信じていいんだよな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:58:04

    本当にイアソンでよかったってなるんだな!?
    千代女の可愛いかっこいいところが見れるんだな!?
    (千代女・イアソン推し)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:58:49

    当たり前だろさっさと進め

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:58:49

    いいからさっさと読め

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:59:31

    これからアトランティスなんですね、頑張ってください

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:59:45

    ネタバレ オリオンは熊のぬいぐるみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:19

    うるさいぞ囚人番号1番!黙って進め!
    行けば分かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:38

    ワシはイアソンの事が嫌いだったマスター
    読了後英雄イアソンを讃えた

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:53

    うるせえぞ読め

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:13

    さっさとやれ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:18

    変なネタバレとか匂わせされる前にさっさとやって感動しろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:27

    早く読め 後悔しねえから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:32

    うるせえ!さっさと行け!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:02:58

    とりあえず半日は帰って来なくて良いぞ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:16

    イアソンでよかった
    まだ愛していたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:51

    クリアするまで戻ってくんじゃねぇぞハゲ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:28

    さっさとクリアして感想を書くんだ
    俺は初見の感想を読んでニチャるのが大好きなんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:39

    はよやれ
    そして感想聞かせろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:54

    さっさと行け
    今すぐ行け
    直ちに行け
    口からアトランティスこぼす前に

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:36
  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:51

    いっさいのネタバレを踏まずに駆け抜けて欲しい
    そしてクリア報酬の礼装を手に感想をあげて欲しい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:32

    何故イアソンが英雄達を束ねる船長だったかわかるから早く行け

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:53

    読み終わるまで帰ってくんなよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:22

    逆にイアソンと千代女だけで満足出来ると思うなよ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:23

    旅行く仲間たちみーんなかっこいいからしっかり読んできてね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:58

    人気高い章の一つだ
    そのまま最後まで駆け抜けろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:52

    悪いことは言わない。突っ走れ今すぐに

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:01

    お前もアルゴノーツになるのだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:01:14

    真面目に外れ居ないよその章

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:22

    アルゴノートを率いたキャプテンイアソンは紛れもない英雄だったことがよくわかるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:12:05
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:20

    どうせ箱推しになる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:48

    本当に初見ならあにまんなんか見るのやめてプレイするんだ早く

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:21:53

    予言しよう
    スレ主は箱推しになって帰ってくると

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:27:00

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:36:57

    >>34

    これスレ主の感想?

    それともネタバレしたい愉快犯?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:42:35

    >>35

    最初の反応より初見にしては落ち着いてるから愉快犯だと思う。性格悪いね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:43:56

    とりあえず通報で良か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:48:15

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:53:23

    通報通報

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:27

    >>37

    通報爆撃で良か

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:38

    >>38

    お前クズだってよく言われない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:06:53

    >>38

    君友達付き合い悪いどころか無いな?空気読もうか。

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:17:59

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:19:29

    >>43

    ネタバレカスが何言っても無駄だよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:23:57

    >>43

    正確であることが何より大切な資料と楽しめることが何より大切なシナリオを比較できると思ってるのかなこの人

    前者は仕事で後者は娯楽な訳だが

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:24:17

    >>43

    仕事と娯楽の区別が出来ないの?

    後輩の人も可哀想に…

  • 47スレ主25/09/14(日) 09:25:40

    徹夜+速攻でクリアしてきたぞーーー!!!

