フランケルがイギリスから離れなかったのって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:02:22

    調教師が癌だったから行こうにも行けなかったのか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:05:48

    そもそも4歳頭に屈腱炎疑惑騒動とかあったからなこの馬

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:08:57

    セシル自体海外遠征好きじゃないくさいのに本人は癌患ってたり本馬は引退誤報出たりで島外遠征とかすらわけないわな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:11:17

    そういう話は聞くけど実際に記事とかでそれを見たことないからなんとも言えないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:12:29

    イギリスというかイングランド人てサッカー選手もあんま他所の国行かないし
    自国イズナンバーワン的な思想かと思ってた
    他の英国馬の海外遠征の割合分かんないけど、愛仏とかに比べると少ない気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:47

    >>5

    愛仏と比べると英は1年間国内でも満足にレース出れるからな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:53

    愛チャンには出ても良かったんとちゃう?と思わなくもない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:16:19

    >>6

    ぶっちゃけアイルランド競馬ってイギリスとセットで運用するの前提だし…

    リーディングサイアーも英愛で纏められてるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:20:46

    調教師フランケル引退して半年で死んでしまったのよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:58

    >>9

    クウィリーのアホがフランケルのあとGⅠ勝てなくなったのは主戦として起用してたこの人が亡くなったのも原因やないかなって思うんよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:06

    >>10

    悪口は余計だがそらそうなるよ

    どうしてもな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:38:43

    >>6

    フランスだとマイル古馬GⅠは2つで2000のGⅠは無いしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:45:26

    >>9

    晩年に出会ったUMAの走りに魅入られ、最後まで

    無事に走りきらせて種牡馬入りまで見届けたら

    「あぁ、もう大丈夫だな」と安心してそのまま

    あちら側に旅立ったって感じだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:08

    フランケル以外にも英牝馬三冠馬を育てた凄い人

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:22

    >>14

    むしろ絶頂期がそこだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:19

    モハメド殿下と喧嘩別れしたけどアブドゥッラー殿下に助けられたんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:02

    >>3

    調教師はもう一年現役続けて凱旋門出したいと考えてたぞ

    馬主の判断で4歳引退になったけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:09:24

    >>5

    それもあるにはある

    実際問題1600-2000のレンジだと主要なレースあらかた英国内にあるから積極的に国外出る理由も特にない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:12:35

    フランケルで出たら良かったんちゃう?って国外のレースがジャック・ル・マロワと愛チャンピオンぐらいしかないし
    ジャック・ル・マロワは元々サせックスSと時期が近くてどっちか好きな方をってレースだし
    愛チャンピオンSも格は高いけど2000路線でマストってレースでもないからなぁ
    1600から2000で出るべきレースはほとんど出てしまってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:28

    戦う相手の格も勝手に相手が海外行ったりして猛者倒してレベルアップして挑み直してくれたしなぁ…
    ラストランも重馬場の鬼でレーティング131持ってたシリュスデゼーグルが挑んできたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:18:52

    当時の強豪でフランケルが倒してない相手米国のワイズマンしかおらんぐらい粗方の相手とは戦ってかったからねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:54

    >>17

    やりたいやりたくない以前にできるわけない状況だったって話では?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:57

    このころはフランケル程の実績馬でも4歳走るの一般的だったんだっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:59

    >>17

    なんで現実問題イギリス外に行かなかったのかって話でifの話持ち出しても意味なくね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:23:19

    >>23

    いや別に?シーザスターズは3歳で引退しとるし

    フランケルも現役続行は驚かれた記憶があるけどフランケルの場合純粋マイラーなのでもっと実績欲しいよねってのもあったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:03

    >>23

    そんなことないぞ

    フランケルの抜きん出てるところは3歳があの成績なのに古馬まで続けて無双したところだし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:28

    フランケルの場合は中距離実績欲しかったのもあるだろうな
    英ダービーや凱旋門賞行くプランが3歳の頃からあったから種牡馬のこと考えてスタミナの担保が欲しかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:26:04

    デビュー戦の2着がナサニエルなの持ってんなーって思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:26:14

    フランケルが本国で平地馬のくせに人気あるのは4歳まで走った変態だからだぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:27:27

    この強さで3歳までじゃないの!?って驚きもあったからな
    2歳から走ってるしめちゃくちゃ活躍期間長いんだよなフランケル

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:28:23

    >>22

    確か引退後フランケルの評価額に保険市場が混乱してたな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:14

    >>14

    ダービー4勝含めて英クラシックはコンプリートしてるし最優秀調教師には10度選ばれてる(歴代2位タイ)し、普通に英指折りの名伯楽よセシル師

    その後殿下と喧嘩したり、主戦騎手と嫁が浮気したり、癌になったりで低迷したけど、そこからBC勝ったり英チャンピオンS二連覇したりで復活して、

    最後に打ち上げた最高傑作がフランケル

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:36

    >>24

    そもそもこのスレってなんで4歳の時にイギリスしか走ってないの?っていう話なんかと思ってた

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:08

    >>13

    物語作りたくなっちゃうよねえw

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:17

    セシル師、正統派英国紳士のイケオジって感じで好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:34

    >>22>>24

    「セシルが海外遠征好きじゃない」に対して海外行くつもりだったという反論なんだが……

    話の流れ読めてる?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:52:09

    >>36

    ピキってて草

    ちなみに海外遠征しないタイプの調教師が癌患ってたらそりゃ行くわけないよねっていう話はタイムフォームでも言われてるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:54:30

    >>36

    セシルが海外行かないタイプだったのは事実じゃん

    つーか普段から海外行かない気質の人が癌患ってたら余計海外行かせないだろうっていう話だから読めてないのはお前の方じゃねーか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:09

    そもそも馬主の判断なくても5歳まで現役やるわけねえじゃん
    4歳続行でも割と頭イッてるのに5歳までやったらあたおか扱いされるわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:01:13

    大前提でフランケルは4歳シーズンののっけから躓きかけてたという事実があるんすよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:57:39

    そもそも国外レースで出るべき1600~2000のレースなんてなくね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:58:39

    国外出なかったことによってライバルがレート稼ぎできて140になれたしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:07:17

    というかヨーロッパ各地の1600や2000の路線の強豪馬がだいたい皆フランケルに挑みに来て、全頭フランケルに跳ね返されてるからな
    行く理由も無くなるというか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています