- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:55:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:56:05
しかし…トオル君は笑って許してくれるタイプなのです
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:56:26
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:25
未読の頃は
ロックアップのトオルとTOUGHのトオルと鬼が来るって全裸で喚いてるやつを同一人物だと思ってたんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:42
そっちとは別人じゃねぇかよ えーっ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:57:46
それは龍継ぐのトオルちゃんであろうが!ロックアップと同一人物ではないと散々ふれ回られているであろうが!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:03
俺はロックアップの聖人を超えた聖人”トオル”と龍継ぐの異常性愛者な蛆虫を超えた蛆虫”トオルちゃん”を混同する者を無条件で軽蔑する
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:16
まぁ気にしないで
語録云々はともかく生き様は作中でも愚弄されましたから
ふざけんなよボケが - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:58:21
スターシステムだからおんなじキャラですよ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:23
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:30
否定はしない
しかしこれだけは覚えていてほしい どうせ使われるから言っても仕方ないということを - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:41
はいっ見知らぬ人を助けるために咄嗟に電車に飛び込むなんてマネモブでは逆立ちしてもできないような真似をしたトオルちゃんの名誉まで傷つけるのがマネモブですよ(ニコニコ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:59:54
とにかくロックアップのトオルちゃん回はいい話にしてはいるけど悲劇を超えた悲劇で救いもない危険なエピソードなんだ
サムソンタウロス… - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:00:43
親孝行な光のトオルちゃんとしてお墨付きをいただいている
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:09
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:29
ウム…なんでロックアップの聖人キャラと
同名で見た目も酷似した異常性愛者を龍継で出したのかは謎過ぎるんだなァ - 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:35
トオルちゃんは複数居るッ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:51
偽善者やん 本当は助けたやつ死にたかっただけとんとちゃう?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:21
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:01
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:08
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:09
自らを売ってまで育ててきた母の恩に報いる為にこそ息子が立派に育ったが故に我が身を投げ出してまだ若い命を散らせるんだよね…悲しすぎない?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:16
ガマ親分
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:35
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:35
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:39
この前ロックアップ読み終わったんだけどこれほんとに猿先生の漫画なのかと思うくらい人情噺として完成度高かったんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:41
ガマ親分…? でもヤクザの親分だからあんなもんではあるけど
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:05:44
プロレス関係ないエピソードなんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:25
蛆虫記者は去れッ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:10
あざーっす次はネカフェで鬼若読んでみるっス
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:31
異常鬼嫌悪者の桃太郎に憑依された青年なのん
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:54
猿先生の中ではただ善良なだけでは自己犠牲で摩耗して幸せから遠ざかってしまうから多少なりとも虫の良さや強かさがあった方がいいという価値観があるのかもしれないね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:46
猿漫画を読んで展開に憤る光のマネモブ最近増えてない?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:58
面白いけどこたろう酷使され過ぎじゃないスかこの漫画
トオルちゃんですらマネモブ顔なんスけど - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:16
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:33
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:42
ガマ親分もトンチとは言えしっかり義理立てしたら文句言わなかったし、アルカイダみたいな扱いの猿ヤクザの中ではまぁいい人だとは思うわ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:00
恋愛地獄変もそうなんスけど猿先生書こうと思えば綺麗な話かけるから愚弄しようと思って読んだらダメージ食らってるマネモブ多いんじゃねえかと思ってんだ
スレ画の他にも小児病棟の絵が趣味の子との交流とかいい話だけど救いがどこにもない悲劇多いんスよロックアップ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:59
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:36
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:59
でもねオレトオルちゃんのくだりでサムソンがマスコミに憤ってたら段々涙が出てるところほんとスキなんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:05
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:07
そこにTOUGH外伝柔の章も加えたいのが俺なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:58
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:00
そもそもロックアップの主人公スペルマ・カケル自体がガチのガンファイターやないけーッ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:15:14
OTONの新刊に地獄変が入りそうでリラックスできませんね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:09
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:48
イケメンに描くの無理だよって言ってた女の子が遺した絵が少女漫画っぽい絵柄でのイケメンサムソンなのがベタだけどグッと来るよね
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:24
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:17
本当は強くないです、強く見せてるだけですのリフレイン…神
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:43
俺さあロックアップ読んだはずなのにハリケーンツインズのことガチで忘れてて闇試合辺りで出たコマだと思ってたんだよね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:06
ぴっこまだと2話分は無料で見れるんスね
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:44
犬は漫画喫茶でも行けよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:28:26
格闘漫画というよりプロレス漫画
しかも理想ではなく現実のプロレス興行の厳しさとその中で頑張る者達を描く
そんな猿先生を誇りに思う - 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:29
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:08
見事やな…ニコッ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:20
ただまぁここの講義で退場ッさせられると芸術界では生きて行けなくなるという設定なので実際デスゲーム的なノリではあるんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:08
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:36:50
途中から明らかな打ち切り段階の巻きが入ること以外は面白いですよ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:45:12
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:01
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:48:09
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:48:55
短編しか読んでないやつらのロックアップホルホルほんとにキッショい
いっそ延々と猿渡作品関係ないスレ立てまくってもいいから猿漫画は語らんでくれ - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:30
ロックアップのこの話といいブン屋といい
思想か作劇上必要だからかはわからないっスけど
モブ記者をとにかく人情のないクズにするところだけは一貫してるっスよね - 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:56
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:50:02
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:50:43
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:14
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:58
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:03
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:03
力王がピッコマにない理由を教えてくれよ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:35
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:55:37
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:55:47
あっAmazonに中古であったから力王は購入して見さしてもらうでやんす
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:20
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:40
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:38
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:49
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:57
ふうんそういうことかあくまで思想が強すぎルとかの問題じゃないんスね
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:49
昔の猿作品か
ここですら語録やコマが使われない作品はハズレ率高いぞ - 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:16
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:46
この異常に強い語気は…?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:10
原初のハドジはハード好きだろうけど今いるハドジはハードファンじゃない別人だと思ってんだ
だって思想が真逆でしょ - 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:24
原作者の問題がなくても正直今のご時世的にあの内容やるの大分まずいんじゃねぇかと思ってんだ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:24
ドッグソルジャーくん3巻くらいまでなら面白いよね 3巻まではね
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:19
序盤の教師編のときは面白いですよ。
その後のリスク・ハンター編だかは劣化ドクソルハードみたいな典型猿漫画の質が悪い奴になってつまらないんだよね 無駄に長いし…勃起不全
原作付きの漫画なんだけど教師編までは猿先生が原作もしてたらしいからもうそのまま原作もやっててくれって思ったね
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:43:47
ドッソルは最後までやってることずっっっっと同じタイプの作品だからマジで最初何巻か読んだらそれで十分なんだ
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:02:06
現実の戦争とか社会問題とか麻薬王がどうたらこうたら
モブがやたらグロい死に方をする
ジョン・K・飛葉と不動とゲストが敵地に乗り込む
モブがやたらグロい死に方をする
ネームド敵がやたらグロい死に方をする
これの繰り返しそれがドソルです
でも死ぬアルよ!とかユダヤの陰謀とかフセインとか語録いっぱいあるのんな - 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:52:22
ドッソルは繰り返しではあるんだけどバトルシーンとかは割と違うし良くも悪くもB級アクション映画だから安定した面白さがあるんだよね
ただ政治関係で取り敢えず先進国…糞発達途上国…被害者連発してるのが鼻につくというか80年代漫画だなって感じっスね