描写されてないしよくわかんないんだよね