- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:42:49
このレスは削除されています
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:43:47
泣けますねぇ…
不謹慎だけど、野沢さんもずっと
やれるわけじゃないから超版の
これで締めくくるのいいと思うんだよね - 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:44:48
ああ悟空の物語が本当に終わるんだなぁ……ってすげえしんみりしたよ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:44:54
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:46:32
色々言われてるGTだけど、主題歌と序盤の原点に戻った冒険してる感とこのラストで自分は全部許せる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:46:46
ドラゴンボールという物語を一区切りつけたシーンだから好きという気持ちと悟空の物語を終わらせてしまったから嫌いという気持ちが同居してる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:47:42
ここからさらにDANDAN心惹かれてくとともに無印からの振り返り映像流すからずるいね
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:49:09
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:50:32
これ当時だとキャスト一覧みたいなのもあったんだよなぁ……
サブスクとかだと見れないのが残念 - 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:50:47
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:50:54
亀仙人が悟空の異変に気づくの大好き
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:54:05
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:56:37
ベジータとピッコロと亀仙人は気付いてるのよね
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:58:27
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:59:41
G悟空がいたから
T楽しかった - 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:59:44
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:00:28
終わったら会社傾くとまで言われたDBを完全に殺しにかかってるのすげぇよなぁって
まぁ当時人気無さすぎて終わっただけなのかも知らんけど - 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:00:28
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:03:20
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:06:11
DAN DAN心惹かれてく も勿論だが、その後に流れる「錆び付いたマシンガンで今を撃ち抜こう」も通常エンディングなのに余韻がヤバい
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:10:10
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 20:57:16
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:03:13
クリリンをあそこに持って来てくれた時点で俺は泣いたよ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:04:18
最後に亀仙人のところでクリリンと手合わせするのいいよな…
当時ですら無印はかなり昔のエピソードだったからなんかやたらとノスタルジー感じたわ