ラウンズとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:19

    尺の都合上空気だったりかませになった集団

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:08

    元ネタも空気な人はとことん空気だしセーフ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:51

    セイントセイヤのアイアコスが思い浮かんでしまうナイトオブワンさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:06

    哀しい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:30

    ワンさんとマリアンヌ入りのアーニャ以外の大体のメンバーが迷いのあるスザクと互角かそれ以下だからな

    単純な個の戦闘力なら黒の騎士団的には既にスザクで通ってるからそこまでインパクトないんだよね

    むしろそんな肩書きあるんなら個別の大隊があるとかなら良かったのにみんな専用機と一緒に単独でしか来ない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:29:01

    元ネタ的にしょうがないんだろうけど12人もいらなかったやろ感

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:01

    まだR2前のゲームで出てきたときは結構強かったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:39:32

    何が悲しいって第九世代機に性能差でお話しにならないレベルでボコられるとこ
    紅蓮が飛べるようになるころはまだマシだったのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:18

    >>8

    これが第九世代KMF枢木スザッ(ボカーン)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:44

    >>6

    まぁ本編がそうだったように無理に全員出さずとも世界観の広がりを見せる舞台装置として使えるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:19

    本編で目立っていたのがジノぐらいだったな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています