【殺しの流儀】このひろしの強キャラ感よ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:27:48

    これからターゲットを殺しに行く前に思える

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:28:53

    ジョジョの敵キャラが唐突に登場してどうでもいい話を勝手にしてくる奴に見える

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:29:36

    ネットでの話を意識して書いてないかなと最近少し思う
    狙わないでほしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:30:10

    ド ド ド ド ド
    運転手「な、なんだ――ッ この客はーーーァ!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:56

    この降りと流の斜めのポーズがジョジョ風味を出す

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:50:15

    感情の宿らない目が強者のそれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:50

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:59

    >>1

    △△製菓:本命

    途中で食事:前菜

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:06:23

    >>2

    完全にナランチャを詰めるホルマジオ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:07:22

    次のページでは暴力振るってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:04:13

    CV.森川智之さんってところがもう完璧だよね。前任の藤原さんもジョジョで有名なキャラやってるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:08:37

    >>3

    流石にそれはこっちが意識しすぎてる

    割と平常運転だよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:06

    擬音がスッじゃなくてズイッになっているからか強引に乗り込んできたシーンに見えてきた

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:24:24

    乗り込んだ車の助手席にはすでに先に客がいるか、それともそもそもタクシーでもなんでもない渋滞かなにかで停車中の車のドアを勝手に開けて入ってきた感がすごい

    吹き出しが不必要に分けられてるのが会話のキャッチボールをしないで手前勝手にベラベラと自分の事情だけを話す(そして訳の分からない理由で突然興奮しだす)ジョジョの異常者っぽさを引き立ててる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:44:36

    皆考えるんだなってやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:05:03

    本来乗ってた客が席の左奥で無残な姿になってそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:18:55
  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:00:06

    >>16

    おい俺が先に―――

    とか言う先客を物言わぬ肉塊に変えてから逆側のドアから蹴落として、「快く順番譲ってくれて助かりましたよ」と運転手に語りかけてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:38:04

    >>18

    運転手「お、お、お客さま」

    ひろし「かまわん。行け」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:55:16

    運転手「おい、あんた一体―――」
    ひろし「オイオイオイオイオイ 今13時までに△△製菓と言ったろ?移動時間を引いたら1時間を切ってるじゃあないか……食べ終わったら最低10分は座って腹を休めるんだ それに一服だってしたい……いいからさっさと質問に答えろマヌケ」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:28

    少しそれるけど本編のメンチカツ色々はちょっと気になる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:22:37

    この運転手も曲者っぽい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:23:32

    >>21

    普通に食べたくなるよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:25:32

    >>22

    ヤバイやつに絡まれて犠牲者になる憐れな一般人かと思いきや

    そいつもヤバイやつ(同類、仲間)だったていうズラしだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:37

    >>23

    自分のところはたいてい合い挽きだから豚100とか牛100がどんな感じかってのもあるしシソ入りやらもそうだが鶏メンチカツはどんな味か想像つかんな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:39

    >>22

    ちょっとシャフ度っぽい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:47

    >>22

    「俺と同類…」と察したヒロシの顔

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:24

    >>12

    そもそも殺し屋ネタが流行ったから漫画がこうなったんじゃなくて、漫画がいつもこうだったから殺し屋ネタが流行った、だからね

    なんで料理漫画で殺し屋ネタが流行るの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:40
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:21

    毎日楽しそうにご飯食べてるだけなのをなぜか殺し屋に見えるだけだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:15:57

    >>30

    目が笑ってないから、敵が見せた技を子供騙しと褒めるシーンに見えちゃうw

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:20:46

    強キャラ登場回

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:08:42

    くっそ寒いと思いながらも毎回笑うわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:25

    どう描いても不穏になるセンス
    逆に天才だろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:04:59

    >>3

    勝手に切り抜いてるこっちサイドにも問題がある

    連載当初はむしろ叩かれ気味だったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:11:13

    >>15

    語尾を…

    もっと伸ばすとそれっぽいかと

    思うんですよォ~~~ッ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:38

    >>28

    半分くらいは前任がやってたサーシェスのせい

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:50

    >>22

    むしろひろしに「食事」のおすすめを教える側だったよな。「タクシー運転手」は「うまい店」を知ってるのは常識だが、このおっちゃんはさらに一枚上手だった。

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:18

    >>22

    こいつはプラスチック姉さんの変態ヴィランと言われても納得できる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:09:32

    女性的な感じがジョジョらしさを出す

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:01

    かりそめにも国民的といっていいアニメ原作のスピンオフの姿か、これが?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:41

    普通に美味そうなメンチカツ回なのに
    なんかジョジョっぽくタクシーに乗っただけでそこばかり注目されるの草

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:16:02

    作者は立体的な構図で描きたかったんだろうけど、真面目に指摘すると別にその場面で立体的に描く必要ねぇだろって無慈悲な指摘になっちゃうから殺し屋風味にして茶化す

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:17:09

    相変わらず絶好調で笑う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:18:24

    >>28

    まあ、この作者の過去作品が殺伐とかギャンブラーとかそっち方面の人ですし

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:33:11

    >>43

    なんでもない背景とかタクシー運転手のアップとかもそうだけど

    なんかマンガの常道からは外れてるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:34:40

    タクシーに乗車しかけている体勢がジョジョっぽい
    身体が斜めっているところとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:41

    >>46

    不要だろってカットが不穏な空気を見事に作ってるんだよね

    謎にセンスある漫画家だと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:00

    足先だけのコマを多用するのはこれかキングダムくらいw

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:55

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:35

    笑った

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:07

    >>48

    そんな、足音を殺す癖が抜けない始末屋みたいな……。

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:22:57

    少し前のマナー講師の話とかは原作にありそうで良かったよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:09

    グルメマンガの展開ではない…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:34

    >>54

    第5部 黄金の風じゃんこれ。マフィア感ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:38

    >>54

    ヤバい組織の被害者減らすために行動したキャラの濃い外人かぶれのオッサンはグルメ漫画に出てくるキャラじゃないのよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:01:12

    ポッと出の変態強キャラが味方サイドとかワクワクしかしない

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:48

    「ナランチャ、レーダーに反応は無いか?」
    「問題ないぜブチャラティ、オレの『エアロスミス』に反応は───」
    「え〜〜とォ……『13時』までに『△△製菓』に行きたいんですけど……途中で『食事』したいんですよ……」
    「どこか……ありますかね……?」
    「何ィィィイイイイーーーッ!?」

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:02

    >>57

    これってヒロシですら死んでたかもってこと?

    読者から賛否が巻き起こりそうな回だな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:24:26

    今回の話は
    メンチカツ→外国人ターゲット
    豚→イスラム教徒
    牛→ヒンドゥー教徒
    鳥→キリスト教徒
    合挽→多宗教
    牛豚合挽→中東系テロ集団
    に置き換えて読んでたらそれっぽく見えてダメだった

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:25:46

    >>59

    ひろしだってピンチになること何回もあるぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:50

    ナンにも水を飲むスキを突かれて後ろから刺されてたしな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:28:34

    決して無敵ではないし人並みに怯えることもあるんだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:34:28

    天候を操るスタンド使いとか
    よく考えると理不尽に強いからね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:47:00

    え?ヒロシは無敵の殺し屋だろ?
    並みのプロにとってはピンチでも
    ヒロシはいつも死んだような眼差しで飄々と余裕で切り抜ける

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:36

    あのひろしが怯える相手

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:09:08

    自分が殺し屋として有名になり
    狙ってくる敵が増えてむしろ喜ぶ男・ひろし

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:54:44

    なにかを隠している不穏さを感じる。チープトリックにでも取り憑かれてんじゃないか。

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:29:12

    グルメ漫画としては過度なリアクションも少ないし不快感ないのがいいんだよな
    なんだかんだボーッとしながらでも読めるってのは良いところ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:41:24

    8年連載している漫画だからね
    ただ馬鹿にされてるだけだったらここまで生き残らないしアニメ化もしない

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:44:58

    格上的な人も割と出る

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:37:13

    >>69

    元は4こま雑誌に載ってたのもあるかもだけど、スルスル読めるんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:24:03

    >>1

    目立たないようタクシーで尾行してたら見失って焦ったら後ろでドア開ける音して反射的に「お客さん、すいません今貸し切りなn───ッ!!」とかになってそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:05:18

    目に感情がない画風

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:09:13

    光彩入ってすら怖いから…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:37:54

    >>75

    バーベキュー(拷問)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:20:56

    >>75

    火あぶりの刑の比喩かな?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:54:06

    全部が拷問に見えてくる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:33:26

    苦戦してるひろし

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:52

    >>71

    鳥のさえずり(断末魔)

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:17:13

    満身創痍になりながらも多くのトラップを潜り抜けたどり着いたひろし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:30:06

    拷問されるひろし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:27:09

    >>81

    この女、ヒロシの殺しの現場に何度も出くわしてるのに生きてる謎の女なんだよな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:37:40

    >>83

    野原ひろしの危険性をしっかりと理解してて絶対に油断しないからな

    こういう臆病になれる奴が戦いでは一番強いんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:41:58

    >>52

    というか前作までの書き方が抜けてないからこうなってるフシはあるので実際「足音を殺す癖が抜けない始末屋」みたいなもんではる

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:18:08

    敵の強さに驚愕

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:24:02

    いつから殺し屋みたいな顔になったんだろうな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:54:31

    見込みのある奴が想定以上に仕上がってて嬉しい野原ひろし

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:07:28

    この殺し屋経験値が豊富だからピンチの回数も多いんだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:33:20

    ページ全体がバトル始まる前フリに見えてくるのは気のせいか?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:27:40

    敵の数を数えるひろし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:31:24

    敵を侮っていたら予想以上に強くて苦戦する野原ひろし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:05:58

    これ扉が閉まると同時に毒ガス出てきそうって毎回思うんだよな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:11:09

    >>93

    格下と見くびってた相手を認める強キャラムーブ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:18:14

    隠れた強者

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:55:59

    なんかこう台詞通りに受け取れないというか
    どうしても何故かなんかサイコとか戦闘狂とか異常者寄りのキャラに見えるというか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:28:36

    >>23

    殺し屋殺し屋とは言われるけど実際まともに読むと大半の回は何故か妙に食欲そそられるんだよな

    ひろしの食レポも「○○で美味いぜ!」「××にしてみたら合う!」程度のかなり簡素なことも多いんだけど


    俺がチョロいだけかもしれないけど大半の回で出る飯を食べたくなる程度にはどれも美味そう

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:31:20

    >>96

    目のハイライト小さすぎて感情がないように見えるのが原因なんじゃねえかなって

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:07:14

    ひぇ…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:17:03

    >>99

    殺めた二人の血しぶきを祝福と表現してるタイプ?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:29:18

    >>99

    幕の内回も目の前にいるカップルの会話を演劇と照らし合わせて幕の内食う構成割と面白かったんだけどな…

    なんでこうも殺し屋感あるんだこのひろし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:46:01

    フードコート(意味深)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:27:32

    醜い争いに心を痛める本物のひろし

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:09:20

    >>103

    ひろしにとって殺しは生業だからな

    勝つとか負けるとかではない、仕事が遂行できたかどうかしか意味がない

    相手に技量で負けても仕事を果たせばいい

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:20:28

    >>96

    虫の息のターゲットを引きずりながら言ってそう。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:52:42

    >>97

    でも「この料理はこうしたら美味しいですよ」ってのは調味料がメジャーな程イメージしやすくて食欲そそられるからな……

    間違っちゃいないんだ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:35:17

    >>106

    突飛な調味料とか使わないんだよね

    この回のメンチもそのまま、ポン酢、デミグラスソース、中濃ソースとかの馴染み深い調味料だし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:00:22

    "ゴーヤチャンプル"とやるのを楽しみにしてた野原ひろし

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:10:48

    野原ひろしっぽくないのに藤原啓治の声が聞こえる…

スレッドは9/20 19:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。