ダークマスターズの一人です

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:17:22

    通してください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:21:17

    お前はバレンタインデーにボルトモンを唆して現実世界で暴れさせたけど、サジタリモンたちに撃退されたツンツン頭の易者だよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:21:28

    アニメスタッフ「見栄え重視でメタルシードラモン君に任せるね。君はドラマCDでマンボモンとお魚対決してね。」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:22:13

    水棲系デジモンの究極体ポジにも最近クティーラモンとかいうのが出てきたな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:38

    チョ・ハッカイモンから進化してもいいと思うんだよね
    フグ=河豚で豚入ってるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:26:10

    デジモンストーリーサンバースト・ムーンライトだとグラディエーターとクリティカルの特性を持った攻撃性能の高いデジモン

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:33:05

    プクモン
    デルタモン
    サイクロモン
    この辺りはホント映像化に恵まれないよね…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:38:36

    はわわ、お前はデータ種にダークマスターズの座を奪われたネタ枠究極体!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:06

    広大な海フィールドで、味方キャラにホエーモンがいるのに、成長期と大差ないサイズのプクモンじゃあ絵面がな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:55

    ラストのピエモン以外は人望カスかドラモンキラーが有効じゃないと駄目なので駄目です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:45

    人型2体 超大型2体の構図があまりに美しいから仕方がない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:24

    >>9

    要素を見るとマメモンの系譜なんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:26

    これでも英国一の最強ハッカーが作ったんだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:40

    タイストに出ないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:59:02

    マメモンと違って「小さいけどすごく強い」な設定がないのが痛い
    まあ究極体って時点で強いんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:41:16

    >>10

    ディープセイバーズ編はまだ子供たちが分断されてなくてウォーグレメタガルの究極体2人がかりで戦えるからワンチャン勝てないかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:02

    シルエットと>>13の設定的にテッカモンからの進化も似合いそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:53:09

    こいつのおかげでアーマー体にまた活躍の機会が回ってきたから好き
    しかもサジタリモンのデビュー戦なんだぜ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:34

    ハンギョモンからも進化するし顔つきもちょっとハンギョモンっぽい(特に唇)から
    選ばれし子供たち捕まえるためにハンギョモン繰り出すシーンはメタルシードラモンよりプクモンのが似合ってたかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています