- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:01:56
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:03:00
その特徴は完全にゲオルギウスよ、すぐに分かったがな!
俺もゲオルギウスやと思うたんやけどな、オカンが言うには、何度も強化クエストを重ねた末に今の強さがあるらしいねん。
はぁ〜…
ほなゲオルギウスと違うかぁ。 - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:08
ゲオルギウスは強化クエスト一度も貰ってへんからね。リリース当初から居るのに一度もや。
逆に言うたら、強化クエスト入らんでも完成されとるとも言えんねん。3ターンのターゲット集中、回復、ほんでガッツ!タンクとして求められる性能を全部持ち合わせとんねん。酷かったて言われるリリース初期の頃から、完成された性能しとるねん。ゲオルギウスってそういうキャラやからね。 - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:05:29
ほなゲオルギウスと違うがな。他に何か言うてなかったか?
宝具が冤罪剣て呼ばれてるらしいねん。
ゲオルギウスやないか! - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:06:37
ゲオルギウスの宝具を冤罪剣て言うてまうんは失礼やからね!相手に竜特性付与させた上で「汝は竜!罪ありき!」って言うてるから、冤罪剣て呼ばれてもうてるけど、あれ紐解いてくと、ゲオルギウスが持つ宝具を複合した結果やからね!
ええか、ゲオルギウスには4つ宝具があんねん!まず主武器となる「力屠る祝福の剣(アスカロン)」!ライダー適性の原拠にもなっとる、ゲオルギウスの愛馬「幻影戦馬(ベイヤード)」!相手を一時的に竜種に転じさせる「汝は竜なり(アヴィスス・ドラコーニス)」!ほんでもってアスカロンの無敵性とゲオルギウス自身の竜殺しの伝承の力を複合させて発動させる「竜殺し(インテルフェクトゥム・ドラーコーネス)」!この4つや!
要するにFGOのアスカロンは、「幻影戦馬」に乗って、「汝は竜なり」を発動させて、「竜殺し」の力を以て「力屠る祝福の剣」で攻撃してる状態やねん!ゲオルギウスが全宝具をほぼ同時に発動させとるのが、FGOの宝具演出やねん!冤罪剣とは言われてるけど、ゲオルギウスの全てを出し尽くしての一撃やねんから、あんまり悪し様に言うたるんは可哀想やねん! - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:07:41
ほなゲオルギウスやろそれは!
けどオカンが言うには、バレンタインのお返しはとても穏当で誰もが心温まるものをくれるらしいねん。
ほなゲオルギウスと違うやないか! - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:08:46
ゲオルギウスのバレンタインのお返しはヤバイのよ!ジャンヌにマルタに玄奘三蔵が祈り込めた代物とか、最早聖遺物やねん!多分アレ一個持つだけでゴースト系のエネミー軒並み蒸発してもおかしないんやから!ロンドンに持ち込んでたら楽勝やったでアレ!特にジャックちゃんとか天敵やろ!翳しただけでギュギュギュギューンて弱体化してまうよ絶対!
ほんでコレ、初期のバレンタインのお返しやから、年を経るごとに祈り込めてくれる人増えとるからね!聖人の枠に収まらず、マジモンの神様も祈り込めてくれとるよ!ルーラーだけに限っても、ヨハンナもメタトロンもおるねん!これ持ち込んだら、ロンドン丸ごと浄化されてまうよ! - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:47
ほなゲオルギウスと違うがな!もう少し何か言うてなかったか!?
アーケード版やとカルデアの敵に回るらしいねん。
ゲオルギウスやないか! - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:11:14
アーケード版ではゲオルギウスは思いっきり敵よ!それも向こうの6章で、ガウェインのポジションに居ってんねんから!ギフト貰っとるわけちゃうからガウェインみたいなバグった強さと違うし、実際そない強くはあらへんねやけど、あの聖ジョージがエルサレムでモレーの部下になってガウェインがやったのと同じ虐殺に手を染めてもうてるて、滅茶苦茶インパクト強いねん!
その場で斃されてもうてるから、結局虐殺に手を染めた深い理由は窺い知れへんねんけど、さっき言うたように十字軍の守護聖人でもあるから、狂気に憑りつかれながらも信仰と信念のために身を捧げようとしとる十字軍の騎士団長殿の過去と現在を憐れに思うて、せめて自分がモレーの味方になったって、許しと救いを与えてあげなアカンからと、かつて自分を旗印にした後進の剣になったったんやと、俺は睨んどるよ! - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:27
ゲオルギウスやろそれは!
それが分からへんねんて!
何で分からへんねん!?
俺もゲオルギウスやろと思うててんけどな、オカンが言うには、ヨーロッパでの知名度はそうでもないらしいねん。
ほなゲオルギウスと違うやないか! - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:34
ゲオルギウスはヨーロッパの知名度滅茶苦茶高いよ!その証拠に、ヨーロッパの至る所で名前を拝借されてんねん!
イギリスやアメリカの海軍の軍艦の名前!カナダやフランスの街の名前!それに十字軍の旗印はゲオルギウスがモチーフで、十字軍そのものの守護聖人にもなっとる!モレーや獅子心王の尊崇の的や!ほんでシュクメルリで有名なジョージア!あの国名の由来にもなっとる!イギリス国旗の一部でもあるイングランド国旗はゲオルギウスがモチーフや!
そしてゲオルギウスの聖祝日とされる4月23日は、ゲオルギウスを由来としてサン・ジョルディの日て名付けられとるねん!親しい人に本を贈る記念日や!それ以外にも世界各地で色んな行事が開催される日になっとる!ちなみにシェイクスピアの誕生日兼命日でもあるらしいからね!?
分かるやろ!?ヨーロッパならアーサー王並の超有名人やねん!本来なら星2に納まる知名度やないねん!ゲオルギウスってそういう偉人やからね! - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:43
ほんならゲオルギウスやないやないか!どうなっとんねん!もうちょい何か言うてなかったか!?
under the same skyの時変なポーズ撮ってたらしいねん。
ゲオルギウスやないか! - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:48
under the same skyの時のあのポーズ何やねん!景勝地で取るポーズと違うやろアレ!百歩譲って、何か英雄か怪物かの銅像があって、そこに向かってファイティングポーズ取ってるって言われたら理解出来るよ!?けどあそこただの綺麗な水辺やろ!何を剣を手にして、崖から崖へ飛び移るようなポーズ取ってんねん!横スクロールのRPGか!
ほんで台詞よ!「心が落ち着きます。ここには善い光がある」台詞の内容自体は、この景勝地に合ったもんやと思うよ!?けどそのポーズ取りながら言う台詞ちゃうやろ!ポーズが邪魔しまくってんねん!多分あれ、普段自分が撮ってばかりやから撮られる方に慣れてなくて、とにかく写り良くせなと焦った結果があのポーズや!カメラマンていざ自分が撮られる側に回った時、テンパってまう生き物やねんから! - 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:25
ゲオルギウスに決まりや!
でもオカンが言うには、ゲオルギウスではないって。
ほなゲオルギウスと違うやないか!先言えよ!俺がunder the same skyのポーズディスってる時どんな気持ちやってん!
でもオトンが言うには、聖ヴァレンティヌス様ちゃうかって。
絶対ちゃうやろ!もうええわ! - 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:50
性懲りもなくまた書いてみました。
この後はエクストラクラスで2騎挙げてきます。
こちらは前スレ。
オカンがグランドセイバーにしたいサーヴァントの名前を忘れてしもうたらしいねん|あにまん掲示板ほな俺が一緒に考えたげるから、どんな特徴を言ってたか教えてよ。クイック全体攻撃宝具で、 二人一組の水着サーヴァントらしいねん。ほぉ~…。沖田オルタやないか。https://bbs.animanch.c…bbs.animanch.comオカンがグランドランサーにしたいサーヴァントの名前を忘れてしもうたらしいねん|あにまん掲示板ほんなら俺が一緒に考えたげるから、どんな特徴があったか言うてみてよ。バスター単体宝具で、宝具威力バフを持ってる女性ランサーらしいねん。ほぉ〜…ブリュンヒルデやないか。https://bbs.anima…bbs.animanch.com - 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:34
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:36
その特徴は完全にヘシアン・ロボやろ、すぐに分かったがな!
俺もヘシアン・ロボやと思うてんけどな、オカンが言うには、NPチャージで開幕即宝具撃てるらしいねん。
ほぉ〜…
ほなヘシアン・ロボと違うかぁ。 - 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:11
ヘシアン・ロボはNPチャージスキル持ってへんねん。アペンド開けてNP礼装付けても開幕即宝具は撃てへんから、サポート役がどうしても必要になんねん。
宝具がクイックやから相方として最適なんはスカサハ=スカディやねんけど、スカディならNP50チャージ出来るから、NP50礼装付けるんなら、アペンド分が無駄になってまうねん。ほんなら、ヘシアンはクリティカル運用が主体になるから、アペンド開けるならNPよりクリティカル威力の方が良くなるねん。ヘシアン・ロボってそういうサーヴァントやからね。 - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:40
ほなヘシアン・ロボと違うなぁ。他に何か特徴とか言うてなかったか?
回避持ちにも無敵持ちにも強く出れるらしいねん。
ヘシアン・ロボやないか! - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:02
ヘシアン・ロボの一番の強みは、回避無敵持ち相手でも強く出れるところよ!
第3スキルで強化解除できるから、スキルで無敵張ってくる相手なら、それ見てからバフひっ剥がして宝具叩き込めば終いよ!宝具の追加効果で強化無効や強化解除持っとるやつは他にも居るけど、自分が宝具使う前に強化解除できるのは意外と稀有やねん!
ほんで宝具の追加効果に必中付与があるから、回避スキル持ち相手なら強化解除使うまでもないねん!必中効果はターン終了まで続くから、宝具から繋ぐクリティカル攻撃も必中や!ムーンキャンサーでない限り、回避持ちのエネミーは敵にならんよ!そういう明快な強さを持つサーヴァントやねんヘシアン・ロボは! - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:10
ほなヘシアン・ロボやろそれは!
けどオカンが言うには、戦闘グラは割と小さめらしいねん。
ほなヘシアン・ロボと違うやないか! - 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:19
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:25
ほなヘシアン・ロボやないやないか!もうちょい何か言うてなかったか?
実装前に真名当てた人は皆無らしいねん。
ヘシアン・ロボやないか! - 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:32
FGOほど集合知が仕事するゲーム滅多にないのに、実装前にヘシアン・ロボをヘシアン・ロボやと把握してた人は一人も居らへんかってん!
というか新宿開幕前の真名当て、あんなもん正解できる訳ないやろ!ただでさえ狼王ロボなんて良く言うてもマイナーメジャーや!そこにさらにマイナーなアメリカの首無し騎士の伝承を合体させて複合サーヴァントです、なんて誰が分かんねん!ほんでフレーバーテキストも、「相互理解など不可能、ここに居るのは憎悪を撒き散らす獣なり」て、分からせる気皆無やん!
けど実は、バーゲストて予想もあったねんな!黒犬の伝承の他に、首なし人間の姿で現れる伝承もあるから、割と良い線いってんねん!どっちが設定先に作られたかは、きのこのみ知るところやけども! - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:38
ヘシアン・ロボやろそれは!
でも分からへんねん!
何が分からんのよ!?
俺もヘシアン・ロボやと思うたんやけどな、オカンが言うには、隠された3人目の存在感が異様に強いらしいねん。
ほなヘシアン・ロボと違うやないか! - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:38
ヘシアン・ロボの存在はロボとヘシアンで99.9%や!ジャック・グリフィン博士の存在感なんて0.1%でも多い方よ!
そもそも本編で透明化のスキル得るためにヘシアン・ロボに複合されたんがグリフィン博士やけど、今のヘシアン・ロボは回避スキル持ってへん!透明化由来の回避スキルが無い以上、今のヘシアン・ロボにグリフィン博士の要素は無いも同然よ!透明博士の存在感が透明やねん!どこを透明化させとんねんっちゅう話や!
というかキャラのこと言い始めたら、ロボとヘシアンで十二分にキャラが立っとんねん!ロボは言わずもがなの存在感やし、ヘシアンも実は剽軽な一面がある!その剽軽さの一方で、同じ人間として憎まれてると知りながらもロボの刃として振る舞い、本編ではロボを庇う仕草も見せる男気!ロボが渋々ながらも背中に乗せるし、頭がないことを自分からネタにして笑い取れるぐらいやから、絶対コミュ強よアレは!男気もコミュ力も兼ね備えたイケメンなんよヘシアンは!
ここにただの腐れ外道でしかないグリフィン博士の要素入れるんは、そら余計も余計よ!だからグリフィン博士が目立たないんは仕方ないねん!ロボとヘシアンで事足りとんねん! - 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:42
ヘシアン・ロボと違うやないか、どないなっとんねん!もうちょい何か言うてなかったか!?
実は主人公への信頼が篤いらしいねん。
ヘシアン・ロボやないか! - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:47
ロボから主人公への信頼、実は物凄いからね!?
ロボの人間への憎しみの凄まじさは何度も口にしてるし、実際アヴェンジャーの中でも唯一人類全体を心底から憎んで心底から絶滅させたいと願っとる、バーヴァンシーすらビビるぐらいの復讐心持ちやけど、絆深めた主人公には態度軟化させてくれんねんな!
特に印象的なんが、絆礼装とバレンタインのお返しや!絆礼装では主人公が故郷の荒野にロボ連れてって、ブランカとも再会させたことに真っ直ぐ感謝しとんのよ!ほんでバレンタインのお返しでは主人公を背中に乗せて疾走してくれて、それが記憶に残ってくれたなら嬉しいと言ってくれる!プロフィールにもある通り、主人公がロボの憎しみを真っ直ぐ目を逸らさず受け止めて、それでも絆を育んだ結果、ロボから主人公に心開いてくれとんねん!そのロボが、イドの最後で自らに刻まれた人間に対する憎悪よりも、人間である主人公の未来を想って、身を引いて去ってくれたんや!「お前は俺たちの側に来たらアカンよ」て!そう伝えてくれとんねん!そういうパートナーやねんヘシアン・ロボは! - 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:09
ヘシアン・ロボで決まりや!オカンがグランドアヴェンジャーにしたいサーヴァントは、ヘシアン・ロボで決まり!
でもオカンが言うには、ヘシアン・ロボではないって。
ほなヘシアン・ロボと違うやないか!先言えよ!俺がロボから主人公への信頼について語ってる時どう思うててん!?
けどオトンが言うには、テオドリック・オルタやないかって。
絶対違うやろ!もうええわ! - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:27
全部1から考えてるのか、凄いな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:36
ヘシアン・ロボ編でした。バレンタインのお返し、毎年欠かさず見るぐらい大好き。
もう一騎投稿します。 - 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:43
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:43
その特徴は完全にメルトリリスやろ、すぐに分かったがな。
いやでもな、俺もメルトリリスやと思うててんけどな。
そやろ?
けどオカンが言うには、そのサーヴァントのスキルは仲間を物凄い支援するらしいねん。
ほぉ~…
ほなメルトリリスと違うかぁ。 - 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:06
メルトリリスに周りをサポートするスキルなんて一切あらへんからね。第二スキルだけスター獲得があるから、ちょっとサポート出来なくもないけど、本命はメルト自身の回避付与とクリティカル攻撃やから、仲間への支援は微々たるおまけやねん。
ほんで絆礼装でも仲間のクリティカル威力低下させてまうから、ホンマに自己バフだけやねん。ついでに水着になってもサポート皆無で絆礼装が仲間のクリティカル威力ダウンやから、筋金入りやねん。メルトってそういうサーヴァントやからね。 - 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:08
ほなメルトリリスと違うがな。他に何か特徴言うてなかったか?
こないだ実装された水着リップと、メッチャ相性ええらしいねん。
メルトリリスやないか! - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:10
水着リップの第3スキルとの相性、滅茶苦茶ええねん!
ええか、水着リップの第3スキル「プリンセス・オーダー」はな、リップ以外を選択した時に、クリティカル威力アップと、スター集中度アップと、即時&毎ターンスター獲得と、七騎士に対する防御優位を貰えるねん!どれ一つ取ってもメルトに相性バッチリやろ!剣にも盾にもなんねん!ついでに水着リップにはターゲット集中スキルもあるから、メルトを攻撃そのものから護ることも出来る!
ほんで水着メルトに対しても相性最高よ!何せ水着リップの弱点のアーチャークラスに対して、水着メルトなら優位取れるからね!これはもうメルトとリップの共同作業!ヴァージンレイザー・パラディオンよ!この二騎が組んでぶち抜けない敵なんてあらへんからね! - 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:11
ほなメルトリリスやろそれは!
けどオカンが言うには、そのサーヴァントが出たイベントシナリオ読んだけど、特にガチャ欲は刺激されへんかったらしいねん。
ほなメルトリリスと違うやないか! - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:33
深海電脳楽土のシナリオ読んで、メルト引かずに済ますのは無理よ!
初代SNを思わせる出会いから、戦って仲間を得て謎を解き明かしながら進んでいって、その先に待つ人類悪との激戦!そしてメルトに隠された秘密と決着、そして別れ!今なおイベントシナリオ最高峰と謳われる、涙なしには読めへん傑作や!読了したらメルトと再会したくならない方がおかしいねん!実際深海電脳楽土の時、フレンド欄のサーヴァントがメルトで埋め尽くされたんやから!天井も実装されてへん時期にやで!?そんだけ皆お迎えしたくなってもうてんねん!かく言う自分もそうや、めちゃくちゃ気持ち分かるよ!
シナリオの出来で課金してガチャ回すよう仕向けるんはFGOのお家芸や!そのお家芸の象徴的存在やからねメルトって! - 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:48
メルトリリスと違うよそれは!もうちょっと何か言うてなかったか!?
初出の頃とはだいぶキャラが違うらしいねん。
メルトリリスやないか! - 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:41
CCCのメルトとFGOのメルトは、全然キャラが違うねん!
深海電脳楽土で感動して、ほな原作も履修しようとCCCプレイし始めたマスターが出会うんは、笑えんぐらい残忍無比な、敵度120%のメルトリリスやねん!リップ見下してたりBBに叛意抱いてたり、ありすを剥製にしてアリスをバラバラにした挙句不気味な一般エネミー化させたり、チート使うてレベルMAXになったり、悪役としてやりたい放題よ!笑えるんはフィギュアの良さ滔々と語ってグッドスマイルなってるとこだけや!
挙句ルートによっては、ラスボスのキアラを不意討ちで殺してまうねんで!?全ての元凶として密かにけど着実に浸蝕して、あともう少しで本性表せるとこやったのに、その一撃で裏で進めてた謀全部おじゃんや!キアラの悲鳴はともかく、隣に居たアンデルセンの複雑そうな顔はもう見てられへんねんから!全部知ってから改めて見ると、変な笑いが出てきてまうねんて! - 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:56:48
ほなメルトリリスやろそれは!
俺もメルトリリスやと思うたよ。けどオカンが言うには、FGOの主人公とは普通の主従関係らしいねん。
ほなメルトリリスと違うやないか! - 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:30
主人公とメルトの繋がりは、主従超えてもう夫婦よ!深海電脳楽土での絆は言わずもがなやけど、その後のイベントでも毎回他のサーヴァントとの間には見られへん深い繋がりを見せつけてくるねん!剣フランっちゅう娘と、太歳星君っちゅう息子もおるしな!
一番印象的やったんが、水着剣豪の時や!スタァになったメルト改めラムダリリスに対して主人公が「花束を贈っても?」って洒落た言葉をかけて、ラムダもそれに「両手いっぱいのアマリリスを」て即興とは思えんような信頼感たっぷりの美しい返答してんねん!ほんでラムダやなくてメルトの方の絆礼装に、アマリリスの花束が描かれてんねんな!要するに両手いっぱいのアマリリスってのは、主人公とメルトの絆の象徴やねん!それを捧げろっちゅうんは、プロポーズにも等しいアイシテルのサインと言っても過言ではないねん!ちなみにアマリリスの花言葉は「誇り」「素敵」「輝くばかりの美しさ」やからね!これを恋と呼ばずして何と呼ぶねん!そういう関係やからね主人公とメルトは! - 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:00:47
メルトリリスと違うやないか!どないなっとんねん!他に何か言うてなかったか!?
バストサイズはアルトリアより大きいらしいねん。
メルトリリスやないか! - 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:01:50
実はメルトのバストサイズはアルトリアより大きいことになってんねん!
メルトのスリーサイズはB75 / W55 / H80、アルトリアのスリーサイズはB73/W53/H76!バストサイズだけみたら、メルトの方が2cm大きいことになってんねん!
けどな、水着メルトと水着アルトリアを見比べると、明らかにアルトリアの方が膨らみが大きいねん!アルトリアが数値を詐称するってことは考えづらいから、メルトの方が数値盛ってるのは明らかやねん!フリルで誤魔化してるけど、俺の目は誤魔化されへんよ!
そもそもメルトは身長と体重も誤魔化してんねん!身長はヒール込みの身長なのに、体重はヒール抜きの体重で公称してるから、他の数値も信用できひんことになってんねん!だからメルトのホンマのバストサイズは、間違いなく72以下よ!伝説のバストサイズ72や!令和の72がここにあんねん!こうなったらメルトにはくっ、て言ってもらわなアカンと俺は思うよ! - 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:18
メルトリリスやろそれは!オカンがグランドアルターエゴにしたいサーヴァントは、メルトリリスで決まりや!
けどオカンが言うには、メルトリリスではないって。
ほなメルトリリスちゃうやないか!先言えよ!俺がメルトのバストサイズ詐称疑惑について語ってる時どない思うててん!?
けどオトンが言うには、ヴァイオレットと違うかって。
絶対ちゃうやろ!もうええわ! - 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:32
メルトリリス編でした。メルトイズマイ天使。
エクストラクラス編、もう二騎準備してますが、すこし推敲したいので、今日はここまでにしたいと思います。
明日同じぐらいの時間に投稿したいと思いますので、保守手伝っていただけますと幸いです。 - 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:32
ありがとうございます!
- 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:06:55
面白かった〜
続き楽しみに待ってるわ - 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:07:04
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:22:17
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:52:39
保守
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:25
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:09:08
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:20
保守ありがとうございました。
それでは再開いたします。 - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:21
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:29
その特徴は完全に始皇帝よ!すぐに分かったがな!
俺も始皇帝やと思うたんやけどな?でもオカンが言うには、無敵貫通も強化解除も怖ないらしいねん。
ほぉ~…
ほな始皇帝と違うかぁ。 - 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:38
始皇帝にとって最大の敵は、無敵貫通と強化解除やねん。それされたら強みが綺麗さっぱり消えてまうからね。
けど逆に言うたら、それさえ持たない相手ならどうとでも出来るねんな。特に単体宝具持ち相手なら、始皇帝一騎居れば完封出来てまうねんから。しかも敵のチャージ具合見つつNP貯めればよくて、初手で宝具使う必要がないから、NP50%の礼装使う必要もあらへん。何なら絆礼装やQPアップ礼装つけとってもええねん。始皇帝てそういうサーヴァントやから。 - 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:00
ほな始皇帝ではないなぁ。他に何か言うてなかったか?
ストーリーで敵として出てきた時、滅茶苦茶強かったらしいねん。
始皇帝やないか! - 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:21:19
シンで出てきて殴り合いになった時の始皇帝、事前情報なしで一発クリアは無理やろ!NP減らしてくるわスタンさせてくるわ宝具で無敵張るわ、ほんで防御だけかと思うたら、クリティカル威力上げて殴り殺してくるねん!相性有利のアヴェンジャーすらボッコボコよ!殴り合いや言うんなら、殺さん威力に抑えたってくれや!
というかシン自体が終始難易度高いねん!毎ターン宝具打ってくる虞美人とか、韓信に超強化された雑魚エネミーとか、もう一人の国士無双李書文とか、強敵との連戦ばっかでしんどいねん!地球全土の征服達成した異聞帯やから戦闘力的にはおかしないのかもしれへんけど、ゲッテルデメルングから難易度の高低差がありすぎんねん!もうちょい加減したってくれよホンマ! - 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:44
ほな始皇帝やろそれは!
でもオカンが言うには、キアラと相性ええらしいねん。
ほな始皇帝と違うやないか! - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:23:52
始皇帝にとって殺生院キアラは天敵中の天敵よ!通常モードでも水着でも、どっちでも相性最悪やねん!
水着キアラは言わずもがなよ、クラス相性不利のムーンキャンサーやもの!クリティカルで殴ろうとしたかて、水着キアラには回避スキルあるから太刀打ちできひん!ほんでアルターエゴの方のキアラも、強化解除と無敵貫通全体宝具、おまけにクラススキルとアペンドスキルの両方でルーラーに対する攻撃有利を持ってんねん!始皇帝メタの役満よ!
そもそも始皇帝にしてみれば、キアラの存在自体が最悪そのものやからね!異聞帯唯一人の“人”として全ての責を永劫背負って立つ始皇帝と、この世に人は自分一人でそれ以外は虫同然と見做して道具として使い捨てる、人類愛と言う名の自己愛を極めた魔性菩薩とでは、分かり合える部分が何一つとしてあらへんねん!水と油、犬と猿、磁石のSとN以上の反発を生むこと間違いないねんから!始皇帝とキアラってそういう関係やからね! - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:11
どないなっとんねん!もうちょい何か言うてなかったか!?
中国やと一番人気のサーヴァントらしいねん。
始皇帝やないか! - 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:26:25
中国での始皇帝人気は日本の比じゃないねん!
そもそも中国人にとって始皇帝は国を代表する大英雄やねん!日本における織田信長とか、そんなチャチなレベルと違うねんから!ただその人気が高すぎるせいで、荊軻の英霊伝承で書かれた汎人類史の始皇帝に対して猛反発があって、大炎上してもうてんねん!
ほんでSINで始皇帝出るってなって滅茶苦茶不安視されてたんが、あの通り過激で尊大やけど聡明で平和的で格も強さもピカイチの中性的イケメンお出しされたから、ハードル跳び越えて人気爆上がりしたんや!いざ実装したら中国国内のゲームセールスランキングで1位になってもうてんねん!中国のセールスランキングで1位になるって、ドえらいことやからね!
けど中国国内やと18禁のエロい絵に対する規制は滅茶苦茶厳しいから、始皇帝のイラストがあまり出回らへんかってん!それで中国ユーザーが日本のネットで「我想看政哥哥的色图」言うて始皇帝のエロイラスト漁る事態になったんやから!中国語全く知らなくても何が言いたいか一発で分かるやろ!?始皇帝が築く世界平和がそこにあったんや! - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:34
ほな始皇帝やろそれは!
俺も始皇帝と思うたけどな、オカンが言うには、そのサーヴァントが王として君臨してた異聞帯は、だいぶこじんまりしてたらしいねん。
ほな始皇帝と違うやないか! - 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:50
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:41
始皇帝本人も異聞帯も、他のどの異聞帯よりスケールはデカいねん!確かにシナリオは中国でしか進んでへんから意識しづらいけど、あの異聞帯始皇帝が地球全土を征服し尽くした世界やからね!?ギリシャの海底とか南米の地下だけに留まらへん、地球まるごと秦帝国やねん!
しかも仙術をベースにした科学技術と機械化で不老不死を達成させとるし、その過程であらゆる病魔を根絶させたり食糧問題解決したり、地球の衛星軌道上に長城作ったり、成し遂げたことの規模がとんでもなくデカいねん!ほんでいざその全てが空想樹に支えられた幻想で、自分の世界が剪定対象やてこと知っても全く落胆せず、勝ち抜いて具現化したるってやる気MAXになるとか、異聞帯の王としても異端よ!そらコヤンスカヤもギルガメッシュもストレートに賞賛するわ! - 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:42
ほな始皇帝と違うやないか、どないなっとんねん!もうちょい何か言うてなかったか!?
性別は朕らしいねん。
始皇帝やないか! - 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:25
始皇帝の性別朕は唯一無二過ぎて、始皇帝の最大の個性になってもうてるんよ!
中国やったら朕言うて王様の尊称的な一人称やて考えるとは思うよ?けど日本人が朕て音の響き聞いたら、9割9分の人はチンチンの方を想像してまうねん!これはもうしょうがないことやねん、日本人の耳から脳に伝わる神経に刻まれてもうた原初の下ネタやねん!
後はもう面白おかしく弄られるだけよ!自分とフレンドの始皇帝並べたらそれだけで朕朕、金時と玉藻並べて朕朕金玉、ブラダマンテとヴラドとディオスクロイ並べて朕朕ブラヴラ双生児、上姉様と下姉様とネロ並べて朕朕上下ネロ、要するにシコって寝ろ、いくらでも悪用出来てまうねん!性別の括りに捉われてへんからこその性別朕やのに、チンチンネタにばかり使われてもうてんねん!不敬の極みやけど、ある意味自業自得よ! - 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:32:35
始皇帝で決まりや!オカンがグランドルーラーにしたいサーヴァントは、始皇帝で決まり!
けどオカンが言うには、始皇帝ではないって。
ほな始皇帝とちゃうやないか!先言えよ!俺が朕朕ネタ連呼してる時どない思うててん!?
けどオトンが言うには、桃園ブラザーズと違うかって。
絶対ちゃうやろ!もうええわ! - 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:20
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:36
始皇帝編でした。途中訂正すみません。
みんなが考えた朕朕構成も教えてね☆
もう一騎分投稿いたします。今度は改稿前のやつ載せないように気を付けないと…。 - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:19
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:39:23
その特徴は完全にアイドルXよ、すぐに分かったがな!
いやでもな、俺もアイドルXやと思うたんやけどな、オカンが言うには、そのサーヴァントは防御スキルを豊富に持ってるらしいねん。
ほぉ~…
ほなアイドルXと違うかぁ。 - 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:39:49
ラムダは他人のNPぶんどってくのもサポート能力無いなって思うな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:40:42
アイドルXの防御系スキルは全部攻撃用スキルの追加効果みたいなもんやからね。回避スキルもHP回復スキルも持ってるけど、どっちも自己強化のついでやし、効果も微々たるもんやから、功を奏すればええなぁぐらいの扱いやねん。特にHP回復なんてたったの2000程度や。FGOでは5000以上の回復やなければあって無いようなもんやからね。アイドルXってそういうサーヴァントやから。
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:41:53
ほんならアイドルXではないなぁ、他に何か特徴言うてなかったか?
中国のフリクエ回るのに一番便利らしいねん。
アイドルXやないか! - 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:37
オーディールコールの中国のフリクエ回るんなら、アイドルXが最適解やねん!
中国のフリクエはボスが呂布やから、自前の機械特攻と悪特攻がぶっ刺さるのよ!しかもアペンドがバーサーカー特攻やから、さらに倍率ドンや!ほんで取り巻きも虎戦車やから、機械特攻入るもんで、宝具で呂布さえ斃せればブレイブチェインで虎戦車も倒せんねん!
ネックはwave1のアサシン3体やけど、こっちは補助役にキャスター採用して攻撃宝具で一掃するのが最適やねん!2ターンで回れるよ!ちなみに一番ちょうどええんは張角よ!50%チャージで全体攻撃宝具で、味方のクイック性能アップとスター集中とクリティカル威力アップ持ってるから、相方に持ってこいよ! - 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:35
アイドルXやろそれは!
俺もアイドルXやと思うたんやけどな、オカンが言うには、コラボ先の作品では主役になってるらしいねん。
ほなアイドルXと違うやないか! - 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:47:36
アイドルXはコラボ先のFGO Waltzとは特に関係あらへんのよ!そもそもFGO Waltzはシャンシャン系のリズムダンスゲームで、出てくるのは主人公とマシュとミス・クレーンとアルトリアだけや!えっちゃんの姿は影も形もあらへんねん!実質元凶のミス・クレーンが作ってもうた特異点に、何の因果か迷い込んでもうただけや!
何が厄介て、シナリオ本編とマテリアルで時系列が矛盾してもうてんねん!シナリオ本編内の台詞では「古き知人との永訣の戦い」言うてるから、謎のヒロインXと戦って訣別した後のえっちゃんなんかなー、て思うてたら、マテリアルやと謎のヒロインXとの訣別より前っぽい設定下の存在らしいねん!どう考えてもおかしいやろ、どっちの時系列から来た方が正解やねん!ただ個人的には、シナリオ最後のえっちゃんの台詞が、遠く離れた友を想う言葉やったから、訣別した後のえっちゃんやったら素敵やなぁと思っとるよ! - 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:49:38
ほなアイドルXと違うやないか、どないなっとんねん!もう少し何か言うてなかったか!?
専用宝具BGMに歌詞が付いてるらしいねん。
アイドルXやないか! - 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:51:02
全サーヴァント中唯一、歌詞付の宝具BGM持ってるんがアイドルXや!
私の銀河はFGOを代表する名曲よ!もっと知られてええと思うけど、イベントシナリオやってへんと曲に感情移入できひんねんな!私の銀河を最大限楽しむなら、えっちゃんの体験クエスト兼ねたミニシナリオと、セイバーウォーズ2のシナリオに目を通した上で、グレイルライブのシナリオ最後まで読むのがええねん!えっちゃんからヒロインXへの想いの深さを理解した上で聴くことで、曲と歌詞が涙腺にエクストラアタック決めてくるからオススメよ!
あと一つだけ欲を言うなら、シナリオの最後でミス・クレーンがえっちゃんに贈ってたあの衣装、ゲーム内でも実装してくれ!あの衣装来て私の銀河流しながら宝具打つ所が見てみたいよ! - 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:52:14
アイドルXやろそれは!
でもオカンが言うには、コラボイベントのショップボイスはあんまり印象に残らんかったらしいねん。
ほなアイドルXと違うやないか! - 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:53:20
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:49
ほなアイドルXと違うやないか!どないなっとんねん!?もうちょい何か言うてなかったか!?
最近出た水着バージョンとの設定の違いと、謎のヒロインXやXXとの関係性を整理するのが難しいらしいねん。
アイドルXやないか! - 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:57:01
水着のえっちゃんとの立ち位置の違いを明瞭にするのは難しいんよ!どうも水着えっちゃんの方が正史っぽくてアイドルの方がifっぽいねんけど、サーヴァントユニバース関連は詳しい設定がほとんど明かされへんから、断定はできひんねん!けどアイドルえっちゃんのバレンタインチョコ見ると、上の方に置いてある箱が水着えっちゃんの一臨の鎧のカラーリングとかぶってるし、未実装のあの霊衣とも共通点を感じさせるデザインになってる辺り、魂に刻まれた関連性みたいなもんは感じ取れるよ!
多分やけど、ヒロインXとの決別が示唆されつつもそれを事細かに描く余裕があらへんから、ヒロインXと別れた後のえっちゃんの姿を描くことで、実質ヒロインXとえっちゃんの物語に終止符を打ちたかったんやと、俺は睨んどるよ!SS書きが二次創作小説に手を出してエンディングまで妄想したはいいものの、そこまで書き切る力が出えへんかって、最終回後の楽しいだけの一幕だけ先んじて書いてまうようなもんよ!それをコラボイベであんだけ美しい物語に出来てまうことが、プロのライターの腕前やねん!田中天先生の天は天才の天や! - 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:45
アイドルXで決まりや!オカンがグランドフォーリナーにしたいサーヴァントは、謎のアイドルXで決まり!
でもオカンが言うには、謎のアイドルXではないって。
ほなアイドルXと違うやないか!先言えよ!俺が田中天先生褒め称えてる時どう思うててん!?
でもオトンが言うには、キャプテン☆ニコラと違うかって。
絶対ちゃうやろ!もうええわ! - 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:01:08
謎のアイドルX編でした。
今でもグレイルライブのシナリオは歴代で五本の指に入る名作だと確信してます。 - 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:00
今回も性懲りもなく、リクエスト受付したいと思います。
以下の執筆済みサーヴァント以外で、サーヴァント名とクラスをお書きください。
>>90でお願いします。
(執筆済みのサーヴァント)
沖田オルタ
クリームヒルト
サロメ
上杉謙信(長尾景虎)
カーマ
ブリュンヒルデ
フィン・マックール
ドブルイニャ・ニキチッチ
紫式部
ゲオルギウス
ヘシアン・ロボ
メルトリリス
始皇帝
謎のアイドルX
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:56:27
ksk
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:57:43
- 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:45
- 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:56:46
特に指定なさそうなので、バーサーカーの方で書きます。
- 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:22:26
なぎこさん少し時間かかりそうです。多分明日の夜になると思います。
申し訳ないですが、スレ保守のお手伝いよろしくお願いいたします。 - 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:49:07
保守
楽しみ - 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 01:43:44
保守
- 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:16:07
ほしゅ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:03:10
ほしゅ
- 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:55:28
お待たせしました。なぎこさん編投稿いたします。
- 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:58:31
- 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:45
その特徴は完全に水着なぎこさんよ、すぐに分かったがな!
俺もなぎこさんやと思うててんけどな、オカンが言うには、継戦能力が高いらしいねん。
ほぉ~…
ほな水着なぎこさんと違うかぁ。 - 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:07
水着なぎこさんは瞬間火力で勝負の短期決戦仕様やからね。スキルによる自己バフが1ターンしか保たへんから、その1ターンで宝具クリティカルクリティカルエクストラ撃って確実に仕留めるのが基本方針やねん。2回目の宝具なんて期待してチンタラNP貯めようとしてたらその前に落とされてまうから、一回宝具撃ったら後は削りつつ退場待つだけよ。水着のなぎこさんてそういうサーヴァントやからね。
- 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:02:35
ほな水着なぎこさんと違うなぁ、他に何か言うてなかったか?
蘆屋道満の折檻役らしねん。
水着なぎこさんやないか! - 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:05:39
なぎこさんはカルデアにおける対道満専用決戦兵器やからね!道満にお仕置きするなら、なぎこさんが適任やねん!道満は相手を自分のペース、自分の口車に乗せて、自分の手を最低限しか汚さずに悪事を成すのが得意技やけど、なぎこさんは絶対に道満のペースには乗らへんし、道満の陰陽師としての隔絶した才能も知っとるから、逆に自分のペースに巻き込みつつ言い訳許さず即迎撃、ちゅう対策が完成されとんねん!
ほんで実際敵対した場合も、道満にターン譲らず宝具クリティカルクリティカルエクストラで倒さなアカンのよ!道満にターン回ってもうたら止めきれへんのやから!開幕暴力で抑えるんが、対道満の必勝法やねん!
そもそも道満て実在すら疑われるレベルで資料少ないねんけど、その数少ない資料のひとつが枕草子やねんな!道満自身の存在や知名度を保証してるのが枕草子やったと考えると、道満が清少納言に頭上がらへんのも、ちょっと納得出来んねん! - 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:07:34
ほな水着なぎこさんやろそれは!
でもオカンが言うには、他のサーヴァントをちゃんと名前で呼ぶらしいねん。
ほな水着なぎこさんと違うやないか! - 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:11:20
なぎこさんは基本的に他人をあだ名で呼びはんねん!ちゃんマスとかかおるっちとか、クーフーリンのことリンリンとか、カイニスをカイみょんとか!
けど安倍晴明に対しては晴明殿、小野小町に対しては小町先輩、諸葛孔明に対しては孔明て、この3人に対してだけは敬称使うてんねん!なぎこさんは誰彼構わずあだ名付けて絡んでいっとるわけやなくて、ちょっと距離置きたい人に対しては敬称使て自分から心理的距離取ってるんやと俺は睨んどるよ!未だに酒呑、茨木、伊吹の平安鬼組に対するあだ名が存在してないのがその証拠や!同じ時代に生きとって、悪行無法ぶりを知ってるからこそ、鬼たちに対しても距離取ってんねん!あだ名も呼び捨ても敬称も御免てことやと思うよ!エルメロイⅡ世のことも、当初は孔明先生って呼んでたんやから! - 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:12:35
ほな水着なぎこさんと違うやないか!もうちょい何か言うてなかったか!?
かき氷が大好きらしいねん。
水着なぎこさんやないか! - 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:15:08
- 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:16:14
水着なぎこさんやろそれは!
それが分からへんねん!
何で分からんのよ!?
俺も水着なぎこさんやと思うててんけどな、オカンが言うには、そのサーヴァントをエミュレートするのは結構簡単らしいねん。
ほな水着なぎこさんと違うやないか! - 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:18:22
なぎこさんをエミュレートして台詞書きだすんは、シェイクスピアと並ぶくらい難しいのよ!シェイクスピアは芝居がかった口調の中に自著の台詞混ぜ込むんが厄介やけど、なぎこさんは漫画やアニメのパロディ台詞の嵐の中で、唐突に枕草子始め数々の名句を引用した教養深い一言を混ぜ込んでくるねん!しかも日本国内だけやなく、海外の名作を引用することもあんのよ!東の清少納言、西のシェイクスピア、エミュレート最難関二大横綱や!作家泣かせにも程があるがな!
ついでになぎこさんは台詞以外でも知識を要求してくんねん!バレンタインのチョコとか、under the same skyの舞台と台詞とか!なぎこさんを出すっちゅうことは、枕草子のみならず日本の平安時代までの文学史の引き出しを片っ端から開けて、その要素を俳句のように短い言葉で、香子さんなら即座に理解できるぐらいのレベルで綺麗に組み立てなアカンっちゅうことやからね!書く方に滅茶苦茶カロリー要求してくるのがなぎこさんやねん!設定担当のOKSGさん、なぎこさん出す時滅茶苦茶大変なはずよ! - 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:19:50
水着なぎこさんと違うやないか、どないなっとんねん!他に何か言うてなかったか!?
本来バーサーカーとしての適性は無いに等しいらしいねん。
水着なぎこさんやないか! - 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:22:34
水着なぎこさんの水着成分とバーサーカー成分はほとんどサーヴァントユニバース由来のトンチキ能力で、本来のなぎこさんはバーサーカー適性極低いはずやねん!そもそもなぎこさんの芯の部分は、日本史に名を残す文筆家に相応しい、深い教養と本質を見極める観察眼を備えた知識人の女性や!普段のパリピっぷりは、7割ぐらいキャラ付けよ!水着のなぎこさんは三割増しで五月蠅くなってるらしいねんけど、それでもずーっと台詞聞いてると、不意に教養豊かな面が顔を出してくるねん!そのギャップがなぎこさんの魅力やからね!弱いサーヴァントを狂化させることで底上げして強くするんが本来の聖杯戦争におけるバーサーカーの運用方法やねんけど、狂気とは真逆の知識人としての感性が清少納言の主体やねんから、そらバーサーカー適性は低いよ!
そもそもなぎこさん、自分にとって最推しやった定子様の鎮魂のために、清少納言の名と作品を捧げてて、英霊の座に召されることのなかった人やねん!そこから主人公と出会って、過去と未来を祝福し世界をいとエモしなものに塗り替えていく宝具を引っ提げてやってリブートしとるんよ!せやから普段のなぎこさんの振る舞いは、最推し亡き後の世界を最推しが居た時と同じように色鮮やかなものにしていこうというなぎこさん流の努力やねん!
要するに、世界を大いに盛り上げるための清少納言の団やねん!SOS団やねん!初代部員が定子様で、二代目が主人公とかおるっちや!そういう人やからねなぎこさんって! - 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:24:15
なぎこさんで決まりや!オカンがグランドバーサーカーにしたいサーヴァントは、水着なぎこさんで決まり!
でもオカンが言うには、清少納言ではないって。
ほななぎこさんと違うやないか!先言えよ!俺が世界を大いに盛り上げる清少納言の団とか言うてる時どう思うててん!?
でもオトンが言うには、六条御息所と違うかって。
絶対ちゃうやろ!もうええわ! - 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:26:17
なぎこさん編でした。ネタはたくさんあるから書きやすいかなと思ったら、情報量多くてまとめるのが大変でした。これが清少納言について書くということか…。
今回はここまでにさせていただきます。
また次回、アサシン編かアーチャー編でお会いしましょう。 - 114二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:16:26
お疲れ様!!今回も面白かった!!