なあスカーレット、007ってどれから見りゃいいんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:39:42

    ボンドカーとかめっちゃかっこいいんだろ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:04:06

    マックイーン「シリーズ再構築を目指して一度世界観を0にしたダニエル・クレイグ版カジノロワイヤルが絵面もそんなに古くないしフラットな入門編になると思いましてよ! 硬派なアクションスリラーに振り切った内容も知識なしで楽しむには持ってこいだと思いますわ!」

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:04:46

    バカね…普通に公開順に見ればいいじゃない…

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:09:15

    レーゼンビーのは見ておけおじさんvsレーゼンビーのは見るなおじさん

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:10:38

    007の基本フォーマットになった2作目の
    危機一髪(◯◯◯より愛をこめて)がいいと思うプボ〜

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:11:17

    渋いボンドが観たいならショーンコネリー~ロジャームーア、イケメンボンドならティモシータルトンとピアーズブロスナン、男前のボンドならダニエルクレイグ

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:11:34

    >>4

    女王陛下の007は名作だから観て損は無い

    というかラブストーリーだけどウオッカ照れたりしない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:12:31

    >>7

    確か007ってベッドシーンとかあったよな…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:12:37

    >>3

    昔の作品はちょっとキツイとこもあるから最近のを見ると良い点もあるんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:12:57

    >>8

    毎回あるよ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:13:12

    (結局ボンドガールとのイチャコラで鼻血ぶーしていくウオッカ)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:13:27

    多分ウオッカが好きそうなのはリビングデイライツとカジノロワイヤル(ダニエルクレイグ版)

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:14:26

    >>9

    古い作品が古いのは当たり前じゃないか?

    ジョジョと同じで公開年イコールその作品の舞台の年って思えば別にキツくはないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:15:18

    ゴールドフィンガー、私を愛したスパイ、リビング・デイライツ、トゥモロー・ネバー・ダイ、カジノロワイヤル辺りが入門編におすすめ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:15:32

    役者の雰囲気ガラッと変わるから
    変更があるときは時間空けて次を見ろ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:16:33

    >>10

    まぁトップレスは基本映らない健全べッドシーンだからヘーキヘーキ

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:17:49

    007を観たことない今の30代が内容を完全に知ってる作品はゴールデンアイ説

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:18:43

    これ観てトレーナーとの二人乗りに憧れるウオッカ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:18:53

    翌週からアストンマーチャンを見る目が変わるウオッカ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:19:05

    >>9

    娯楽として楽しみたいなら新しめの作品で、シリーズとして007を知りたいなら公開順がいいと思う。

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:21:43

    ダニエルクレイグのやつじゃなきゃどこから見てもだいたいボンドだぞ
    ダニエルクレイグのシリーズは続き物だから最初から通して見なきゃならんけど

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:22:26

    >>19

    GIF(Animated) / 934KB / 7200ms

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:25:10

    ジェームズボンドの使っていた車は買えないけど
    腕時計ならギリギリ買えるんじゃねぇか!?って謎の魔法にかかりそう
    おれもそうだった

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:25:33

    ウワーッ!本物のワニ使って撮影してるーっ!?

    GIF(Animated) / 1.81MB / 11620ms

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:25:34

    金粉を全身に塗りたくって女を窒息死させシルクハットを投げれば何でも切断する
    そんな敵がいるゴールドフィンガーを見よう

    GIF(Animated) / 975KB / 2080ms

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:26:30

    そこはスカーレットじゃなくてマーチャンに聞けよ

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:27:37

    >>25

    ちょいちょいウマ娘といい勝負出来そうな人いますよねこのシリーズ

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:33:04

    >>26

    マーチャン、「ゴールドフィンガー」「サンダーボール作戦」「女王陛下の007」「キャノンボール」

    「リビング・デイライツ」「ゴールデンアイ」「トゥモロー・ネバー・ダイ」「ダイ・アナザー・デイ」

    「カジノロワイヤル」「慰めの報酬」「スカイフォール」「スペクター」「ノータイムトゥダイ」を薦める

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:44:33

    ウマ娘世界だと序盤の展開が大幅に変わってそうな作品貼る

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:01:09

    予言しよう
    あにまんで流行るマーチャントレはスパイ概念

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:04:04

    全部見たわけじゃないけどスカイフォールが好きです

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:04:46

    >>30

    マヤノパパよろしくマーチャンパパがボンド概念も

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:18:48

    フレミングの原作小説、ガードナー版やベンスン版小説も読破してそう

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:31:50

    これにはマヤノパパもニッコリ

    GIF(Animated) / 526KB / 3180ms

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:59:11

    ファインって立場的に007にいても違和感なさそう

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:28:18

    >>35

    意外とアイルランドはまだ舞台になってないんだよな

    5代目はアイルランド出身だけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:05:28

    チームスピカで007上映会やってほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています