ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:27:05

    全編通してオモロイシーンしかないからいっちゃんオモロイシーンを決めようとなると意見大分分かれそう

    スレ画は自分が思うあの映画でいっちゃんオモロイシーン

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:34:14

    ノコノコ将軍が俺から逃げられると思うな!ブルーシェル!!したときはマリカー経験者は絶対息を呑んだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:36:17

    >>2

    実際劇場で見てて一番笑いが起きたのがあのシーンだった

    みんなあの甲羅で何が起こるのか分かってるのがすごい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:37:37

    知ってるBGMが次々流れるこち自体にキャッキャしてました…(小声)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:39:47

    >>2

    正直そのシーンまでノコノコ将軍を完全オリジナルキャラと思ってた

    ブルーシェルでうわまじかよ!!って鳥肌止まらなかったよ

    思い返せばトゲ付き青甲羅の時点で見覚えしかないのに

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:20

    ピーチ城の練習ステージでこわごわ進んでたマリオが後半のドンキーとアスレチックを乗り越える時は軽やかに進んでたのが好き
    ああ慣れてきたらドンドン進めるようになるよねわかるわかる!ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:07

    展開が分かり切っていてもスター取ってあのBGMが流れた時マジでテンション上がる
    ちゃんとマリオブラザーズで閉めたのも良かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:33

    >>1

    ピーチピーチピーチピチピチピーチ〜って歌うの、クッパならゲームでもやりそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:26

    センスがある人なら惚れます!大好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:27

    まず最初のクソCMで「あ、この映画おもろい奴や」ってなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:36

    空耳アワー 名作 ボニー・タイラー 兄が疲労 ヒーロー

    特訓シーンでこれがどうしても脳裏に過っちゃったやつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:45

    険悪なムードだったマリオとドンキーがキノコ王国突入時に「やっちゃう?」のシーンがめちゃくちゃ好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:37

    >>6

    それはそれとして甲羅で事故るのもあるある

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:53:23

    >>5

    あれ本当、初見リアタイ時だと全くつながらなかった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:55:06

    >>11

    兄が疲労してるシーンで流れるのホント狙ってたんかと思っちゃう

    いやまぁヒーローの方でも普通にいい曲なんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:03:40

    >>1

    原語も吹き替えも無駄に美声なのが腹立つ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています