- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:40:48
なんか今日は昼からずっと文系学問の誇りのために戦ってる文系戦士たちがいて心強いのん
というわけで私大文系卒で文系であることに誇りが持ててないワシのために文系学問の素晴らしさを教えてくれよ
ちなみに経済学部卒だけど経済学の専門家が投資会社とか潰しまくってるのでバカって言われてもワシは反論できないらしいよ
文系と異常文系嫌悪者…糞|あにまん掲示板ワシは文系に進みたかったのに理学部に行く羽目になったからロクに勉強や研究せず遊んでばっかりだったりお気持ち垂れ流してばかりな文系も理系に対するコンプか謎の自尊心か知らないけど文系学問こき下ろして雑に理…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:17
無理です
お前の要求はむしろ当の学者たちがなかなかできずにどないする?と頭を悩ませるテーマですから - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:42:51
まぁ落ち着いて 理系だってなんでもかんでも万能じゃないですから
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:43:29
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:43:47
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:07
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:47:11
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:02
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:49:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:50:29
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:51:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:14
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:52:46
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:53:46
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:54:07
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:56:53
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:34
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:35
そもそも異なる学問を比べて優劣をつけようなんて無理じゃないッスか?忌憚のない意見ってやつッス
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:54
LINEニュースで裸婦像がどうのこうの言ってる記事で「文系学者の発表したレポート読んだけど調査サボって印象論で裸婦像多すぎぃ〜っとか語ってて話になんねーよ」ってあったんだよね
タフカテ以外でも(特にフェ関連で)文系が学問として無体になってるって主張初めて見たからちとビビったのんな - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:57:59
- 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:59:54
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:59:55
理系学部出身でもラノベ作家はいるし文系学部卒の犯罪者がいたら文系学問が犯罪を起こしてることにならないスか、それは…
個人ですごいヤツがいて、ソイツは文系、って話じゃなくて文系学問のおかげで、って話が聞きたいんだよね
合気道の強さを効いてるのに柔道や空手の実力者であるセガールの話されても困るのん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:00:55
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:30
- 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:31
- 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:55
まあぶっちゃけ本書いたことを功績に挙げられる文系学者は多いけど学問というより作家としての功績なのはそうではあるのんな
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:08
心理学はね お気持ちで研究されてると思われがちだけどね
実はゴリゴリに統計や脳波測定も使うフルコンタクトエビデンス学問なの
まあ人の心はブラックボックスだから傾向は導けても最終的な因果関係には言及しづらいんやけどなブヘヘヘ - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:55
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:41
聖書の高等批判なんかはアレの歴史を辿れるようにした文系の功績と言えるんじゃないスか?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:42
- 31525/09/13(土) 21:06:12
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:06:39
1は>>25を否定しろよ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:06:48
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:06
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:08
文系か
文系なら理系みたいな計算を使わないと思ってたら進めるほど普通に出てきて痛い目に遭うぞ - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:12
えっマジで一日中やるタイプ?晩ごはん食べたから再開したのん?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:24
法学=神
普通に実学だし学部レベルでも自身の権利保護に繋がるんだ
政治学=クソ
政治家の役に立つかも怪しいし、配られてる一票じゃ大してなにも変わらんことを思い知らされるんや
だけど面白っおもしれーよ - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:29
言語学ってどっちに分類されるんスか?
言語の成り立ちとはワクワクするのん - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:30
経済学を学ぶとお変クな理論を掲げる政治家に騙されなくなるというメリットがあるのん
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:13
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:39
- 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:44
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:11:34
- 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:11:36
- 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:14
マネモブってやつは結構知的なんだな
ワシは学がないから研究を頑張って知識蓄えてるのは偉いなと思うのん - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:24
マルクスみ、お気持ちを計算と言い張って科学的な主張と言いながらイデオロギーをばらまくのはやめろ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:38
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:43
- 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:10
研究って言っても感想文書いてるだけなのとちゃんと仮説立てて検証して仮説を修正していく営みと同じ"研究"って言葉を使うのは不適切だと言われたらぐうの音も出せないのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:22
- 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:44
- 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:47
- 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:19
法学部に欺瞞を感じてやめた人間やけど、最近わーくにの法律を相手の国に合う形に輸出して互換性を持たせた事例とかあったらしくそう言うのは楽しそうだなと思うのん
- 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:31
真面目にレスしても理解できる知能がないから時間の無駄ですね🍞
- 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:46
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:50
ウムッこのモデルは抽象化をした!ということだけは分かってるがその他一切のことは分かりません!なんだなァ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:02
取り敢えず定義することは大事なんじゃ無いのん?
例えば原子だって物質を構成する最小粒子って定義自体はあるけど
一応そこをゴールとしたことで陽子やら中性子やらの更に細かいところを始められる様に一応の定義付けって大事だと思うし定説を否定したいなら新説立てれば良いだけだと思うでヤンス
- 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:59
不思議やな...
なんか所々語録で隠しきれない今日散々見かけた言葉遣いの気配を感じるが...
ちなみに裁判官の判決の正当化ばかりを法学がしてると言うなら法解釈の変更とかおきないんだよね - 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:04
- 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:04
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:57
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:05
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:12
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:47
ぶっちゃけ一般人ってそれ法的に問題だろっ(ゴッゴッて発想も出てきにくいと思ってんだ
自分も一応法学部だけど、比較的身近な問題扱う労働法とか選択してたしその辺の視点の違いなのかもしれないね
という基本大事にすることはないにせよ民法あたりは判例解釈含め日常に起こり得るも紛争を扱ってるイメージなのん
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:56
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:04
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:19
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:58
- 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:38
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:16
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:19
後追いで学者の主流意見に沿った判例だすこともあるけど、裁判官の出した結論に今までの判例と整合性のとれる理屈ひねり出す仕事を法学者がしてるのはうむ…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:32
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:36
マジレスするだけ無駄だからやめたほうがいいのんな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:22
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:58
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:04
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:12
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:35
急に知能レベル下がったレスが来て温度差で風邪引きそうスね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:49
- 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:14
- 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:22
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:55
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:18
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:55
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:08
今自分やってることに誇りがないなら文系の必要性を証明したとて誇りも何も回復しないと思われるが…
- 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:44
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:02
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:05
なぜなに期のクソガキみたいな1なんてほっといてワシに古戦場250HELLの編成について教えてくれよ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:17
ボクは国文志望なんです それでも異常嫌悪されませんか?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:19
- 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:20
- 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:54
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:58
チョムスキーのせいでもはや理系学問になった理論言語学…神
- 94二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:03
- 95二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:42
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:17
- 97二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:24
イエレンとかサマーズとか結構学者が長官なるッスよねA国は
- 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:30
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:34
- 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:28
文系の金を稼ぐ手段を知りたいなら
文学部は出版社に行けば良いし法学部は弁護士になれば良いし経営学部はコンサルタントになれば良いし経済学部は新聞記者になればいいんだよね
そもそも大学の学部ごとの就職先を調べれば終わる話なんだ - 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:05
- 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:32
金融に進まない経済学部に悲しき過去!
- 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:06
そろそろゴロンゴロンスレを折りゴロンゴロン返すのん
ゴロンゴロンヤメロオオ - 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:08
文学嫌悪者無様すぎる…構ってもらいたくて必死やのぉ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:11
ボリス大丈夫?
自分をソクラテスに例えるなら末路は死刑だけど - 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:25
- 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:21
- 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:22
- 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:46
- 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:53
そいつらが独力で仕事してると思ってるタイプ?
- 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:58
経済学を本気でやるなら数学は必須ってネタじゃなかったんですか?
- 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:59
- 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:22
あれれれ文系理系なんて分け方は日本くらいしかしてない意味のない区分けなんじゃなかったスか?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:33
- 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:47
ククク…実は経済学を理解するには計算機科学の素養が必要なんだぁ
原理的に計算機では絶対に解けないのが資源の分配や製品の作成問題、要するに市場の運営伝タフ
これは計算量がパラメータ数のべき乗だの階乗だので増えることに起因するっ
資本主義は問題の個々人への解体と貪欲法による充分近似解の導出により唯一計算量を削ってマトモな解を得ることができるシステムなんだぁ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:41:27
- 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:41:38
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:05
めちゃ厳しめの経済学の教科書読むと数式連発されたりしてリラックスできませんね…
- 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:10
まあ地金が出て言葉遊びをまた始めたのでそろそろ解散なのん
- 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:12
- 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:55
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:24
官僚も法学者の意見聞いてますよねっ
まぁ少し前の約款回りの民法改正の時、意見聴かれたから答えたのに経団連周りの圧力でだいぶ法学者が望んだものから乖離したって教授が愚痴ってたから影響力はケースバイケースと思ったほうがいいっ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:59
やっぱり音声学だよねパパ
- 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:16
- 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:46
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:47
- 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:48
- 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:57
そのエビデンスは?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:33
最近のニュースでも良いからそう思った根拠を出せよ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:34
- 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:53
- 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:42
- 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:48
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:24
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:26
文系学問に意味ないよ笑
特に経済学 - 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:13
いやっ政治学はお気持ちするだけじゃなくてちゃんと統計取ったりする分野もあってね
そういうのを学ぶ場合は因果関係とかその辺も叩き込まれるのん
その際に必要だった数Bの知識すら学んでなかったから教授に若干引かれたそれが僕です
弊校法学部は数学必須じゃないから仕方ないだろバカヤロー - 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:35
- 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:07
- 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:10
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:17
えっ何スかこのスレ
このスレ朝からあったと思うんスけどまだやってるんスかアレ - 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:33
理屈の上ではこうなるよね理屈の上ではねって話なのん
- 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:41
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:43
- 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:00
お前が考えてる学問的が理系の価値観に寄りすぎなんじゃねえの伝タフ
- 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:19
- 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:45
- 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:06
- 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:06
- 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:23
それは民主主義というシステム自体が致命的に損切りに弱いという欠陥を抱えているからやでっ
政治は原則「何を維持して何を捨てるか」の判断を要求されるっ
何かを切り捨てる場合、無数の損切り候補から損切り対象を選ぶが、民主的なやり方の場合声が大きい、つまり発言数が多いほうが勝つ、しかもそれがランダムに繰り返され、負けた候補が脱落する
この動きはトーナメントに近似できる、つまり発言数で勝敗を決める情報トーナメントが発生しとるんやっ
こんな意思決定が上手くいくわけがないんやなブヘヘヘヘ
意思決定の精度だけ言うなら、ある程度談合とか権威主義を受け入れるほうが丸いんやでっ
まぁ人権と激突するから難しいを超えた難しい
- 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:55
お前宗教を何だと思っとるんや
大量の人間の行動を規範によって規則化して管理運用できるようにするための超優秀なツールやぞ
科学が十分に発達していない時代において人間社会を作るのにこんな有用なもの無いんだよね
- 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:12
これが幽玄の「文系学問の意義って何?」って聞いた時の回答
1. 人間や社会の理解
文系学問(文学・哲学・歴史・社会学・法学・経済学など)は「人間とは何か」「社会はどう成り立つか」といった根本的な問いを扱います。理系が「自然現象の仕組み」を解明するのに対し、文系は「人間の行動や価値観、文化の仕組み」を解き明かす役割を担っています。
2. 批判的思考・多角的視点の獲得
歴史を学ぶと「現在の制度や価値観が絶対ではない」と気づけます。哲学を学ぶと「常識を疑い、自分で考える力」が鍛えられます。文学を学ぶと「他人の感情や異文化」を追体験できます。こうした視点は、単に専門知識ではなく「社会で起こる問題を相対化して考える力」に繋がります。
3. 社会運営に不可欠
法律・政治・経済は、人間社会を機能させる制度の基盤。これらは理系の技術だけでは回りません。
たとえばAIや原発も「使うかどうか」「どう規制するか」を決めるのは人文・社会科学的な議論です。
4. 文化・アイデンティティの保存
文学や歴史研究は、文化的な記憶を残す営みでもあります。もしそれがなければ、社会は技術的に進歩しても「自分たちはどこから来て、どこへ向かうのか」を見失います。
5. 実利面(キャリアや社会貢献)
一見「役に立たない」と思われがちですが、実際には企業や行政、メディア、教育など多くの分野で「言葉を使って考えを伝え、人と交渉する力」が必要です。これは文系学問で鍛えられるスキルです。
つまり文系学問の意義は 「人間社会の理解と維持」「批判的思考の養成」「文化的アイデンティティの保持」 にある、とまとめられます。 - 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:14
…でノーベル経済学賞者をトップに据えて高度な金融理論を基に運用した結果破綻したのが俺!
悪名高きヘッジファンド、LTCMよ - 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:16
- 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:57
- 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:26
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:14
- 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:15
権威ないと話がマトモに進まないよっ…多分
ワシなんてインテリ気取ってYouTubeだろの動画でも概要欄に参考論文や引用論文があるか確認するだけして中身検証しない芸を見せてやるよ - 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:18
- 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:37
- 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:42
みんなが納得すれば良いですよ。
- 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:55
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:16
- 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:18
- 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:20
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:40
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:01
- 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:11
- 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:32
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:39
このレスは削除されています
- 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:49
このレスは削除されています
- 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:42
- 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:57
- 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:05
- 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:17
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:50
- 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:51
それは現在の法学者がある程度社会の常識に沿った結論を出しているだけだと思われるが…
- 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:52
待てよまず0円から最低賃金に上げる作業が必要なんだぜ
- 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:56
- 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:00:08
- 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:00:18
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:01:00
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:01:34
平日の朝も昼も夜も文系叩きしてる
>>180に悲しき現在…
- 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:02:04
例えばYoutubeだろなどにも使われているレコメンデーションシステムはアルゴリズムであり情報科学の領域だし盛んに研究されているけど
それが「正しい」かどうかの基準は結局人間の評価による統計値なんだよね
情報科学は理系分類なのかもしれないけどこれって結局文系が統計値でモデルを評価するのと変わらないんだよね
結局理系文系の境界に意味なんてあるんスか? - 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:02:23
- 185二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:26
- 186二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:10
- 187二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:51
- 188二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:03
しゃあけど物理学者が遊びで書いた落書きを査読なしで掲載したのは情けないわ!
- 189二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:33
お言葉ですが日本の政府は汚職めちゃくちゃ少ないほうっすよ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:39
- 191二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:06:41
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:06:52
- 193二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:07:01
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:07:20
- 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:07:44
ワシソシャゲのスタミナ消化しながら無様を眺めてるよ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:21
モデルとか反証可能性とか言ってるが現実と齟齬ありまくりなのは大丈夫か…?
- 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:25
ワシのオチンチンでも見た方が有意義なのん
- 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:28
このレスは削除されています
- 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:55
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:57