- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:00:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:13
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:01:50
まあほぼ2025年か
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:02
年内じゃないんかーい!と思ったが年始直後に確定した訳だし良かったかな
fgo終章とも被らないし - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:08
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:02:50
年末年始はFGO終章うおおおおお
→Fakeアニメうおおおおお
ってなるワケか
やべぇなこれ - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:11
OPかっけぇ〜
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:18
2026年放送決定…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:30
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:03:57
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:04:38
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:34
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:36
年末は2話先行放送かな?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:06:50
ね、年末特番に2話先行上映していいのよ?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:03
いや〜決まってよかったよかった
アニメ化によってfakeにハマる人も増えてくれたら嬉しいし
コラボとかもあってもっと盛り上がってくれたら嬉しい - 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:19
いいね楽しみ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:29
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:39
リチャード サンタクロースだった?!
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:07:48
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:02
2話を年末特番で放送してもいいけど今年だけは完全FGOにして欲しい気持ちがある
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:05
そういうことやるかやらないかで言うとやる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:14
TVスペシャルだった0話から放送するんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:22
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:35
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:41
どこまでやるんだろ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:08:51
受付で無料支給してるコーヒーのくだり楽しみ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:47
いやほんとにライオン丸くん最近イベントちょい出しデビューしたけどコラボイベいつなんですかね
もしかしてシルエットとともに来年送りになったのってアニメに合わせたFakeコラボ…!? - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:09:59
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:10:17
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:14
1月3日ってまだお正月の余韻残ってるしアニメとかの通常放送は普通もう少し遅いはずだからかなりの厚待遇だぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:16
明確にPV出してくれるのは大きいよね
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:11:41
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:12:49
原作の最終巻も放送期間中に発売されるかな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:08
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:13:23
いつか👈トントン
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:58
- 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:14:58
やっぱ確定すると安心感が違う
年末はfgoに集中出来るしクオリティも高いから個人的には満足 - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:10
2025年度だぞ(震え声)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:16:19
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:05
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:17:41
正月合わせのサムレムコラボとかもあったし正月Fakeコラボとかあるかもね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:19:44
先行の演出や作画クオリティがかなり高かったからそれを維持できるかが問題だな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:19:56
しかしキービジュアルでポルテちゃんの選抜が大分謎
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:20:14
- 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:00
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:21:37
近年のA-1はバトルがかなり凄いので作画は期待していいかと
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:22:29
来年送りになったシルエットがFakeコラボってことは……ないとは言えないが、それだとぐだぐだが復刻だったのが謎のままか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:03
もう2巻の半分くらいまでやってるし4、5話あたりでやるだろ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:21
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:23:46
完結までやるのかね
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:30
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:24:48
がんばれー
— 2025年09月13日
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:24
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:26:42
待ってたぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:13
Fakeの原作での文量って言っちゃなんだけど本筋とはあまり関係ない別作品ネタが結構多いからその辺カットすれば大分尺はいい感じになるんじゃないだろうか
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:29
横に長いキービジュってあまり見ない気がするんだけど、無知なだけけ?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:42
よく見るとちっちゃく女神がいますね…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:07
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:27
サムレムの時みたいにコラボイベもやるのか?って思ったけど終章直後だし無さそうな気もする
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:34
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:17
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:31:47
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:52
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:33:55
年末年始はFateづくしだな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:34:25
原作最終巻は1月に合わせそう
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:35:57
作画と曲凄くてなんかもうPVだけでワクワクしてくる
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:36:53
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:21
キャラビジュ出てるシグマがキービジュいないのか
フィリアはいるのに - 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:39
コミカライズのしづき絵がまんま動いてるって感じでいいな…楽しみだ…
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:59:59
警察の女子既にかわいくて楽しみだ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:15
まあ椿ちゃんが路上にいてもおかしいし…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:11
偽が表側の世界で真が冥界のキービジュにしたいから、人数調整でポルテちゃんがコッチになった…かな?
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:47
よく天才って言われない?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:16
これファルデウス君の影の中に真アサシンいたりするのかな?
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:43
2026年1月スタートのアニメの層すごいな…
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:32
署長の動きが思ったよりもアクロバティックまぁあんぐらいせんとダメなんだろうが
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:13
Fake原作全部読んでるから楽しみにしてるけど
自分のタイムライン見たら自分以外のFake買ってた人が数年前に脱落してて
アニメ化機会に復帰してくれたら嬉しいなってすごい思う - 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:02:10
制作会社的に俺レベみたいに毎回ド派手にバトルって感じだろうか
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:35:35
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:48
今BS11に再放送しているバビロニアのアニメ9月で終わるけど、Fakeまでの3か月間どうするんだろう(既にApo, Zero, UBW, 事件簿は再放送済み)
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:43:05
えみごとか?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:35
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:00
公式サイトが相変わらず眩しすぎるけど雰囲気が出てていい感じだ
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:53
ついに決まってよかったー地上波じゃないのか?とかまじで年一公開してくのか?とかハラハラしてたわ
めちゃくちゃ楽しみ!
まほよ劇場版も続報いつまでも待ってるし妖精國とかサムレムとかもいつかやって欲しい - 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:59:42
地味に原作がアニメ輩出しまくってる電撃と型月のコラボ企画作品なんで、アニプレとしても力入れない訳にはいかないからね
結果的に延期しまくったが、まぁ質は多分大丈夫なんじゃないかな。恐らく
問題は1クールじゃ絶対に完結しない点だが…… - 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:04:24
正直、バビロニアに関してはグダを主人公にするなら召喚術をオミットしたのは判断ミスだったとしか言えないな…
キャメロットみたいに、あくまで主人公はグダじゃないですだったならまだしも
後地味にアニメのマシュが例外なく脆いのは何なんだろ。宝具級以外は召喚術戦闘中のグダをほぼ無傷で守り切れるくらいには鉄壁だったのが1部マシュなのに…
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:06
そういや1クールなのか?
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:31:36
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:54
また新しいop出来てる
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:36:06
まあアニプレ的にはここまで稼がせてもらったので
ここらで恩返ししてもろて - 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:37:28
- 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:24
バーサーカーエルキドゥでもいいぞ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:44
1クール以上の型月アニメって結構久しぶりな気がするな
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:30
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:52:22
雰囲気はZEROに近いのも期待度の高さに影響してそう
正確にはZEROとも違うけど、参加者が思惑は様々であれど聖杯戦争参加者として戦いあうし(大半のFATE作品は何だかんだ聖杯戦争とはズレた方向に話がシフトする)
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:49
フラットだけ迷いこんだ観光客ぽいって言われてるの見て笑った
道路で6巻連想したけど2クールなら入りそうかな - 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:08
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:40
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:17:22
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:45
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:52
むちゃくちゃ気合入っててzero並のヒットの再演を狙ってるんはひしひしと感じる
Fateシリーズのアニメ化はzero以降の14年間ではヒット…のようにはなってなかったからなあ - 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:03
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:45
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:37:36
ここまで待ったんだからどうせなら2シーズンやって欲しいけどそれだと切り悪いのかな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:06
まず監督2人が色んな作画アニメに参加してる人だしもちろん呪術廻戦やチェンソーマンにも参加してる
宝具演出デザインを担当してる伍柏諭さんはApocrypha22話、モブサイコ2期5話、キャメロット後編のアグラヴェイン戦、呪術2期の41話などでコンテ演出を担当している
この人たちが参加してるアニメは集まるアニメーターがめちゃくちゃ豪華だしfgoのキャメロット後編のメインスタッフたちが参加してる可能性が高い(呪術2期もキャメロット後編のメンバーが集まってて話題になってた)
そういう理由があって作画方面での期待値が高いと思う
あと多分呪術とFakeは参加してるアニメーターが結構被ってる
- 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:29:19
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:33:49
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:17:06
ZEROとの決定的な違いは
成田さんのスピンオフ作品ありがちだけど、原作既存作品のネタをこれでもかと拾いまくるんで
シリーズファンには滅茶苦茶嬉しいが、初見勢は果たして着いて来れるか怪しいって点かな
主要キャラと鯖ですらZEROの倍だし、どこまでアニメで描写するかは分からんが端役や会話に出てくるキャラまで含めるととんでもない数が絡んでくるし
当然のように鯖以外のキャラも聖杯戦争の戦いに参戦乱入してくる - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:40:43
先行放送組の評判読む限り期待して良さそう
- 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:08:29
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:45:40
レクイエムアニメ化すればボイジャーが大人気になって
ZERO並の大ヒットすると信じてる俺もいるぜ - 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:44
特別編のような戦闘描写を最終回まで維持できるのか?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:54
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:51:02
- 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:52:32
じゃあまだまだ出ないな!
- 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:56:15
極光のアスラウグは続きがいつ出るかとか予告あったっけ?