- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:15:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:18:35
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:20:14
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:21:21
初期値がいいはあくまで汎用性の話で、理想を言えばメインパラメのサブ初期値だったはず
初期値がいいっていうのは初手の営業の大成功と、現状盛れる量がパラメとそんなに変わらないってのが理由だから
逆に言えば、レッスンとかオーディションで盛れる量が今後のモードで増えていけばその分パラメの価値が上がっていく
正直伸び代の話をするなら、メインどっちかだけでもパラメがいいと思う - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:39
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:41
国ドルやアイマスみたいなメモリー必須枠はパラメ2の固定値1作っといた方がいいけどスレ画みたいなメモリーに持ち込まないやつは固定値で良くない?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:24:34
ああ、必須枠は確かにパラボの準備したほうがよさそうね
国ドル、アイます、全身全霊は余力あったら頑張ってみるかなあ - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:11
パラボもViDaとVoViの2種類さえ作れば3人以外に使えるからそんな悪くない気もする
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:15
メインパラボ2つにサブ初期値を3種類づつ作るんだ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:28
アビリティ作るイベントの直後にいきなり新シナリオ来て初期値がゴミになるなんてことないよね…?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:28:11
逆に仕切り直しとかドル魂みたいな汎用性の鬼は全初期値の方が仕事しやすそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:29:33
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:30:49
DaViパラボは12人中6人に使えるから待っといて損はないと思う
というかこの組み合わせ多すぎる - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:44
みんなありがとう!とりあえず必須枠はパラボも作ってみる!余裕あれば!
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:18:10
ちなみに初とniaではマスター含めてパラメと初期値の差は全く開かなかったから今後も大して変わらないと思うよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:37
差が開いてくる頃には30点以上のアビリティも解放されてるだろうからその時に作ればいい
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:18
ステップ3見るとまだまだNIA編は終わらないだろうし
そもそも次のシナリオ来たら虹どころかプリズムすら時代遅れになってもおかしくないしな - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:15
シナリオ内で盛れるステータス量が上がるほど固定値が弱くパラボが強くなるというのはそうだと思う
ただ強化月間ほどかはわからないけどゼミも定期的に来るだろうし今はNIA基準で固定値集めるので良いんじゃないかな
インフレを考えるならアビリティ整えててもスキルが型落ちだから結局そのメモリー使わないって可能性も高そうだし - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:23:29
でも強化月間狙うならパラボ欲しいよね
まあメモリーよりサポカの影響の方がデカいけど - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:53
パラボで複数パターン用意してたらシール足りなくならない?
固定値だけ狙ってるのに強化待ちが積み重なってるんだけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:40:32
さすがに今使えるメモリーを作っとくのが最優先ではある
欲しいメモリーだいたい完成してあさりゼミで他にやることないってなったら作ってもいいと思うけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:42:00
全アイドルに共通で使えるから固定値で妥協かなあ
虹でパラ出たら流石にそのままだけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:04:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:18
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:22:46
書き忘れたけど妄想で、もし燕・燐羽が実装されたらVo.Da.とVo.Vi.が一人ずつ増えて収まり良さそう。(燕はダンスの実力者で歌唱力有り&燐羽は声真似+手毬の歌の先生だしダンス得意そうなイメージ湧かない)
その先の追加キャラもDa.Vi.はなかなか実装されなかったりするかも?
妄想ね
あと個人的にキャラ設定鑑みるとカッコ可愛い麻央、神秘的女神広、最高の肉体佑芽はなんでVi.が第二第三なんだ?と思う。
麻央は身長の理想現実ギャップ?でも広とかDa.が第二な訳無いと思うし…。やはり佑芽はこれ以上Da.Vi.増やしたくなかった説。
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:26:55
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:33
なんか大盤振る舞いすぎて若干罠なんじゃないかって疑ってる
例えば次の育成シナリオで回復アビリティが人権になったり…みたいな - 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:07:29
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:11:13
45%の回復が人権なら難易度終わってそうだしないやろ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:52:55
ずっとアビリティの検索欄にだけ存在する体力上昇がそのうち来るだろうからなおさら回復アビリティの価値低くなりそう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:06:31
将来的な話したら新規カードとか上方修正での枠争いとかでメモリー自体無駄になるかもしれないしそんなに深く考えなくてええねん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:56:55
サポカ性能上がっててカンストしやすくなってるからメインステ部分はポイントにした方がいいってのも聞いたことある
第1ステはメモリーのアビリティなしでも十分だから第2第3の固定値とPポイントにするとか - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:00:07
最新サポカ完凸勢しか関係ないと思う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:40:44
ガチャ引き運が悪いのかあさりシールのコストがどんどん上がってる
コスト上限ってあるの?オール固定値20点すら遠い、 - 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:27:38