    これシナリオライター誰?その人頭の中どうなってんだ?(褒) 勢いで感想書いてるから誤字、間違い、勘違いがあるかもしれないが受け流してくれたらありがたい。


    まずイアソンはおまっお前ぇ!!ってなった。お前そんな頼りになる策士な船長だったのか。道中でもヘラクレス呼ぶためにオリオンとアキレウスを触媒にしようとしてたりその後の「俺とヘラクレスの勝ち!」とか「マが三つ揃ったな。まぁどうでもいいが。」の流れとか男子校生見たいで一生駄弁っててくれぇー!!てなった。オデュッセウスが「あの男もいるんだな?」的なこと言って評価してたの流石従兄弟だなと思う。(あの二人って従兄弟だよな?)あと最後のあれは泣くわ。アスクレピオスと婦長に言いつけるぞテメゴラァ。アルゴノーツの気持ちが分かったような気がする。千代女はノリが良くてカッコよくて可愛いとか反則だろ。イアソンに対して足つぼしてる流れとか「ヘーイ!!」とか声出して笑っちゃったよ。ムードメーカーで序盤の癒し枠だったし英霊七番勝負のあれに対する反応も可愛かった。何かハムスターみたいで。終盤イアソンの策に頭イカれてるって言ってたけど覚悟ガンギマリしてたのさすが戦国時代鯖だと思った。オリオンは差分絵でクマみたいな顔とか熊の自分見た時の「あれ俺なの!?」とか大男なのに一番ピュアか?コイツってなった。あとはアルテミスのことほんとに愛しるってのが良く伝わった。純愛だあれは。しかもやるときはしっかりカッコいいとこきめてくるし。あれは惚れる。てか惚れた。アキレウスは何で腱やられてるのにあんな動けるんだ?なんかケイローンと戦ってたけど本当に弱体化してる?後母親からもらった鎧を躊躇なく使ったのはえっいいの、大丈夫か?その勢いで槍まで渡すんじゃないかのかとちっと思った。自分触媒にしてヘクトール召喚したのには痺れた。最初から最後まで大英雄でいやがってよーずっとカッコいいなクソ!!心身共にイケメンが!!(褒)。


    まだ感想続きます

    後「信じていいんだよな?」発言の答えは>>2の時点で出ているので以降荒らしになるような発言は控えてください。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:19

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:27:02

    おースレ主おかえり
    楽しめたようでよかった

  • 50スレ主25/09/14(日) 09:27:20

    バソはいつも通りのメカクレ大好き縁の下の力持ちポジ紳士だった。「独身」を強調してたのは笑ったぞ。道中の会話の時やコルデーとの会話見てると相手に寄り添って話が出来るというかお前大分頭回るなとなる。紳士的だから忘れそうになるけどコイツもちゃんと海賊たんだなともなる。最後は魔力切れで退去するギリギリまで粘ってくれてお前仕事人の鏡かお前は。バソはいつも通りのメカクレ大好き縁の下の力持ちポジ紳士だった。「独身」を強調してたのは笑ったぞ。道中の会話の時やコルデーとの会話見てると相手に寄り添って話が出来るというかお前大分頭回るなとなる。紳士的だから忘れそうになるけどコイツもちゃんと海賊たんだなともなる。最後は魔力切れで退去するギリギリまで粘ってくれてお前仕事人の鏡かお前は。マンドリカルドはマジそうゆうとこ。言いたいことは分かるな?つまりそうゆうことだ。アルテミスの矢押し留めて消滅したとき涙腺やばかった。サーヴァントとしてじゃなくて友達としていてくれたのがもうコイツいいやつ好きにならない奴居ないだろ。
    パリスは何か応援したくなるような父性というか母性というかそんなあれがあった(表現が難しい)。イアソンの「出来るかどうかじゃなくてとにかくやれ」とかもそうだけと自分なりに一生懸命やってるのが頑張ってってなる。最後自身が矢になったのは泣く。俺ずっと泣いてる。あと、アポロンお前は一体何なんだ?未だにキャラ付けがらよく分からん。パリス大好き太陽神でいいのか?コルデーは傷になるといいな発言にはビックリした。あれやばい。まさかオデュッセウスの暗殺成功させるとは思わないじゃん。周りの鯖に比べて感性が一般人よりというかコルデーは一人殺してしまった唯の少女なんだなって。最初は自信なかったけど、自分の役割を全うしようと頑張ってたの健気だった。あとイアソンとの会話がちょっと歳の離れた親戚の兄ちゃんのあれだった。

    【結論】
    神シナリオだった。記憶全て無くしてもう一度やり直したい

    長文失礼しました。本当はまだ言いたいことあるけどこれ以上は上手く言語化できなかったから諦めた。文章書くの苦手でなんだ俺

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:27:28

    おかえりスレ主
    今日からお前も新生アルゴノーツだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:48

    スレ主お疲れ様
    アポロン様についてはマテリアルでも「パリスの保全が第一」と語られていてちょっと不穏な存在だ!
    それが終わりまでに回収されるかどうかは分からん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:36

    おかえり,やっぱアトランティスは脳焼くよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:39:21
  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:14

    いいよなアトランティス…
    Roadto7のときの公式イラストもマジで大好き

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:23:38

    新生アルゴノーツ箱推し勢ワイ、新鮮な初見の反応が浴びれて助かる
    どのキャラにもたくさん感想書いてくれて嬉しいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:45

    ライターは公表されてないはずだけど、東出先生が設定担当のキャラが多かったような(うろ覚え)

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:50

    メディアの悲劇のヒロイン性高める為に過剰にゲス野郎扱いされてFGOでも踏んだり蹴ったりだったイアソンの名誉回復が成された良い章だよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:45:10

    アトランティスはそこまで思い入れのなかった鯖たちにドスドス刺された思い出だよ
    なかなか飛ばない黒ひげ危機一髪みたいになってた
    なんなら飛んでも連れ戻されてセッティングされてさらに刺されてた
    シナリオで殴るとはこういうことだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:46:32

    いーひっひっひひ‼‼新鮮な初見の感想‼‼それが、それが聞きたかったんだ!!!!!!楽しめてよかったね!!!!!!!いーひっひっひひ‼‼‼

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:48:37

    どうだよイアソンは。俺らのキャプテンはすげえだろ。

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:57:44

    イアソンとオリオンめっちゃカッコいいよな、すげー好きだわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:21:44

    すげぇ、初めて後輩の感想見たけれど通過した当時の僕みたいな反応しててニコニコしちゃう。
    やっぱこういうのってみんな共通なんだな...

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:27:08

    アトランティス、イアソンの最後のアレがほんとカッコよすぎて思わず声出たもんな……スレ主が楽しめて何よりだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:25
  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:58:43

    肝心な時にしか役に立たないイアソン
    →肝心な状態で固定する
    とか言う荒業
    なおゴッフは気付いた模様

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:30

    >>58

    イアソンとメディアさんどうしようもなく相性悪いというかメディアさんを使える状態のイアソンがどうしようもないというか

    イアソンの性質とメディアさんのチートっぷりを見るにあの二人あまりにもデスマッチングすぎるよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:49

    >>67

    葛木先生見てると殆ど好みと真逆なのよねイアソン…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:40:04

    >>68

    っていうか、イアソンとのあれこれのせいで調子のいい顔のいい男が苦手になってたような

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:00:43

    なんというか……真面目で一途な男との相性が良いんだよなメディア

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:07:18

    あまりに良い場面が多すぎてNo.1が決められない章、アトランティス

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:21

    千代女もよかったよねえ
    英霊剣豪七番勝負での不憫なイメージから一転面白かっこいい女忍者の面目躍如っぷりだった
    登場シーンからして卑怯だし(なんだあのオンリーハンドスチル)「ヘーイ!」で爆笑したし最期ですら悲壮感一切なくひたすらかっこよかったし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:00

    始めたのだいぶ後だからアトランティス突破後にヘクトールのモーション改修がこのタイミングで実装されたことを知ったのが俺なんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:49:16

    >>73

    事前生放送でヘクトールのモーション改修が発表されたからシナリオで戦闘がある活躍をするんだと思って読んでたら戦闘がなくてびっくりしたしその一週間後にスキル1強化もきちゃって更にびっくりよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:01:43

    一部終章もだけどヘラクレスへの信頼といざという時のムーブが頼もしいイアソン
    メディアの遺した礼装もいいのよホント(背後霊は知らん)

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:09:09

    イアソンを徹底的に逆境に強く知恵の英傑として書ききられてるよね、普段は騒がしい癖にいざ逆境になり手札が限られたとたんに輝きだす。
    1部のイアソンがどれだけイージーゲームで動いてたかも分かるいい塩梅

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:09:22

    >>67

    ビジネスパートナーならまだうまくいってた可能性があったがよりによって恋愛(しかも呪い)(その上呪いをかけたことは当人達は知らない)でくっつけたばかりに…

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:10:57

    朗読劇良かったなぁボイスつくとより感極まって泣く

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:47:51

    >>76

    逆境だと強いしそりゃアルゴノーツのメンバーが付いてきたのも分かるという納得感よ

    1部終章でも味方は多いがそれ以上に敵が凄い状況だったしね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています