- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:37:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:51
少なくとも人間種にとっては救いだったんじゃない?
位階魔法も広めてくれて人間種寄りだったみたいだし - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:45:10
竜王や亜人種、異業種の排除
位階魔法による戦力向上と竜王の弱体化
ハーレムをつくり神人の量産
徹頭徹尾、人類に都合のいいことしかしてないよ - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:45:26
なんか宗教化した六大神ばかり注目されて「アイツら欲に溺れて◯し合いしたんだわw」で語る継がれるとか可哀想過ぎる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:56
最後に身内争いしたっぽいのが尾を引いてる気がする
全員が各々旅に出たり隠居したりみたいな終わり方だったら人類圏では賢王みたいな名称だったかもしれない - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:25
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:44
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:55:24
ハーレム作った結果全滅したってどういう事なんだろう
傾国の美女でもいたのか? - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:34
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:06
戦力的にはプレイヤーでも最強だったんじゃね感
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:40
本当に◯し合いしたならNPCの都市守護者も黙って無いのに普通に各々の領域を管理してるっぽいからそもそも争ったのか?って疑問が出て来るよな
それこそ六大神の従属神(NPC)は創造主がタヒんだ後に魔神として世界中で暴れ回ったのに変でありんす
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:49
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:59:21
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:36
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:27
八欲王の話は人間国家では人気のないマイナーな神話じゃなかったっけ(事実と捉えるのは一部の識者)
名誉デバフは法国が意図してやってるっぽい、エルフの国と戦争中に八欲王は神でエルフ王は神の子孫で~
となったら都合悪いのもあるが、それより前から流されてる話っぽいな
八欲王が亜人、異形殺しまわったイケイケ善神と語られると、今いる穏健な竜王に喧嘩売るし
国民が暴走してアーグランドなんてぶっ潰しちまおうぜ!!となったら死ぬのは法国だから思想調整掛けてる? - 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:59
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:04
なんかモモンガのifみたい
・六大神はギルドごと転移してきた?
・六大神はスルシャーナ以外人間種
・後のスレイン法国となる地域を管理して人間達からは崇められる
・ギルメン支配者ムーブ始める
・気疲れするけど仲間がいるから大丈夫
・スルシャーナ以外寿命でタヒぬ
・スルシャーナ孤独と人間種保護の重圧に耐えられず八欲王に全てを委ねて「◯してくれ」と懇願する
そのムーブで八欲王がスルシャーナを◯したなら寧ろ慈悲深いのでは?ってなる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:04
大罪人ってワードがあるから法国から見て何かやらかしたやつは居るっぽいな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:30
kwsk
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:10
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:27
それでも当時の人類種からすれば英雄だったよね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:49
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:25
ガチな敵対で◯された可能性もあるし、なんかスルシャーナと八欲王間でやりとりがあって◯された可能性もあるけど現地民からしたら「自分達を導き、保護してくれた神様を◯したヤツら」って認識には変わりなさそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:52
八欲王の被害を受けた連中からすれば負け惜しみで愚か者扱いしたいだけじゃね?
まあその愚か者に滅茶苦茶された負け犬なんだけどなそいつら - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:29
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:11
世界を汚したとか言うけど位階魔法の恩恵は人間種以外も享受してるし世界の支配者から転落した負けドラゴンの遠吠えでしか無いよね
- 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:15
情報が少ないからなんとも言えんから、次巻で情報頼む
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:12
人類にとって良いことをしてるってのはナザリックも同じなんだよね
むしろナザリックは他の種族の繁栄もしてるし - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:27
法国的にはスルシャーナの件に加えて竜王を絶滅させる前に内輪揉めしたせいで、世界盟約結ばされ神人戦力を表に出せなくなったからでしょ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:19:39
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:24
法国では六大神の武装が五柱分しかないみたいだから多分スルシャーナのメイン装備を奪ってるよな
後世で法国が流出させたとかでない限り
しかし少なくともスルシャーナは死んで装備も失っているのに法国本国は無事なのは当時の状況が謎ではある
スルシャーナと法国の繋がりなんてすぐに分かることだし、そうなると本拠地とアイテムとかが法国にあると考えるのが自然だと思うが放置してるっぽいのは一体? - 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:24
人類って単位で見るとそう
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:29:26
現地の位階魔法はエリュエンティウから世界にもたらされたらしいからただ竜王と戦うために法則を変えたのではなく普及もやってたっぽいのが功罪甚だしい
現地の色んな種族が自分たちの開発した魔法だけでなくユグドラシルと同じ魔法を多く知っていて使えるのは世界征服をした後にちゃんと統治もやっていた感がある
まぁ実務はNPCに任せっきりだった可能性が高いと思うけど - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:41
それこそワールドアイテムや神人を警戒してるからじゃね?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:56
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:39:32
結果として見れば世界を散々荒らしておいて結局仲間割れで全滅だから一般人からしたらなんじゃそりゃとなるわな
実態が異なるとしてもそんな雲上の事情なんてわからないし
法国の人間からしても位階魔法とスルシャーナの庇護はトレードとして全く釣り合わないから貶すのも当然 - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:41:59
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:59
ありがとう
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:13:09
スルシャーナぶっ殺した八欲王の子孫である番外ちゃんがスルシャーナの武器持ってるのって
まだ生き残ってる推定NPC(スルシャーナの第一従者)ブチ切れ案件な気がするけどどうなんかな - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:57:22
本当に内ゲバしていたなら天空城も滅んでそうだし、なんなら守護者NPCもいなくなっているはずなんだよなあ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:02:27
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:43:09
やっぱあと2巻じゃ無理でしょ
もっとオバロ続けようよ - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:20:22
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:22:30
オバマスでもまだ色々謎あるんだっけ?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:24:22
オバロ本編が完結したら過去の時代を舞台にした外伝とか出してくれないかな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:35:01
あれは物理的に弱み握ってるもんかと
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:04:57
というか謎が多すぎて二次創作でも扱いにくいんだよなここらへん
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:11:01
竜帝が『転移者ざまあ』みたいな遊びをするために、ある程度現地で『俺TUEEEEEEE』させてから、ゲームマスター権限で心身共にボコボコにして絶望させるための玩具がプレイヤーの正体だったり……?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:15:34
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:13
八欲王はに人数多いから恐らくWI全員持つ事ができない点と法国が洗脳WI持ってる点で邪推が進む
法国に部隊に行き渡らせるほど伝説級クラスのユグドラシルアイテムが残ってるのも謎
彼らが本当に身勝手な欲の塊なら全部徴収しただろうし、まあデケムを放置子化してるしできた人間ではなさそうとは思う - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:40:00
転移条件がワールドアイテム保持で拠点内に居れば拠点ごと転移させられてるから竜帝の狙いはハナからプレイヤーではなくユグドラシルのお宝で中でも最も優れた宝であるワールドアイテムを狙ってたから
そういう意味だと六大神とは敵対まではならなくて、八欲王とはバチバチにやり合ったのはなんでやろ?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:56:51
スルシャーナ殺したってあるけど、法国になんもしてないしWI寄越せ~~もやってないしね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:03:16
13英雄のリーダーが天空城入れたのも気になるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:13:28
そもそも都市守護者は傭兵NPC説
だから来るもの拒まず、去る者追わずで敵対しなければある程度のアイテム(伝説級以上は駄目とか)を与えても良いとか命令されていた
それか快く与えた風に描かれてるけど実際は「なんでこんな奴に…」みたいに不承不承ながら渡した的な。嫌でも渡さないといけない何かがあった?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:27:19
八欲王の誰かとリーダーがリアルの友人か家族だった可能性
- 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:39:12
八欲王がマイナーなのはあの辺の地域の人間にとっては、というだけでその脅威を直接浴びたであろう大陸中央には相当爪痕が残ってるんじゃないだろうか
亜人種は『種』の力が落ちたというほど虐殺したみたいだし
というか大陸全体で見たらむしろ六大神の方がマイナー感がある - 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:43:08
中央列強の話も気になるよな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:35:55
- 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:16:43
八欲王に敵対した者の殆どが滅ぼされて実情を語れる者がいないということと単純に時間が経ちすぎているということもあるんだろうけどやったことの規模がデカすぎて現実味がないというのも原因な気がする
当時世界の支配者だったドラゴンを倒し、大陸中の国家を滅ぼし尽くしてその全土を支配し、新たな魔法の法則を生み出した
これだけのことをしておきながら最後は仲間割れして呆気なく全滅
実績と最後が余りにも乖離していて現地人からするとそれこそ拍子抜けするような話、お伽噺だと感じるんじゃないかな - 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:28:09
ポジション的にはまんまロードスの古代魔法王国だからね
あっさり滅びたところまで含めてオマージュなんじゃないかな - 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:34:38
神官の上層部からもかなり嫌そうに言われているんだよな8欲王